• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンレスQのブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

走る王様、準優勝!

走る王様、準優勝!走る王様、すなわち、ラン・キング。
劇団四季はライオンキング。

えーと、
ワタクシメのマシーンが、なななんと車種別愛車ランキングで2位をちょーだい致しまして…。
ポチッとな~して頂いた皆様ありがとうございます。



びっくりしております。。
まさかワタクシメの様な者に「イイね!」してくれるなんて嬉しくて嬉しくてもぅ…
ただでパン食べ放題、すなわち、パン無料、
いや、カンムリョウ、デス。。

もし「ワルイね!」や「サイテーね!」なんてボタンがあったら、そっちでも上位になりそうで怖くて怖くてもぅ…?
「クサイね!」なんてあったらダントツで1位かも?

前車から始めたみんカラ、当時は独り言の様に綴っていたブログや車の記録が、いつの間にかこんなに沢山イイネね!をもらえるなんて、嬉しくて
涙が止まらず…、


鼻水も止まらず…、

花粉で。。

ズコーッ!

と、これからもとーぞ、ボンレスQを、
投票所では、超甘党・ボンレスQに1票を、宜しくお願いしまんもす?!

あぁ、早くリフレクターLED欲しい…
Posted at 2015/03/25 23:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

マイヴーム!

マイヴーム!ダイハツムーヴじゃ有馬せンよ、
かつて「ムーヴかブーム!」なんてCMあったけど…
マイブームはコレ!
「たっぷりブルーベリークリームロール」!
も1回言いますよ、
「たっぷりブルーベリークリームロール」!
ほら、食べたくなってきたでしょ?!
ブルーベリーそんなに好きじゃない?
生クリーム嫌い?
ワタクシメ、セブンの回し者では有馬記念ので…。。

そうそう昔、ブルーベリーパンで失敗した経験が…
あの時は残念すぎてベリーブルーに…

今回も失敗したくない!と、ゆー事で、

アライメント取るときってガソリン満タンにして取った方がヨロシってホント?!

え?アライメント取るのか?と?

エェ…、まぁ…。。
近々(´Д`)ニヤニヤ…

届いたマフラーカッター確認せずに加工後に注文した物と違うことに気付いて失敗したし、
抵抗3Ω買えばそれだけで前後ウインカーLED化出来た事知らずに6Ω買って失敗したし、
名刺の紙ショボいの買って失敗したし、
HNボンレスQで失敗したし…?
お昼パンにして失敗したし…
エェっ!
いや、これは失敗ではなく、激ハマリ!
ボ、ボンレスQって名前も…激ハマリ…?
ってな訳でアライメントも失敗しないよう情報収集しておかなければ…??

車いじりもマイブーム!

最近マイマシーンは
「たっぷりブルーエルイーディー」

かなりムリヤリ……
Posted at 2015/03/21 17:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月19日 イイね!

ワタクシメ、こーゆー者デス。

ワタクシメ、こーゆー者デス。オフ会用の名刺でけたー!

プリンターの性能が悪くてちょっとズレたけど…
何パターンか作成。

アナと雪の女王ならぬ'アールとケイの送付状'verとか

東北新幹線E5系ならぬ'遠くの方で観戦RK5型'verとか

床屋のスタンプカードverとか。

これ良く出来たな~!まるで本物だ。
って本物のスタンプカードだし…

ボンレスQのクセに似合わずカッチョいい名刺完成!
え?欲しい?んぢゃマックの割引券と交換ね!
えぇ~っ!
むしろ誰か貰って~!

にしても紙が安っぽかったな~…そこ失敗!

名刺出来ると早くオフ会に参加したくなる~!
とりあえずご近所のお方集まれ~!
プチオフ会しましょ!
(;´Д`)ハァハァ
Posted at 2015/03/19 22:35:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月12日 イイね!

届いたのはネックウォーマー?

届いたのはネックウォーマー?マフラー頼んだのに、届いたのはネックウォーマー。
寒かったから確認せずにすぐさま首に巻いてみた。
外に出てみた。汗かいてみた。
「あったかいんだからぁ~…」
と思うのも束の間、コレ、マフラーちゃうやんけ!

と言うお話…。

なんのこっちゃ…。。

えーと、先日のマフラーカッター大作戦の続き。

ネット通販大手のジャングルで購入した2本出しマフラーカッター。
注文したのがコレ。

これを事前に用意したアジャストカッターとドッキングさせれば完成。

そしてジャングルから2本出しが届く。アマゾン?

しかしながら、なかなかドッキングがうまくいかず…
アジャストカッターの出口径が60φ、
このカッターの装着口が60φとあるも実際は約61φ。
かなりギッチギチ。
と、ここまでは想定内。
実はmichitaka0121さんの技をパクり、アドバイスを受けていた為、この難所は焦ることなくクリア。
michitaka0121さんから伝授されてた、その丁寧でデリケートな方法とは…

金槌でどつく!

さ、さすが(笑)

まずはアジャストカッターのパーツを全部外す。


そして、どつく!(笑)

ひたすらどつく!
ホントは軽くどつく旨教わっていたものの、走行中外れないようにするためガッツリどつく!

これでもか!って程どつき倒して完成。
ちなみに装着口の切込みが横を向いているのは、実際にマフラーに仮り当てしてマフラーがよりまっすぐいい感じになるような差し込み方法がこれだった為。
さすがワタクシメ、事前確認をしっかりしている!

アジャストカッターはがっちり押し込まれ、引っ張ってもびくともしない。
ザ・完璧!
付属のネジを使わなくてもしっかりドッキング!

で、マフラーにベルトでしっかり装着してみると…


う~ん、いい感じ。

横から見ても純正のマフラーから延長出来た為、それほどマフラーカッター感がないような?
求めていた横姿。

この大きさなら車止めにも擦らなそうだし。
と、ここで違和感に気付く。

なんか小さくない?!
michitaka0121師匠のはもっと大口径だった気が…
しかもワタクシメのは左右離れているような気も…

ん?

あ゛ぁぁっ!

これ注文したマフラーカッターとちゃうやんけ!!!

サイズも違う!!

注文品と届いた品の写真の違い気付きまして?!
別物やん!
何ですぐ気付かなかったんだ… orz…

そこでジャングルへメールすると、アマンゾ?
返品してくれれば返金するとのこと。

当たり前の返信が届く。

が……

アジャストカッター外れない……(ToT)
ガッツしどつきすぎた…
しかも装着後にコンビニまで走っちゃったし…
もう返品は無理…(泣)

なんてこったい……(;o;)
いくら安く仕上げたとは言え、も1度買い直す余裕もないし…

さて、どうするか…。
事前確認はしっかりしておかなければ…(泣)

と言うお話…。
Posted at 2015/03/12 13:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月10日 イイね!

液漏れ…

液漏れ…漏れる漏れる…、紅茶が。
車の次に大事な水筒から漏れまくる…。

ラジエター液やクーラント液が漏れたとでも思いまして?!
そんな柔な車じゃあーりませんよ~。

とゆー事で、洗面台の修理に続き水回り?修理の整備手帳的なブログ。
車と関係ないと??
何をおっしゃいますねん!
飲み物代浮かせればエアロやらマフラーが買えるでしょ!

あ、つまんなそー!とページを閉じようとしているそこのお兄さん!!
チョットー待ッテーチョットー待ッテーお兄ぃーぃさん!

↑このフレーズやっと使えた…。

まずは水漏れの原因と思われる水筒の蓋を分解。

するとパッキン類が多数現れる。
とりあえずどのパッキンが悪いのかわからないからメーカーに全部注文!リッチや!

1つ\100~\150、送料\300。
これを全部交換して、
組み立てれば終了。


さて、効果の程は…

完璧!

ミッズ・モレナイ!
ミズモレナイ!

勝手に86円ハンバーガーのネタをパクってスンマソン。

でもこれで飲める紅茶は、

あったかいんだからぁ~…

…………。。

フナムシにもスンマソン……
Posted at 2015/03/10 10:22:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エッセのユーザー車検終了~!片側光軸ズレ以外はモーマンタイ!」
何シテル?   07/01 18:47
ベルマーク集めて手に入れた車。 鳥取五輪、コーン油で錆メダル。 商用車こそ最高のVIPカー。 パワステ完備の高級車! 4ナンバーこそ男前! 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 67
8 9 1011 121314
15161718 1920 21
222324 25262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウィンカーポジションキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 06:00:43
ウインカーポジション取り付け(室内配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 05:55:45
ウインカーポジションキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 05:45:30

愛車一覧

ダイハツ エッセ 遅ッセ (ダイハツ エッセ)
遠くから見たらFIAT500に見え…ない。 後期型のグレードX。4AT、ABS無し。 チ ...
ダイハツ キャストスタイル 緑のたぬき (ダイハツ キャストスタイル)
ディズニー従業員をキャストと呼ぶらしい。 この車名もダイハツキャストと言うらしい。 しか ...
ダイハツ ミラカスタム 杜の都480 (ダイハツ ミラカスタム)
前車と同色・同グレードのためずっと乗り続けてるように思われるけど、実は全く別の個体。 み ...
ダイハツ ミラカスタム 生活必需品 (ダイハツ ミラカスタム)
ステップワゴンを長持ちさせるために街乗りはこれを使用すべし!と中古で購入したセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation