• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろみぃ◇石田のブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

オッサンが~夜なべをして~

いや、夜なべは全然してませんが (笑)


今晩、思いつきでこんなのを作りました。





シフトブーツに、
履かなくなったGパンを適当に切ってあてがい…


これまた適当に縫い合わせて…



こんな感じに( ̄∀ ̄)



デニム地のシフトブーツの完成~~。


なんでこんなのを作るつもりになったのか…
自分でもよく分かりませんが、

まあまあの出来ですw


隙があればこれに合わせて、
ドアのグリップのカバーも作って見ましょうかね。
Posted at 2012/04/21 00:32:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2012年04月17日 イイね!

ベタベタ取り 第…なん弾?

びわ湖ドットコムに完全に行くつもりが、

飛び込みの仕事を押し付けられて
予定をあえなくバッサリ切られたろみぃです。


(; ̄・・ ̄)許せねぇ・・・


近況といえば、

愛車のアルファより多く乗っている仕事車のエクストレイルが、
道端で立ち往生して再起不能になり、

いま新型エクストレイルの納車待ち♪


会社には人数分車があるので、
実質 第2のマイカーが、しかも会社持ちだから一切ふところに響かず新しくなるのは嬉しいばかり♪



で、本題ですが、

147をはじめ、アルファ乗りが被るプロブレム、
内装の至る所の「ベタベタ」取りをいたしました。

今回は ここ。



エアコンダイヤルの中のボタン部分ですね、

そこをフェイシャルペーパーでゴシゴシと拭き取りました。


やはりベタベタコーティングのカスがポロポロと出ますが、
面積が小さいから、あっちゅー間に艶ピカになって任務終了。

細かいところですが、気分はスッキリです^ ^
Posted at 2012/04/17 19:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2012年03月02日 イイね!

雨の1日・・・

いやぁ、
きょうは1日 雨降りでしたね。

時に激しく降り、
暗雲も立ち込めて、昼間なのに薄暗かったり…


そういえば昨日、

超久しぶりに147をピカピカにしました。





…きっとこれが雨降りの原因です。



・・・・・ははは。
Posted at 2012/03/02 18:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2011年12月27日 イイね!

ジンクス?

ジンクス?クリスマス寒波とやらで、
滋賀でも24~25日辺りに雪が降りましたね。

私は毎年この時期、
そろそろスタッドレスに履き替えなきゃ~と
思いつきというか勘?で交換しますが、

今年は24日に換えたら、まさにドンピシャ。


うちのおかんや、ご近所さんたち曰く、

「お兄ちゃんがタイヤ換えてたら、次の日はたいがい雪やなぁ」。


少しはお役にたててる…

のでしょうかw
Posted at 2011/12/27 13:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2011年12月09日 イイね!

ウォッシャーだだ漏れ

ウォッシャーだだ漏れ暗くて非常に分かりにくい写メですが、

ウォッシャー液をボンネット上まで循環するホースを、
ビニテでぐるぐる巻きにした の図です。


以前からホースの1部分が裂けていて、
ビニテを巻いて応急処置してたのですが、

今晩、帰宅途中にウォッシャー液を出す動作をしてみたら、

出口からちょろちょろ~とだけ出てる状態に・・・。


まーた、違う箇所が裂けたか?と思い、
ボンネットを開けてウォッシャー液を出してみたら、
結構な広範囲からだだ漏れ状態。

暗がりの中、ホースを手繰ってみたら、
どうやら、目に見えるほとんどが裂けてしまってる状態のようです。

とりあえず、目に見えるところを全部ビニテで覆ってみたら、
やや漏れてるものの、なんとか出口から液が出る状態に。


これはもうゴッソリ交換するしかありませんが、
なんで急にこんなに大きく裂けてしまったのか、理解不能です。


たかだか5年ぐらいでダメになってしまうものなんでしょうかね?

Posted at 2011/12/09 00:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #キューブ フロント・ブレーキ周りの錆取り&錆止め https://minkara.carview.co.jp/userid/491030/car/2876144/5600194/note.aspx
何シテル?   12/19 00:20
アルファ145→147と乗り継いでる、ハッチバック&アルファ好きです。 しかし体を悪くして入退院し、しばらくイージーな車に乗りたくなって、日産キューブに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEZZO 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2010/09/23 11:40:55
 
ASSO International 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 18:01:15
 
イタリア自動車雑貨店 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 17:58:27
 

愛車一覧

日産 キューブ 箸休め号 (日産 キューブ)
通算10年以上乗ってきたアルファロメオから、箸休め的に乗り換え。 体を悪くしたのを機にノ ...
その他 その他 その他 その他
「2009ひこね赤祭り」にあわせて購入した 赤い折りたたみ自転車。 赤がフレームだけな ...
日産 パルサー 日産 パルサー
145の前に乗ってたパルサーGTI-R。 打倒GT-Rを目標に、 エンジンを覚えてないほ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
147の前に5年ほど乗った 00年式145クワドリフォリオ ボディは黒じゃなくコスモブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation