• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンレスQのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

保存版

保存版賞味期限が長すぎて、怖くてとても食えまてん。

このパン、軽く事故ってます。
出来上がった日が記載されいないから、って普通か、
最近完成して来月までの賞味期限なのか、
昨年完成して来月までの賞味期限なのか。

ひとつ言えるのは、このパン買ったのは2月中旬。

そしてこの賞味期限、来月下旬。
どちらにしてもパンの匂いより危険なニオイが。

菓子パンや揚げパンと肩を並べる長期保存パン。
中身は小倉あんと偽装中。
そんなに長くもつアンなんてないからね。
アンパンマンだって顔が毎週新しくなるのに…。
見た事ないけど毎週金曜午後にはアンパンマンの顔も焼きたてに代わるしね。
見た事ないけど顔が汚れて力が出ないなんて知らんし。

ワタクシ、そんなに好きではなくて、あんぱん。


バイキンマンか!


………。

誰かワタクシにアンパンチを…
ワタクシの賞味期限はとっくに切れてマス。はい。

賞味期限3月下旬って…
割引シール貼ってもらえるまであと何日待つんだ。

とにかく長期保存パンなんて怖くて絶対食えるか!
しかもあんぱんだし。こんなもん絶対食わんよ!
そもそも美味しくなかったし。


美味しくなかった?


その通り。朝に全部食べましたけど、何か。
何も気にせず、全部食べましたけど、何か。

世の中、こーゆー事をDVと呼ぶのでしょう。


ライス国務長官の側近が言いました。
私はご飯よりパン党なんですよ、と。

これぞアメリカンジョーク。

造反と呼ぶか、
米飯と呼ぶかはあなた次第…。

お昼はこしあんパン食べようかな…。
Posted at 2016/02/29 12:10:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

伊達政宗検定

伊達政宗検定ちょっとちょっと、ファミマの弁当50円引きですよ!

さて、いよいよ本題に。
仙台三大土産は何ですの?
「ずんだ・笹かま・萩の月」と答えたあなた、
宮城県3級です。

仙台と言えば、
「半田屋・凍天(しみてん)・ちくわパン」でしょ!
今でしょ!

半田屋は土産違いますョ。
説明すると長いけど、一言で言うと…
生まれた時からどんぶり飯。

さぞ高級感が伝わった事でしょう…。
ほーら、行きたくなってきた。
レベル的には、山田うどんより劣る感じ。
そう、山田うどんが料亭なら半田屋は割烹か。
はい。イミフなぅ。
千葉で言うなら「めしのかずさや」的な…?
難しめの専門用語で伝えるなら、質より量。科学的。

凍天(しみてん)はドーナツの中によもぎ餅が入っている感じの和スイーツ。

毎月10日は半額につき、今日買ったら負け組決定。
定価は高くて高くてもぅ…手が出まへん。
定価1個130円ですけど、何か。
凍天本店は福島県ですけど、何か。
凍天知ってたら福島県2級。。

んな訳で、なんだかんだ言っても仙台と言えば牛タンでしょ。
今でしょ。

あれ?ちくわパンは…

はい。想像通りです。味も見た目も…。
なので省略。マイウーですけどね。

日本一、牛タンライスバーガーを愛して止まないワタクシ、
牛タンライスバーガーが店頭から姿を消し、
牛タンライスカツバーガーに変更になった時は悲しくて悲しくて。それを知ったのは仙台のマックでカツバーガー食べている時デシタ。。

気を取り直して…

久しぶりに食いました、牛タンライスカツバーガー。

別名、伊達むすび。
日本の三大むすびは、
縁結び、伊達むすび、モーニングむす…。

久しぶりに食べたら旨かった~
これでなんと190円。コスパ最高!
ただ、これはいつ買っても半額になりまてん。

そんなに怒らないでください。

厚くて大きな牛タンが1枚、それとキャベツが入っていて、パンの代わりにライスで挟んでる商品。

カツになる前、2枚入ってたんですがね。
牛タンだけに、2枚入ってタンですがね。

そんなに怒らないでください。

なかなかの珍味。

その場でチンできまつ。
珍味だけに…

ほらほら、
ファミマの弁当50円引きですよ!
Posted at 2016/02/28 22:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月19日 イイね!

秘密基地探査

秘密基地探査最近定例化?しているプチナイトオフ、
いつもの場所は許可の降りてる人気地、他の複数のオフ会と重なり台数が増えると手狭な感じも…

そこで穴場となる場所を探すため、
昨夜種子島から打ち上げられたミラカスタム。
目的はオフ会会場の探査。
まずは条件として、
・そこそこ台数が停められる場所
・真っ暗にならないとこ
・なるべくトイレや自販機がある
・行くまでにオフロードを通過しないこと
・近所迷惑にならないとこ
・ムリョー
・アスファルト
・リポDのCMに出てきそうな秘境でないとこ
・サスケをクリアしなくても辿り着けるとこ
・非戦闘地域
と、ゆーことで、
色々廻ってみる。

なかなか見当たらないな~。
ここなんて…

広くて空いててまぁまぁ良さそうだけど、コレは写真設定の関係で明るく見えるだけで実際は…

かなり暗い~(|||´Д`)

そんな都合の良いとこなんて…

あった~!

明るくてローションもgood!
ローション? ケが抜けてた…、毛が…

対岸の夜の工場が綺麗だし良いな~。
いつもの場所より車で約20分程の穴場。

でも街灯オレンジ色で写真もオレンジ色に…
まぁいつもの二次会会場もオレンジ色か~w
平日夜はほとんど車いないけど週末どーなんしょ?
ドリフトと思われるタイヤの跡も無数にあるし…
ちょいと週末の夜に調査せねば。

そして海岸のすぐ近く。
無風ならいいけど風吹いたら寒い&潮風でベタベタになりそう…

でもココなら民家も建物もないしオーディオ少々音量UPしても問題なさそうだし作業も問題なさそう。。

とゆーことで、4月以降の候補地の1つとして。
来月のプチナイトオフはいつものあの場所デスョ~!
そして開催は今日ではなく3/19(土)21:00~。
さー行く?の3月19日。
お間違いなく!
Posted at 2016/02/19 16:49:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

新しい予感…

新しい予感…紅白にもレコ大にもロミネートされなかったこの曲をご存知だろうか…。。(スゲー上から目線)
もう耳にすることの無くなったこの歌、
「新しい予感~only at JUSCO~」。←曲名。
誰もが知ってる日本を代表する曲だ。(何様だ…)


(音割れ酷い…(-_-;)曲の中盤の方に出てくる歌詞が…)

え?知らない??

そりゃ~ヨーカドーばかり行ってりゃ~ね~。

近所にジャスコありますの?

そう!
今はジャスコが全てイオンになってしまった為、この曲を耳にすることが無くなってしまったのだ…(泣)

ジャスコユーザーなら知っているハズ!
「♪オ~ンリアット・ジャ~スコ~」って時報と共に店内エスカレーター付近で鳴り響いていたんだけど…

エスカレーターって動く階段ね。何?知ってる?

この曲はまだ知らぬと言うのか~っ!!
えぇーぃ!出合え出合え~ぃ!

この曲か積水ハウスのCMソングは結婚式では必ず…

歌いまてーん。。

と、そんな事よりもっと深刻な事実が。
ここからはこの曲を知らない人はスルーで。

この「only at…」ってのが今まで「オォギーヤ…」と聞こえていたのだ。聞こえるでしょ??
扇屋ジャスコだからね。

え?何を言っているのですと?!

そう!

何を言ったんだ、ワタクシ!

皆ノさん、知ってます?「扇屋ジャスコ」。

知ってると答えた人は千葉県民でしょう。
秘密のケンミンショーでもタブーなこのネタ?、
ジャスコの前に「扇屋」って付くの。
千葉県内のジャスコは全て扇屋ジャスコだったのだ。
しかも近年までほとんどのジャスコが。
逆に言えば扇屋なんてつくのは千葉県の店舗と周辺の一部店舗だけだったらしい…(-_-;)

知らなかった…

人生一生の不覚だ…

フツーに全国区のジャスコは扇屋だと思っていた…。

山田うどんが全国区だと思っていた埼玉県民同様、
オランダ屋が全国区だと思っていたそこの千葉県民!
扇屋ジャスコは千葉県だけの呼び名だぞ!

全国的には単なるジャスコ。
ファミコンのソフトはジャレコ。
カルビーが出しているのはじゃがりこ…

とゆー事で、
「♪扇屋 ジャ~スコ~」と歌っていた訳で…

えぇ。

正):「only at Jusco~」
誤):「oh giya Jusco~」

この歌覚えてちょーだいな!
デッドニングして聞きたい曲1位だ!
誰かデッドニング手伝ってェ~!!

言うまでもなくCD化されてないけど…

えぇ。
スルーしてた人戻って来て~!


と、ゆー訳で!
扇屋ジャスコことイオンモール幕張の駐車場で来月プチナイトオフ検討なぅ!

途中からそんな予感?新しい予感?愛媛のイヨカン?

我ながら長い前置きだ。。。

来月3月19日(土)21:00~
イオンモール幕張orいつものガーソーケーズーのどちらかでナイトオフの予感。。

今日はRK-Family-のバレンタインオフ、いや、定例オフ、行きたかった~(T-T)
Posted at 2016/02/14 20:33:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月08日 イイね!

怒鳴るど!

怒鳴るど!まいど。

まくど。

まく 怒鳴る ど!

とゆー訳で、
朝マック、


続きましては、
昼マック。

マック中毒なぅ。

関西風ならマクド中毒。

清原風ならシャ……中……


んんっっ。。

今朝のソーセージマフィンの雑さにガッカリして

組み直そうとした時には時既に遅し、
チーズ溶けて上手くバンズが剥がれないし、
チーズ巻いてるしソーセージ逆側に脱出寸前だし、
この屈辱を晴らすために昼もマックに…?

いやいや、

クーポンGetでポテトが食べたくて食べたくてもぅ…
考えすぎたら夜も眠れず、そしてマックへ。
このクーポン使ってSサイズ食う人ってフツーいる?

でもホントは吉野家とかなり悩んだのは内緒。
だって吉野家にもこんなクーポンが…



↑「はい、利用します」をクリックしたそこのアナタ!
画面は移りまテンよ!牛の呪いだ。

まぁ伝説を作るためには今夜もマッ……

もームリー!飽きた飽きたの秋田県!
群馬県はキヨハ……

トゥーーース!

最近ネタが無くて壊れかけております。えぇ。
そんで怒鳴るスピーカーが気になる昨日この頃。
今日この頃?
明日この頃でもいいけどスピーカー交換したい…(-_-;)
純正スピーカーでズンドコ節聞いても音割れてるし、やっぱりいい音聞いた後には純正が雑に聞こえる…

ズン~・ズンズン~・ズンドコ・キ・ヨ・ハ…


何このチョー無理矢理な感じ…。

と!ゆー訳で今夜は…

白いコ…


メ…


また来週~!
Posted at 2016/02/08 17:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エッセのユーザー車検終了~!片側光軸ズレ以外はモーマンタイ!」
何シテル?   07/01 18:47
ベルマーク集めて手に入れた車。 鳥取五輪、コーン油で錆メダル。 商用車こそ最高のVIPカー。 パワステ完備の高級車! 4ナンバーこそ男前! 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12345 6
7 89101112 13
1415161718 1920
21222324252627
28 29     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウィンカーポジションキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 06:00:43
ウインカーポジション取り付け(室内配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 05:55:45
ウインカーポジションキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 05:45:30

愛車一覧

ダイハツ エッセ 遅ッセ (ダイハツ エッセ)
遠くから見たらFIAT500に見え…ない。 後期型のグレードX。4AT、ABS無し。 チ ...
ダイハツ キャストスタイル 緑のたぬき (ダイハツ キャストスタイル)
ディズニー従業員をキャストと呼ぶらしい。 この車名もダイハツキャストと言うらしい。 しか ...
ダイハツ ミラカスタム 杜の都480 (ダイハツ ミラカスタム)
前車と同色・同グレードのためずっと乗り続けてるように思われるけど、実は全く別の個体。 み ...
ダイハツ ミラカスタム 生活必需品 (ダイハツ ミラカスタム)
ステップワゴンを長持ちさせるために街乗りはこれを使用すべし!と中古で購入したセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation