• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二キー太のブログ一覧

2011年11月15日 イイね!

北京へ そして

北京へ そして








世界的有名になったのか!?
皆さんこんばんは 大雨男ニキー太廃人です。

寝不足なので ちょいとパヤパヤしちゃって
別に意味無いけど タイトル写真に お姉ちゃんを添えてみました(爆)

国際線でWAL・・・
じゃなくって GALでもない
そうそう 堀ちえみがスチュワーデス物語やってた(何それって思う人も居るかもしれませんが)
JALに乗るなんて何十年ぶり?でも今回の北京も同じ位 何十年ぶりだろうか・・・

初めて北京に来た時 滑走路を チャリで走る謎のおっさんが居たり
滑走路もガタンガタンと路面のつなぎ目が伝わってくる程酷かった。

そんな事を 思い出しながら リムジンバスを降り JALのカウンターへ
2ビルって JALの所だけが 無人の画面操作でやるシステムなんだ~と 今更気づく位JALは
乗っていないのだ(笑) 

チェックインを済ませ
出国手続きの前の 荷物チェック・・・
ここさ~ いつも思うんだけど
普段バックルの無い ベルトしてるけど 
ベルトって聞かれ シャツを ぺロリとめくる
おまけ(ギャランドゥー)も若干こんにちわをする・・・
金属探知機を X線みたくして欲しいぜを おまけのこんにちわさせるの 恥ずかしいぜを(爆)

出国しちゃうと ろくな飯屋ないんだよね~
特に JAL側は お初だから・・・・
やっぱ何も無い 反対方面と同じ様に 小さな売店が・・・
あれ!?
とっあんおにぎりだ




やべぇ手にしちゃったよ 
仲間と思われちゃう
別のおにぎりを購入

飛行機乗り場に行くと 2~3人位しか居ない
とりあえず 席に着くと
すみませ~ん
日本人の方ですか?

私、国土交通省の者なんですけど・・・
ヤバイ あぶり の事聞かれるのか(汗)
と 思ったら 成田が便利か羽田が便利かのアンケートをやってるらしく
勿論 快く受ける
全て書き終え アンケート用紙を渡すと・・・
ファッション関係のお仕事されているんですか?
突然 アンケートとは 関係の無い事まで聞かれ
何でいつも年上のお姉さまに絡まれるんだろ?

そうこうしている内に登場時刻が
機内に乗り込み 
シートポケットを漁ると 日本達人と言う 雑誌が出て来た




内容は 中国語で書かれた各スポット案内ですが・・・
表紙に浅草と書かれている・・・
浅草と言えば やっぱしこれだ↓↓↓




神谷バーの電気ブラン

思い出しただけで 頭がクラクラしてきた所に
お食事のご用意が出来ました♪
と堀ちえみじゃなくって 普通のスッチーが

選択の余地もなく 出された物は・・・




何だこのお上品な食べ物は・・・
(chinuboseさんごめんなさい)
俺・・・ 上品か野蛮かって聞かれたら 野蛮ですけど
今更 とっあんおにぎりを買っておけばと後悔するとは・・・


腹減った~物足りね~と思いながら北京は 第3ターミナルに到着♪
てか この空港めちゃくちゃデカクね(汗)
今まで 色んな空港行ったけど 1,2を争うデカさだね

でも・・・チェックあまあま・・・今までの中国で一番甘いんじゃね!?

エージェントと落ちあい ホテルへ
大雨ホテルは 食事が不便だからと言う理由で 突然の変更に!!
まぁ どこでもいいけど♪

今回のホテルに到着
サクッとネットは繋がったが・・・
中国では YouTubeは繋がらないのは 知っていた
Skypeは 使えるのは知っていた
しかし Facebookやアメブロまで繋がらないのは 知らなかった・・・
なんつう規制の多い国なんや


車の話しでは 120系レイツを3台程見かけ 全て赤テールだった?
130系レイツは 未だ見かけていない 滞在中に見かける事が出来るのか!?
圧倒的に 韓国車が増えているのも事実。

さあ明日から 仕事に専念しよ~っと







Posted at 2011/11/15 01:01:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2011年11月13日 イイね!

いつもの事だけど・・・

いつもの事だけど・・・










明日から
久々の 中国出張です
しかも 北京(もうめちゃくちゃ寒い!?らしい)
でも やっぱり 雪駄で行っちゃう!?(笑)

先週末も 茨城で深夜作業で 土曜の朝に外環で遠くに見える富士山眺めながら帰宅して
土曜日もバタバタと 中国出張準備をしたはずなのに・・・
先ほど あれ? 今回のホテル何処だ?
結局 今日も仕事場行って エージェントからのメールを受け取りに・・・

ホテル名を見て オイラは目を疑った!?

てか 俺・・・

雨男2号って知ってるの?(エージェントさん)

なんと ホテル名は


北京大雨澳斯特酒店
と言うホテルらしい・・・(雨)

別に 雨男で廃人会だから 名前にが付いたりが付いたりしている訳ではないのであしからず(爆)

Posted at 2011/11/13 17:38:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2011年07月01日 イイね!

台湾を食べつくせ!!

你好

台湾@ニキー太です
皆さん 飯食べましたか?

私は 予告通り・・・○キロ太りました(爆)

先週の 日曜日 始発のNEXに乗って 成田空港へ
前日 あれ忘れた これ忘れたと 何往復となく 自宅と会社を行き回して
殆ど 寝れずの移動でした・・・

成田空港にて


誰にあげるやら お土産買って♪

この飛行機にまたがって!?

台湾へ向かった

因みに 行く前に見て居た台湾の天気は 雨・・・
まぁ 雨季だから
決して 俺は絡んでは いないはずだが・・・

台湾に到着すると 

晴れていた

なんだ~ 晴れてて あちいじゃん

台北市内へ行く バスチケットを買い バスに乗り込む
順調な滑り出しだ♪

ホテルに到着 
ホテルのフロントで YO♪お久~
そこのホテルは 良くご利用するので フロントのお姉ちゃん達は 全員知っているので・・・
まず そこで 二箱のお土産を フロントのお姉ちゃん達に渡し

台湾のマブダチに電話
今 ホテルまで来た~と伝え♪

待ち合わせ場所を決め 
すぐさま 待ち合わせ場所へ向かう

しばらくすると 台湾のマブダチから電話が・・・
洗濯がまだ終わっていないから もう少し待って居て~との事
勝負おパ○ツなんか穿いて来なくていいからね~と 冗談で返して
熱いので 地下に避難

俺・・・
1時間半も・・・
待たされて・・・
電話が鳴る
今何処?
地下鉄の改札前だよ

上に上がって来て~
地上に出ると・・・
外は どしゃぶりだった(爆)

台湾のマブダチは オイラの傘までもって来てくれていて
助かった♪

まず 向かった先は 
この店


オイラの大好きな タロイモのかき氷

台湾のマブダチが注文したこれ

因みに 台湾も 冬は わりと寒くなるのですが
オイラは 台湾の冬でも 氷の方を注文します(笑)

続いて 店を変えて 
ここのお店は まだ出来たばかりらしく ワッフルがおいしいと言う事で
来てみた♪ 
場所は 映画館のある所・・・と言っても 至る所に映画館はあるのだが(爆)


じゃあ 晩御飯でも食いに行くか~
と言う事で 
オイラ・・・ 
ここの揚げパンが大好きで・・・
初めてこの店来て 揚げパン食べた時 涙出たくらい ここの揚げパンはお薦め(後で お薦めスポットでも紹介するね)


メニューを見ると・・・
こんなメニューが・・・・

熊の前足裏豆腐!?!?!?
流石に それは 高そうなので 注文はぜず

こんな感じで↓↓↓






デザート類を先に食べておいて 後から これらを食らって・・・
でも ここは 本気で旨いから 全部食べましたが(笑)

今回 全然時間がとれなくて 未だ オイラの行きたいお店に
イケていないのが残念
行ったら ○キロが ○○キロ増量するだけですがね

次回予告 林森北路の某飲み屋で お腹を・・・・

いったい 何が あったのか!?

Posted at 2011/07/01 22:49:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2011年06月25日 イイね!

元気ハツラツ~♪

元気ハツラツ~♪







よいよ 来週は 少し大きなオフ2011ですね♪

勿論 前夜祭からとても楽しみです(笑)

しかし・・・

来週にそんな BIGイベントを抱えつつ・・・
俺・・・・
明日の
朝一の
飛行機で

3年ぶりの台湾へ行きます♪

勿論 少し大きなオフの前夜祭から参加する気満々な
オイラは 寝る暇も無く夜遊び いやいや 仕事して帰国してみせます(爆)

PS:確実に 太って帰国する事間違いないので・・・ 来週お会いした時 太った?って聞かないでね(笑)

次回予告  「台湾を食べつくせ!!」 
 







Posted at 2011/06/25 17:33:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2011年01月22日 イイね!

KARAい物を食べに行ったKARA・・・

アナカセヨ~ ←dsさん風に(笑)

日本の寒さは・・・
危険を感じませんね(謎爆)


月曜日の朝 隣町まで電車で行き
そこから リムジンバスで 空港へ向かうバス乗り場へ

そのバス乗り場では・・・
バス会社の人が カバンにタグを付ける為
荷物を預ける人に 降り場を聞くのだが・・・

とある オバタリアン(死語)旅行者は
え!!わかんな~い 
○○さん 知ってる? 
羽田でしょ♪

バス会社スタッフは
第一ターミナル、第二ターミナル、国際線ターミナルが・・・
では 航空会社は・・・
え!!わかんな~い

恐ろしい旅行者だ事
そんな 旅行者を クスクスと笑った罰がこの後 当たるとは・・・


かなり 早めに空港に着いた為 
新しい ターミナルを探検したら

ワーイ
風呂敷屋さんがある♪(風呂敷大好きなニキー太)
どっかの お姉ちゃんとかに プレゼントをラッピングするのに
風呂敷でラッピングなんていかかがですか♪

ん!?
俺?

もちろん そんな事 した事ありますが(笑)
 

時間も近づき 出国しようとすると・・・・



出国ゲート入口に ピーポー君が
危なく 出国を阻止される所だったぜ

無事に飛行機に乗り込み 
天気が良いし フライト時間も短いから
窓側をチョイスして
隣は・・・・
おっさんが座りました~(Vonoさん良かったですね♪)
機内食
 



機内食から 韓国風味たっぷりな(笑)
あっと言う間のフライトで
到着したのは 
仁川空港(インチョン空港)ではなく 金浦空港(キンポ空港)
すんげ~懐かしいな~
今回の 楽しみの一つとして
韓国内の車がどうなってるのか・・・
追々紹介します(笑)


でも韓国と言えば?



はい 焼き肉ですね♪
写真だとわかりずらいですが 鉄板が若干斜めなんです(テレビで観た事ある人はご存じかと
思いますが)
油を逃がす役割と・・・
油の落ちる前にキムチでダムを作って



アズマ~の素早い手さばきで〆飯のキムチチャーハンを作るんです
↑アガシじゃないのが・・・・(爆)
でもキッポヨ~


ガンガンに ソジュ(韓国の酒)を飲み
トイレは 一度外に出て・・・


記憶を無くす・・・

気が付くと 二次会会場
そこで 冷た~いビールを飲む


また 

記憶を無くす

過去に 真冬の高山市でも 記憶を失うは 財布は無くなるは・・・
と言う失態があり 寒暖の激しい所で飲むのは やはり 体がついていけないん
だなと 学習しておこう


気が付いたら ホテルの 広々お風呂場で寝ていた(お風呂場もオンドルで床が温かい)

パソコンを使おうと思い コンセントを見ると・・・
うっ!!
こんな 時は お風呂場の シェービング用電源は・・・
うっ!!




今まで 大体が110v、120v、220vでも 日本と同じコンセントで行けていたから
気を抜いて来たら この形は・・・
リムジンバス乗り場でオバチャン笑った罰ゲームなのか!?

オイラのPC 電源持ち悪くて 供給電源無しでは まったく持ってダメなんです
だから 韓国から 返信等出来ず・・・

部屋の隅に PCを発見!!
キーボードは ハングルだは モニターに出てる文字もハングルだは・・・
でもね 
頑張って ここまで行ったよ(笑)




ログインは出来なかったけど

翌朝 テレビ付けたら



が海外に出ると何かが起きるジンクスとしては・・・どう観ても マジンガーZの○クリなアニメをやっていて
ハングルだからよくわからないけど マジンガーZじゃなくてマジンガーVみたいです(爆)


そして 毎回 オイラ

恋のから騒ぎが三月で終了となった事とKARAの分裂問題

韓国のニュースでも 恋のから騒ぎが終了は やってませんでしたが KARAの
ニュースは やっておりました




ニコルちゃんのお母さんの焼き肉屋へ行きたかったけど・・・
そんな時間は ありませんでした(爆)


Posted at 2011/01/22 19:29:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 海外 | 日記

プロフィール

「@鎌首@世界の鎌ちゃん 食べなきゃ やってらんねぇぜ 北○○じゃなく 南朝鮮より 」
何シテル?   02/25 13:35
はじめまして 映画トランスポーターを見てしまってからセダンが欲しいと本気思い たどり着いたのがマークXでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
やっとみんカラ登録しました。 マイペースで追従させていただきます
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation