• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろみぃ◇石田のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

単線列車

単線列車今朝から信楽高原鉄道に乗ってきました。


・・・また仕事ですけどねw


この鉄道は、
信楽~貴生川を行ったり来たりする超ローカルな単線ですが、
森の中を走ったり田園風景が広がったり、

乗り遅れそうで走ってくる人がいれば待ったりw

と、かなり和みます。

きょうは、昨日から2日間だけ走った「ひまわり列車」に乗りました。

信楽駅構内や客車内にひまわりの装飾を施し、
信楽タヌキのゆるキャラも乗り込んで子供たちと遊んでました。

信楽高原鉄道は、季節によっていろんな特別列車を企画するので、
それに合わせて乗ってみるのも楽しいものですよ。

…と、結構昔からの付き合いだから宣伝しておきますw
Posted at 2009/08/30 16:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない話 | 日記
2009年08月17日 イイね!

ほんまかいな?

ほんまかいな?夕方、アルファに乗ったら、


車外温度計が・・・!!!!


確かに暑かったけど、これは本当!?


まあ、駐車してる場所がコンクリの地面だから、
実際、アスファルトの道路なんてもっと高いでしょうね。


エアコンの効きも多少悪いけど、こんなもんかな。
Posted at 2009/08/17 18:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない話 | クルマ
2009年08月14日 イイね!

これって盆休み?

これって盆休み?昨日、珍しく仕事が昼からなーんにもなかったので、
半ドンに・・・と言うか、社長に「昼から休みにしようよ~」と言われて、

半ば無理矢理帰らされましたw

そない突然言われてもね…昼から酒飲むぐらいしか思い浮かばんわ。


なんて思いながら家に帰り、ガレージに車を入れると、あるものに目が行きました。

そうだ、久しぶりにRZ50にでも乗ってみるか~。

実はこの間、RZの保険更新したら自賠責が丸1年切れていた事が判明。
慌てて更新したけど、幸か不幸か、全然乗ってなくて良かった。
まぁ乗ってないから気が付かないんでしょうけど;;

およそ2ヶ月放置してたRZ、
しかしバッテリーは元気で、エンジン始動もあまり苦労なかった。

走り出しても2ストエンジンは調子良く、1万回転+αストレスなく回り、原チャリとは思えない鬼のような加速(少し大げさ)


・・・とまぁ、久しぶりに楽しみましたが、

暑さに負けて1時間ほどで帰宅、
あとはビールや酎ハイ飲んでボケーっとテレビ見てましたw


あ~、この半日が私にとっての盆休みだったのかも;

どうせ田舎も大津だから里帰りとかどうでも良いけど、
夏らしい休みをもう何日か過ごしたいなぁ。

たぶん、無理。
Posted at 2009/08/14 17:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない話 | 趣味
2009年08月02日 イイね!

梅雨もきょうまでか?

梅雨もきょうまでか?相変わらず滋賀の各地を飛び回ってるろみぃです。

きょうは土砂降りの雨に降られながら東近江に。
しかし昼前には晴れてきました。

なんか・・・梅雨が明ける予感。

と言うか、いい加減明けてください;;


帰りの名神高速。

週末や休日は、追い越し車線にやたら車が連なって走ってる光景を見ます。
スピードも出てるし、車間もかなり詰めてるから危なくてしょうがない。

高速道路の…と言うか、
危険を予知した安全な走り方を心がけましょうよ。

自分は運転がうまいから…なんて自惚れた人も、
これじゃミスミス貰い事故を食らいますよ。
Posted at 2009/08/02 14:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない話 | クルマ
2009年07月18日 イイね!

アルファより多く乗る車

アルファより多く乗る車

えー、すっかりネタ切れのろみぃですが・・・


近頃は仕事仕事で、休みは週1も取れず、
マイ・アルファも動かしてはおりますが、
かなりの期間洗車もせずに、ただの移動の足と化してます。


前々からなのですが、
アルファよりはるかに多く乗ってる車は、

快速仕事車・日産エクストレイル。

仕事道具一式満載して、滋賀県内一円を走り回っております。

しかしこの車、駆動方式が少し…妙。

クロカン四駆スタイルで、基本がFFってのは少ないんじゃなかろうか?
四駆にはエアコンみたいなダイヤルでオン・オフし、
ファジー制御で、滑り出したら後輪にも駆動が加わる「オート」と、
完全に四駆状態&デフロック(って言うんだっけ?)機能も付いてます。


しかしオフ車なスタイルをしていながら、
オートじゃ悪路や雪道でグニャグニャ滑って頼りないし、ロックしたら曲がらないし、
あまり使い勝手がよろしくない。

プレサージュなんかのフルタイム四駆なんかは雪道で優秀なのにね、
どうしてこう中途半端な四駆機能を備えたのか・・・


・・・と言いながら、
サイズはでかくないし取り回しが楽だし、
エクストレイルは初期から乗り出して今2台目ですw

日産はテラノが機能的で良かったんだけどなぁ。
ああいった本格的な?クロカン四駆は流行らんって事なのかな?


・・・なんてブツクサ言いながら、

アルファで走り回りたいなぁ。

なんのこっちゃw
Posted at 2009/07/18 21:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでもない話 | クルマ

プロフィール

「[整備] #キューブ フロント・ブレーキ周りの錆取り&錆止め https://minkara.carview.co.jp/userid/491030/car/2876144/5600194/note.aspx
何シテル?   12/19 00:20
アルファ145→147と乗り継いでる、ハッチバック&アルファ好きです。 しかし体を悪くして入退院し、しばらくイージーな車に乗りたくなって、日産キューブに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TEZZO 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2010/09/23 11:40:55
 
ASSO International 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 18:01:15
 
イタリア自動車雑貨店 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 17:58:27
 

愛車一覧

日産 キューブ 箸休め号 (日産 キューブ)
通算10年以上乗ってきたアルファロメオから、箸休め的に乗り換え。 体を悪くしたのを機にノ ...
その他 その他 その他 その他
「2009ひこね赤祭り」にあわせて購入した 赤い折りたたみ自転車。 赤がフレームだけな ...
日産 パルサー 日産 パルサー
145の前に乗ってたパルサーGTI-R。 打倒GT-Rを目標に、 エンジンを覚えてないほ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
147の前に5年ほど乗った 00年式145クワドリフォリオ ボディは黒じゃなくコスモブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation