• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンレスQのブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

好感な交換

好感な交換ダウンサスに交換したいんだけど、工賃高くてね~、と知人に話したところ、たまたまその知人の身内が整備工場で働いているとのこと。
そして話の流れから、なななんと、工賃タダで交換してくれるとの情報。
まぢかー!

と、ゆーことで、早速リフトアップして、

冬タイヤに交換。。
工賃\1,500。

この流れから言えば足回り交換すると思いまして?
だってその整備工場遠いんだもん!
それにまだダウンサス買えないし…。
いつものタイヤマスターの住む店へ。
最近面倒でタイヤ交換すらお願いしてしまうザマ。

今年は雪が降るのが早いから早めにスタッドレスへ。
最近朝晩冷え込んでる。
ワタクシメの財布も冷え込んでる。。

タイヤ外してる間に足回り除き込んで、簡単にサスやショックを変えてしまう人が羨ましぃな~と…。
タミヤとか書いてあればなんとかワタクシメでも交換出来そうだけど…。

車高調は高いし、RSRやTEINのダウンサスにしようか、カチカチして出入りするボールペン分解してそのそのバネ抜いて交換しようかとか、ハンダをぐるぐる巻きにしてダウンサス自作しようか、洗濯バサミの輪の金属集めてのダウンサス自作しようか考えていたところ、最近モデューロのショックとスプリングのセットが欲しくなってきた。。
あんま落ちないよ~、と言われそうながら、駐車場に入るのに5m位ある段差を登らねばねばで、あまり落としたら脚立使っても登れないし、ってどんだけー!だし、
モデューロなら2.5cmしか落ちなくても乗り心地良さそうだし、雪道走るし、師走で先生走るし、とりあえず落ちるだけ純正より満足!とゆーことで中古のモデューロを探してみる。。

うーん、ない。出回ってない。
過去のモノを見ても中古でも高い…。

やはりダウンサスで我慢するしかないのか。。
今の純正ショックがヘタレた時にショーック!受けながら思いきって交換しちゃおうか、とか考えるも、もっと何か簡単ないい方法はないものか…。

あ!いい方法が!!
すんげぇ重い積み荷を常に乗せておけば落ちるか!

とりあえず積み荷になりそうな物…
ナニノセルカナ…

そうだ!!
車高調とか買って乗せておけばいいのか!

ワタクシメ、頭いいな~!

え?それそんなに重くない?


……。。
Posted at 2014/12/08 16:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

よく出る運動

よく出る運動こ、コイツぁ~今年ブレイクしたアイツぢゃないか!
100万Vの電圧で攻撃するあの妖怪でしょ!
何だっけ?
生中じゃなくて、
アル中じゃなくて、
ピカピカ吠えてるあの黄色い奴!

……。

これ高知県のゆるキャラのカツオにゃんこって言う奴らしぃ。
そしてこっちの方が例の妖怪よりもデビューが早かったらしぃ。

つまり妖怪猫の方が…
誰も妖怪がパクったなんて言っておりませんょ!
これも全部妖怪の仕業!

そんな内容でしょ?見たことないけど。
妖怪妖怪って言っておりますけど、ワタクシメ、妖怪時計に出てくるキャラクターの名前がジバニャンだなんてこれっぽっちも知りませんょ!

と、近所のスーパーで衝撃を受けた報告を…。

試食に並ぶ列に叶姉妹が!
とこれも本当ならかなりの衝撃だし、
見切品をあさるデビ婦人!
とこれも衝撃。
これに比べたらそんなに衝撃は受けないけれど、
飲料水コーナーで鳴っていた曲、突然、
「今何時!?クソタイムー!!」
え?!今なんと!?
ま、まさか?!これ聞き間違えでしょ!?
と思い調べるも、事実…。
なんて歌詞だ!

調べてみたら曲のタイトルは「妖怪たいそう第一」。
それの4番。この曲自体はCMとかでで耳にしていたけど、まさか、ウンモのお時間を若い女の子があんなにお下品に叫ぶだなんて…
歌詞はヨーデルヨーデル歌ってたけど便秘の人でもヨー出そぅ。
それにしてもラジオ体操第一がいつの間にか進化していたのか。
これもピカチュウの進化と同じだな。。
これも全部妖怪の仕業だ。
えぇ、ワタクシメ、妖怪時計なんて見たことも聞いたこともありませんょ!
妖怪メダルが品切だなんて知りませんょ!
何だかよくわからないガチャガチャの行列に並びながらこんなブログ書いてるだなんて、知りませんょ!

いや、並んでませんから。。
Posted at 2014/12/07 10:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

Y・G

Y・G9回表まで勝ち越してるのに裏の攻撃が怖いよねぇ。
相手は読売ジャイアンツ。。

反撃の巨人…。

理科室にある人体模型、しばらく見ないうちに随分でかく成長したな~と思ったら、今流行ってるんか。。

可愛子ちゃんに食われるならまだしも、
こんな奴に食われたくなぃ…。

誰かー!
誰か巨人軍の帽子を被せてあげてー!
Posted at 2014/12/05 07:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

白ベース

白ベースアフロ、行きマース!
と言って中から飛び出してくるアムロ・奈美恵。

飛び出してくる奴違うでしょ、
整髪料とかのメーカーでしょ、

マンダム…。。

富山県だょ、
黒部ダム…。

違う違う!
ギャンダムが出てくるんだよ!
ガムあげようか?ん?ガム噛む?機動戦士ガムカム?
みたいな感じで。

で、
これ、野球の時キャッチャーが守るベースね、

ホームベース…。

え?パン作る機械?
ホームベーカリー?

ベ、ベーしかカスってませんよ、旦那!

シャーが木馬って呼んでたけど、三角木馬ってこんなんだっけ?

えーと、そぅ、これミートソースね。
いや、ホワイトベース。

最近足回りが気になり、ダウンサスやアルミを色々拝見していたところ、やはり気になるアルミはホワイトソース。
ホワイトベース(汗)
白い車体に白いアルミ、これがやっぱりワタクシメ的にはヒット。
んで先月のオフ会で実際に見せてもらって一目惚れしたアルミがコレ。



これ超欲しぃ~!と調べるも、半端なく高い!!
やっぱいい物は値が…。。
WORKシュバートSC4、ホワイトカットクリアー。
乗り心地や駐車場事情から18incがちょーど理想。
まさに先日見たのがカッチョ良すぎた!
今までクルスピのような黒の入ったアルミが欲しいと思っていたものの、白い車体に白いホイールがこれ程似合うとは!と思ってしまうワタクシメ。。
そこで他にも調べてみたら、



リムのない、真っ白なこのアルミもなかなかスポーティー!
黒やメッキ系以外考えていなかったものの、実際に装着してるとこ見て、白ベースのアルミ優先で検討してみる。。

うーん、どっちもカッチョエエ。。


コレは限定モデル。既に完売。そして高い…。。
まぁ白でなくてもそれなりにトーシローのワタクシメが見てもいいと思うアルミは高し…。

うーん。

白のアルミに青のナット、
赤いパッケージのナットウはおかめ納豆。
どっちもカッチョエエ。

アレコレ欲しくなるものの、金欠症候群のワタクシメには理想の形に仕上げるのは遠い未来の話になりそうな…。。

なんてこったぃ…。


初売りバーゲンがあれば飛び付いてみようかな…



先着数名なんて書いてあった日にゃ、急げ急げ!

待て待て~!
あーワタクシメ、元祖ガンダムはたまたまTVで見てましたけど、ガンダムマニアではありませんので…。。
ガンダムについてのコメントは簡単クにお願いシマス。


あ、ちなみにこれが噂のガンタンク。。



で、これが噂のガスタンク。。



でもってこれが、マスタング。。

塗装をする時はマスキング…

お後がよろしいよぅで…?
Posted at 2014/12/04 09:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エッセのユーザー車検終了~!片側光軸ズレ以外はモーマンタイ!」
何シテル?   07/01 18:47
ベルマーク集めて手に入れた車。 鳥取五輪、コーン油で錆メダル。 商用車こそ最高のVIPカー。 パワステ完備の高級車! 4ナンバーこそ男前! 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3 456
7 8910111213
14 1516 17181920
212223 24 252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウィンカーポジションキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 06:00:43
ウインカーポジション取り付け(室内配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 05:55:45
ウインカーポジションキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 05:45:30

愛車一覧

ダイハツ エッセ 遅ッセ (ダイハツ エッセ)
遠くから見たらFIAT500に見え…ない。 後期型のグレードX。4AT、ABS無し。 チ ...
ダイハツ キャストスタイル 緑のたぬき (ダイハツ キャストスタイル)
ディズニー従業員をキャストと呼ぶらしい。 この車名もダイハツキャストと言うらしい。 しか ...
ダイハツ ミラカスタム 杜の都480 (ダイハツ ミラカスタム)
前車と同色・同グレードのためずっと乗り続けてるように思われるけど、実は全く別の個体。 み ...
ダイハツ ミラカスタム 生活必需品 (ダイハツ ミラカスタム)
ステップワゴンを長持ちさせるために街乗りはこれを使用すべし!と中古で購入したセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation