• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろみぃ◇石田のブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

水温む春?

水温む春?近頃車ネタが一切ございませんw

アルファがなんだかやや不調だけど、それは追々・・・


きょうは朝方に一瞬雨が降ったものの、
気持ちよく晴れました。


で、朝から琵琶湖のしじみ狩りに。

家族連れで行くと無料!というこの催し、

独身の私は参加者じゃございません;
またもや仕事絡みですわ;;


私の職業はカメラマンだというのは周知されてましたっけ?

とりあえず、カメラ担いで長靴履いて琵琶湖に・・・

しかしもっと入れなきゃ話にならんので、
ジーパンをまくり上げて裸足でザブザブ入りました。

しかしもうさすがに春ですね。
水と戯れてもそれほど冷たくもなく、気持ちが良いほど♪


しかし、参加してた小さいお子たちに

「おっちゃん、よーやるなぁ」

「冷たいやん、風邪ひくでー」

と口々に言われ・・・・・


私が強いのか、はたまた感覚が鈍いのか、

ちょっとテンション下がりましたww
Posted at 2010/04/24 12:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでもない話 | 日記
2010年04月18日 イイね!

チューリップ満開♪

チューリップ満開♪せっかくの風景なのに、携帯の写真で失礼。

でもまあまあ綺麗に見えますね。


きょうはドイツのとある田舎に行ってきました。



・・・ドイツは嘘です。


滋賀県日野町の農業公園ブルーメの丘では、
10万本のチューリップがいま満開で見頃です。

ゴールデンウイークいっぱいまではなんとか保つだろう、との事。


まぁ相変わらず、
仕事でこんな観光地に行きましたが、

なんだか癒されました。
Posted at 2010/04/18 15:18:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | なんでもない話 | 日記
2010年04月18日 イイね!

GTVの大群が!!

朝8時半ごろだったかな、

名神高速の上り・竜王付近を走っていたら、

アルファ2000GTVやスパイダーの大群が追い越し車線をバビューン!!と走り抜けて行きました。

一瞬、写メに撮ろうかと思いましたが、
運転しながら撮るのはさすがにマズいから諦めました;

どこへ出かけて行ったんでしょうね?楽しそう。

私は残念ながら、会社の車で移動中・・・。
Posted at 2010/04/18 09:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない話 | クルマ
2010年04月17日 イイね!

うるさいなぁぁ・・・

車やバイクの排気音、

私も人のこと言えないのと、ある程度の節度や遠慮があれば、
 「うるさい」 と言うよりは、 「ええ音させとるなぁ」 ぐらいにしか思わない。

もちろん、それは車が好きな私の言い分であって、

マフラー換えた車が単に国道をシレ~っと走ってても 「うるさいな!」 と思う人もいるでしょう。


私はアルファ乗りに落ち着く前は、いろんな車にコロコロ買い換えてたので、
ご近所では車好きで知られています。

なので、自宅前で多少排気音をブォンブォン言わせていても何も言われないどころか、
近所のオジサン (私も結構オジサンですけどw)に 「またどこかいじったんか?」 と声をかけられたり・・・。


でもやっぱり、迷惑にならないように気を付けてます。
長年の知り合いが多いご近所ですが、親しき仲にも礼儀ありです。


長々前置きを書いてしまいましたが、


私が勤めている会社のご近所さん。
数日に一度ぐらい、バイクのエンジンをかけて、ブォーンブォーンとうるさいのなんの!!


この辺の近所付き合いは全くないから誰の仕業かも分かりませんが、

音を聴かされる限りいつもエンジンがカブり気味で、
4スト単気筒 (だと思う) の絞り出すような、無理やり回して息を吹き返しているような、

とにかく不快極まりない 「騒音」 です。


しかも多分、走行させてません。
ある程度気が済んだら (と勝手に解釈してます) エンジンを止めて終了。

調子もかなり悪そうですしね、エンジンが悲鳴を上げてるようにも聴こえます。


これまた私の勝手な言い分ですが、

「せめて走らせろよ」、と。



これ、きっとほかの近所さんも不快だと思うし、トラブルになりそうな予感もします。


私も一度言いにいこうかと何度も思いましたが、
うちの社長に 「あんな事平気でやるやつ、話にならんどころか絶対ケンカになるしやめとけ」 と止められてます。


それもそうだなぁ。難しいですね。



Posted at 2010/04/17 18:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんでもない話 | クルマ
2010年04月14日 イイね!

もう葉桜;;;

もう葉桜;;;近所の桜もかなり散ってしまい、
そういやノンビリ桜を見てるヒマは、あまりありませんでした。


毎年別に花見にも行きませんけどね、
でも少しもの悲しいような寂しいような・・・


季節の移り変わりに一喜一憂する…

もう歳ですなぁw
Posted at 2010/04/14 16:01:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | なんでもない話 | 日記

プロフィール

「[整備] #キューブ フロント・ブレーキ周りの錆取り&錆止め https://minkara.carview.co.jp/userid/491030/car/2876144/5600194/note.aspx
何シテル?   12/19 00:20
アルファ145→147と乗り継いでる、ハッチバック&アルファ好きです。 しかし体を悪くして入退院し、しばらくイージーな車に乗りたくなって、日産キューブに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEZZO 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2010/09/23 11:40:55
 
ASSO International 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 18:01:15
 
イタリア自動車雑貨店 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 17:58:27
 

愛車一覧

日産 キューブ 箸休め号 (日産 キューブ)
通算10年以上乗ってきたアルファロメオから、箸休め的に乗り換え。 体を悪くしたのを機にノ ...
その他 その他 その他 その他
「2009ひこね赤祭り」にあわせて購入した 赤い折りたたみ自転車。 赤がフレームだけな ...
日産 パルサー 日産 パルサー
145の前に乗ってたパルサーGTI-R。 打倒GT-Rを目標に、 エンジンを覚えてないほ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
147の前に5年ほど乗った 00年式145クワドリフォリオ ボディは黒じゃなくコスモブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation