• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンレスQのブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

kトラック野郎

kトラック野郎実は最近欲しい車が…。

男ならキャンピングでしょ!
と言うことで今気になっている車がコレ!

The・軽トラ。

一見安い車に見えるも農家のようなイカす使い道がある訳でもなく、趣味で欲しいなんぞ贅沢過ぎる車。

おまけに軽トラの走破性はランクル顔負け!
ランクル、GT-Rに次ぐ国内最強の4WDシステム!
まさに国宝級だ。
ホントカヨ?

そしてそこの奥さん、税金年間\4,000ざますよ!
イギリスEU離脱の今、乗り換えるならコレでしょ!

最近流行りの軽キャンに憧れている訳ではなく、荷台にテントを張るキャンプがクール!

まさにロック!The・男前!軽トラisフリーダム!

これ読んでドン引きしている女子諸君、BMWやレクサスに乗っている男は猪を狩れないぞ!
軽トラに乗っている男こそ真のマタギだ!
イミフ…

ホストにハマりブランド固めした女子達よ、
レクサスより軽トラにハマるのも時間の問題。
貢ぐなら今こそダイハツ、スズキだ!イチロ、日産!
イミフ…

さて。ついつい軽トラの話となれば我を忘れて熱く語ってしったものの、荷台でTVにコタツで鍋、これどーですの?ホント憧れるでしょ?

真似したい度数今季最高値獲得!
そして怪しげな男(トヨエツ違いマス)がスタバの珈琲片手に軽トラの前って…

日本男児万歳!
(;´Д`)ハァハァ

知らない人ですけど。

この人友達いなそう…、なんて言っちゃダメ!

軽トラだって電飾したりサイドパネルでエアロ風に固めればカッコ良し!

カスタムすれば白金・麻布でモテモテ間違えなし!
おまけにデートに最適な2シーター!
(;´Д`)ハァハァ

と言うことで次に買う車の候補その385、軽トラ。


で、次に欲しい車、上位はレクサスですけど何か?


買い換え予定は半世紀くらい先の話ですけど何か?
Posted at 2016/06/29 00:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

ビルトイン…

ビルトイン…は、憧れる駐車場で。

でドライブイン…
は、サービスエリアで。

でヒュンダイ…
は、韓国の自動車メーカーで。

でヒャダイン…
は、日本のタレントで…

いやいや、
ヒャダインってドラクエⅣの呪文だったのね…。


変な名前と思ったら呪文の名前だったとは…。
まぁ呪文から取ったかどうかは別として、
簡単に例えるなら…

中野サンプラザからサンプラザ中野、
×ン玉から玉袋筋太郎、

まぁそんな感じでしょ?


あれ?何の話でしたっけ?
あぁ、ETCもビルトインが見映えが良いって話で…

違うな…。
と言うことで遠回りして経験値稼いだドラクエⅣ。

ファミコンの手持ちのソフトも飽きちゃって…。
気付かぬフリして放置な禁断のドラクエ触れたら…

スゲーハマった!!w

と言うことで徹夜でやって

になったのに、翌日…

出た…(-_-;)

ファミコンって気を付けないとこうだっけ…(-_-;)

で、気を取り直して昨夜…

気付けばまた空が明るい…(-_-;)

と言うことでこれから
徹子の部屋が続きそう…
ルールル…ルルル…ルールル…ルルル…♪
違った、、
徹夜の日々が続きそう…

それにしてもコレ26年前のゲームなんて…。
さすがドラクエ、今やっても面白い。

昔近所に平久江って人いてあだ名が勇者だったな~
ゴミ屋敷みたいな城に住んでだけど。

もしかしてヒャダインの本名、平久江?
ヒャダインがビルトインPからヒュンダイで出てきてドライブインに寄って…

そんな話はどうでも ぃいん。

ドラクエにヒュンダイって呪文あったっけ?
旅中に出てくる馬車がヒュンダイ?
無理矢理車議題にこぎ着けた…w

どんなもんダイ!

それはちょっと、違うんだィ…



もう昼だ。メシクエ。
Posted at 2016/06/26 13:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月16日 イイね!

報酬は記録鏡

報酬は記録鏡知人のハイエースに今日デイライトを装着したら報酬として?ミラー一体型ドライブレコーダーをGet!

太っ腹~!なんて思っていたら、実はパチンコの景品でミラー型レーダーと勘違いして入手したけど元々ドラレコは付けていて必要ないからやる!的な感じw

さすがパチンコの景品!
聞いたことのないメーカーw(貰っておきながら失敬w)
何はともあれミラにもドラレコ付けたいけど何でもいいんだよな~なんて思っていたからラッキー池田。


さて、そんなハイエースのデイライト装着作業は…

人の車いじるのって神経使う…w

まずはモデリスタのフロントリップ、
純正OPのLEDが入るであろうこの部分に購入したボルト型LEDのサイズに合わせて10mmで穴明。

必死すぎて穴開けた画像ありまてん…(-_-;)

んで穴空いたらボルト型LED装着。

これだけでもいい感じw

で、次に配線も…
絶対自分の車には面倒で使わないコルゲートも装着w

人の車燃やすわけにもいかないしねぇ…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

これまた画像撮り忘れながら助手側の室内から車外へ出てきてるヘッドライト配線のゴムカバー?に穴を開けて配線を室内へ。
で、車内にエーモンの純正風スイッチと自作インジゲーターを作成。

これと

これを使って…w

ちょっとスイッチ浮いてるけど、ボタン押し込むと戻らない…(-_-;)
スイッチ回りの穴をやすって解決。
って後から気付いた事だけどエーモンの純正風スイッチ、トヨタ車用だけLED内蔵スイッチあるやん…(-_-;)
無駄な苦労しなくてもそっち買えばよかった…(-_-;)

ちなみに電源はヒューズBOXからACC電源を選択。
直接ACCの線に噛ましたかったけど線がわからず…



テジナーニャ。

引きで…

写真だと明るいけど、実際は、明るい。。
まぁ迷惑にならないよう若干下向きに。
手前の地面反射してる辺りが明るさMAXw

あとは配線まとめてオワタ~!

とここまでの作業に3時間半…(-_-;)
2時間で終わるかな~と思いつつ、やはりトーシロー作業、今回は慎重にとは言え時間掛けすぎた…
馬鹿丁寧にやり過ぎた?!w

まぁヒューズ電源刺す位置間違えて点かなかったり、
アースポイント悪くて点かなかったり…
そんな事はナイショデス。


さーて、実験も終了したし?ワタクシの愛車にもデイライト付けようかな…w
Posted at 2016/06/16 23:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月12日 イイね!

箱ティッシュ満タン

箱ティッシュ満タン近年BOXティッシュを買ったことのないワタクシ。

街角で貰えるポケットティッシュ集めて…

そんな華麗なるセコ技でここまで来た訳ではなくw
行き付けのスタンドで週末15L給油につきBOXティッシュ1箱が貰えるハイテクなシステム。
給油して貰った箱ティッシュも夜しか使い道がなく?ストックが一杯に…。

で、

昨日ミラを給油したら29L弱。
これだと1箱しか貰えず。
あと1Lちょい給油すれば2箱Get!


と言うことでステップも給油しに…

が、1週間ミラばかり乗っていてステップは前回給油して全然走っていなかった為にほとんど減ってない…


それでも3Lの給油に成功w

合わせて30L越え、2箱Get!
結局セコ技(汗)


かつて同じような状況があった時は近所を無駄にウロウロ走って1L消費、1箱Getした事もあって…
ガソリン1Lが\140円時代でティッシュ1箱約\50。


おぉ~!お得だ!


え?



で昨日ティッシュ買わずに浮いたお金でシースー。

おぉ~お得だ?!


え?



ツッコミありがとうございます。
ちゃんと届きました。

ワサビ多すぎだろ!って。



え?
Posted at 2016/06/12 23:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

デイエース

デイエースボルト型のLEDを使用してデイライトを作るぞー!
と言う事で2発で\698(送料込)を4セットチョイス。

そしてオンオフ用の純正風スイッチを密林で購入。
相変わらず箱デカし…。

ボールペン置いて比較すると凄い箱サイズ。

中身はコレだけなのに…。

何故にトヨタ用ってですって?

ミラに装着する訳でなく…
発注ミスでもなく…

実は知人のハイエースに装着予定w

これワッシャーも用意しないと…(-_-;)

片側4発の計8発をフロントスポイラーの黒い部分へ。

純正装着位置がココらしい…。
にしても200系ハイエースいいな~w

でもって点灯させるとこんな感じ、明るっ!


インジゲーター用に購入した砲弾型LEDも…

箱デカっ!w

先日現車見てなんとなーく構造わかったけど、これどっから室内に配線引き込めばいいんだろ~?!
人の車だから失敗するわけにもいかないし…

人の車だから勝手に余計なLEDを装着する訳にも…

でもピカピカ同盟増やしたいな~w


ハイエースに装着していい感じたったらワタクシのRKにもデイライト施工しよ~!w
ってハイエースは実験台かよっ(汗)


いやいや、装着頼まれただけで。
ワタクシの車を見て言われた事が、
「デイライトのみ付けね、デイライトのみ、」と。

念押されたけど、これって…


ダチョウで言うとこの「押すな押すな」でしょ?

押すな押すなは押せの合図。


そうか。って事は…
(;´Д`)ハァハァ
Posted at 2016/06/09 00:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エッセのユーザー車検終了~!片側光軸ズレ以外はモーマンタイ!」
何シテル?   07/01 18:47
ベルマーク集めて手に入れた車。 鳥取五輪、コーン油で錆メダル。 商用車こそ最高のVIPカー。 パワステ完備の高級車! 4ナンバーこそ男前! 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
5678 91011
12131415 161718
19202122232425
2627 282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウィンカーポジションキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 06:00:43
ウインカーポジション取り付け(室内配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 05:55:45
ウインカーポジションキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 05:45:30

愛車一覧

ダイハツ エッセ 遅ッセ (ダイハツ エッセ)
遠くから見たらFIAT500に見え…ない。 後期型のグレードX。4AT、ABS無し。 チ ...
ダイハツ キャストスタイル 緑のたぬき (ダイハツ キャストスタイル)
ディズニー従業員をキャストと呼ぶらしい。 この車名もダイハツキャストと言うらしい。 しか ...
ダイハツ ミラカスタム 杜の都480 (ダイハツ ミラカスタム)
前車と同色・同グレードのためずっと乗り続けてるように思われるけど、実は全く別の個体。 み ...
ダイハツ ミラカスタム 生活必需品 (ダイハツ ミラカスタム)
ステップワゴンを長持ちさせるために街乗りはこれを使用すべし!と中古で購入したセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation