• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろみぃ◇石田のブログ一覧

2011年06月01日 イイね!

進行形多し…

進行形多し…午前3時にブログを書くとは…

ほんま、公私ともにゴタゴタして
趣味の時間はなかなか…


現在、作業が進行形なのは

前記したサクションパイプ、
エンジンのプラグカバー、
Fバンパーにアンダーカナードも計画してます。


ほいで…このギターw

かなり前から持っていて、
現役バリバリ?の頃は
ペンキで塗り、ステッカーを散りばめ、
ど派手な見てくれのコテコテギターでしたが、

綺麗&オリジナルなギターにしてやろうと、
コツコツいじりはじめてます。

コイツはノーブランドの安物。
それをいい事に、ピックアップ(音を拾うところ)をかなり改造してまして、

ハムをシングルにしたり斜めにマウントしたり…
分かるひとにしか分からんような事して遊んでましたが、

ここもキッチリ仕上げて塗装もし直す…つもりです。


ギターは高校のころからやり始めて、
これ以外にアリアプロやギブソン(の下請けメーカーのw)フライングVなど、
まともに弾けるものも持ってます。

どれもそれぞれ、違った良い音がするのですが、
このノーブランドも、いじったお陰でかなりオリジナルな面白い音が出ます。


しかし…コイツも仕上がる目処が全く立ちませんねぇ。

でも趣味ってこんなものかも知れません。

長くコツコツやると、出来上った時の嬉しさも倍増しますし。

まあ、気長にやりますよw
Posted at 2011/06/01 03:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでもない話 | 日記
2011年05月15日 イイね!

LaLaLa LaLaLa~

アルファで低速走行時、

なんだかKARAKARAと いやな音が・・・


住宅地や壁際を走ると、音の跳ね返りですごく耳につきます。

なんていうか・・・よくタクシーが言わせてる「KARAKARA・・・」ってな音です。


なんかデフの辺りから鳴ってるような気がしますが、
エンジンからの音かなぁ?ノッキングってやつでしょうか・・・

しかし診てもらいに行く時がなかなかなくて、
しばらくほったらかし・・・すごく気になりますが・・・



・・・・・・・あぁ、タイトルはKARAKARAって音にちなんでww

わかりにくいな;;;;;;
Posted at 2011/05/15 17:16:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | なんでもない話 | クルマ
2011年05月11日 イイね!

自動車税の時期ですが・・・

自動車税の時期ですが・・・
さて、自動車税と、
ついでにバイクの税金通知書が郵送で届いてました。


しかししかし、


雨で濡れててビ~ッショビショやん!!!!


慌てて中身を出して乾かしましたよ;;;;;


ポストに雨は侵入しませんから、

これは郵便配達時に濡れたんでしょう。


きょうは確かに土砂降りの日でしたよ。
でもこういう大事なものは極力濡れないように気遣って欲しいものです。
Posted at 2011/05/11 21:14:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | なんでもない話 | クルマ
2011年03月31日 イイね!

つい手に取ってしまった

つい手に取ってしまった新車にあまり興味がないので

カードラなんてまず買わないのですが・・・


表紙に釣られてつい買ってしまいましたw




・・・と、・・・はて?


表紙の絵にちなんだ記事は・・・特にないんですねぇ


やられた~;;;;
Posted at 2011/03/31 12:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでもない話 | クルマ
2010年12月31日 イイね!

雪がキター

雪がキター今朝起きると、
窓の外は銀世界・・・

この冬はじめて、まとまった雪が降り積もりました。


街は交通マヒ、
坂道には走行を断念した車があちこちに、

積雪時には毎度の光景になってます。


私は少しウキウキでアルファを車庫から出し、

誰も走ってないから思い切り雪が積もってる道に、
グイグイとノーズを無理矢理突っ込んで、幹線道路に脱出・・・


これも毎度ですが、

お隣さんに
「えー?こんな日にその車で出掛けるの!?」とビックリされ、

ややニヤニヤしながら出発。


雪道で別にドリフトして遊ぶわけでもないけど、

アルファで雪道を走り回るのが毎年の楽しみです。

ちょっと交通渋滞がひどすぎて楽しみは半減しましたが、
なんだか好きですねー、雪道走行。
Posted at 2010/12/31 16:59:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | なんでもない話 | 日記

プロフィール

「[整備] #キューブ フロント・ブレーキ周りの錆取り&錆止め https://minkara.carview.co.jp/userid/491030/car/2876144/5600194/note.aspx
何シテル?   12/19 00:20
アルファ145→147と乗り継いでる、ハッチバック&アルファ好きです。 しかし体を悪くして入退院し、しばらくイージーな車に乗りたくなって、日産キューブに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEZZO 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2010/09/23 11:40:55
 
ASSO International 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 18:01:15
 
イタリア自動車雑貨店 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 17:58:27
 

愛車一覧

日産 キューブ 箸休め号 (日産 キューブ)
通算10年以上乗ってきたアルファロメオから、箸休め的に乗り換え。 体を悪くしたのを機にノ ...
その他 その他 その他 その他
「2009ひこね赤祭り」にあわせて購入した 赤い折りたたみ自転車。 赤がフレームだけな ...
日産 パルサー 日産 パルサー
145の前に乗ってたパルサーGTI-R。 打倒GT-Rを目標に、 エンジンを覚えてないほ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
147の前に5年ほど乗った 00年式145クワドリフォリオ ボディは黒じゃなくコスモブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation