• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろみぃ◇石田のブログ一覧

2015年08月12日 イイね!

洗う→埃→洗う

昨夕、隣家の工事が終わったとたんに洗車しました。

前回書いたセットにあったシャンプー的なもので(もし整備手帳等でアップできたらキチンと書きます)優し~く洗い、
水を拭き取り、コーティングを塗り塗り。

とりあえず1回施しただけですが、

…んっ!?なんだか良い感じ。


で、きょうは休みだったのですが、
隣の工事が終わり外に出て見たら、

やっぱまた アルファがものすごく埃まみれに。

めげずにまた洗車。

きょうはシャンプーしながらコーティングもしてくれる的なのを施し、綺麗さっぱりに。


あらためて、特に劣化がひどかったボンネットを見てみると、




おぉ!!!

かなり良い感じです。


これ、思った以上に良いものかも知れません。

時間あれば、一度キチンとレビューしたいと思います。


…しない場合もあります(笑) スミマセン…。
Posted at 2015/08/12 18:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2015年08月08日 イイね!

タイミング

いやー、しっかし暑いですねぇー。

年々 過ごしにくく…と言うか、これはヤバいって暑さが続いていて、
今年はもう、マジで身の危険を感じて仕事をしています。


そんななか、
この間、「車の塗装面が綺麗に蘇る」とうたったケミカルを購入しました。
ネットのレビューなんかでべた褒めな商品なんで、試しに買ってみました。



早くやってみたくてウズウズするのですが、
この炎天下に加え、いま隣の家が連日バリバリと解体作業されてまして、

こんなコンディションで施工するのはいかんよなぁって事で、
まだまだやれそうにないのですよ。


しかしこんなクソ暑い時にやるかね?家の解体。
暑さに加え轟音も不愉快ですし、車の行き来もままならなくてイライラします。

まあ、人それぞれ仕事それぞれに都合ってものがあるんだろうけど、

本音を言うと、いまの時期は外して欲しいなぁと思います。


あー、はやくやってみたい。
Posted at 2015/08/08 23:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2015年07月21日 イイね!

シフトブーツ試作…

前にもシフトブーツに何やら施してみたものの、

近しい人に「イマイチやなぁ」と言われて すぐに辞めましたが、


懲りずにまた作ってみました。




ベースのシフトブーツに、ジーパンの尻ポケットを縫い合わせてみました。

ファスナー付きのポケットからノブが伸びる って感じになります。


うーん… またもやイマイチかも知れませが、
とりあえず しばらくこのまま使いたいと思います。


昔はジーパンの股間のファスナー部分を流用した、
ややシモネタなものを作ったりもしましたが…、


とにかくナンダコリャ!?なもの作るのが好きなんですよね。


また 近しい人の反応が楽しみです(笑)
Posted at 2015/07/21 20:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2015年07月16日 イイね!

黒い車

いろんな不具合をとことん修理して、
いま快調な相棒のアルファに、愛着が再燃しております。

しかし近頃は、
ボンネットとルーフの塗装がダメになってきて、そろそろ10年落ちやもんなぁと、しみじみ思ってみたり。


そんなもんで、やっぱ全塗装してみたいとか思うんですが、
どうせならブラック以外にしようかと思いつつ、
しかしこれってのが思い浮かばなくて先に進めません。


そんなもんでとりあえず、
カーボンシートでも貼り付けてみるかと、ボンヤリ考えています。

しかし黒い車に黒いカーボン柄って、あんまりやる甲斐がなさそうですよね。
たとえばホワイトの車にボンネットだけ黒なんて格好良いと思いますが。

やるなら黒以外かなぁ。
ゴールドっぽいのとか よりカーボンぽくて良いかも。
シルバーも濃いめならおかしくないか。


なんてことを、近頃は考えております。

でもこういうの、下手したらダッサい感じになってしまうんだろうなぁ。

しばらく悩み続けてみます。
Posted at 2015/07/16 00:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2015年05月26日 イイね!

世界初ではなかろうか…

アルファロメオの・・・



中継車仕様。



 
Posted at 2015/05/26 21:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #キューブ フロント・ブレーキ周りの錆取り&錆止め https://minkara.carview.co.jp/userid/491030/car/2876144/5600194/note.aspx
何シテル?   12/19 00:20
アルファ145→147と乗り継いでる、ハッチバック&アルファ好きです。 しかし体を悪くして入退院し、しばらくイージーな車に乗りたくなって、日産キューブに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEZZO 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2010/09/23 11:40:55
 
ASSO International 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 18:01:15
 
イタリア自動車雑貨店 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 17:58:27
 

愛車一覧

日産 キューブ 箸休め号 (日産 キューブ)
通算10年以上乗ってきたアルファロメオから、箸休め的に乗り換え。 体を悪くしたのを機にノ ...
その他 その他 その他 その他
「2009ひこね赤祭り」にあわせて購入した 赤い折りたたみ自転車。 赤がフレームだけな ...
日産 パルサー 日産 パルサー
145の前に乗ってたパルサーGTI-R。 打倒GT-Rを目標に、 エンジンを覚えてないほ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
147の前に5年ほど乗った 00年式145クワドリフォリオ ボディは黒じゃなくコスモブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation