• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろみぃ◇石田のブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

タイヤにミッションにブレーキに…

アルファは通勤でほぼ毎日乗ってます。

この蒸し暑い最中、エアコンは窓が結露するほどよく効くので申し分ありませんが、

ミッションが相変わらず渋いまま。

たまにバックになかなか入らず、コンビニの駐車でギーギーいわせて注目を浴びたり、
1~2速へのシンクロもやや渋く、ギクシャクした走りになってしまったり…。

これはもう、要診断ですが、
わかりつつ、そのまま乗り続けています。


ブレーキもやや心配。

たまに急ブレーキ気味に踏むと、フルード不足?か何かの警告が、ディスプレイに赤々と表示されます。

見る限り問題ないし、まだパッドもあるし、
しかし何回か表示されたので気になります。


あとは…タイヤ。

かなり溝が減って、すぐにでも交換したいところですが、

…高いなぁ、18インチは。

で、今後を考えて17インチにしようかと思い、
まずは中古の安いホイールを探そうと思いつつ、そこすらまだ取りかかれていません。


というか、
一度キチンと総点検してもらわなくちゃいけませんね。

そんな事を心配しつつ、
何も手をつけられないまま毎日乗ってます。


…なんて独り言(笑)
Posted at 2012/07/24 11:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2012年06月25日 イイね!

シフトストローク

この間、シフトブーツをいじりましたが、
またちょいとカスタムしておりまして…

いま私の147の内装はこんな感じ



なんか変だ…
やっぱりブーツは必要です。

で、改めて思ったのですが、


シフトのバーが長いなぁ。


たいがいFF車ってこんなものですが、
147は特に長いような気がします。

だからと言って特に違和感はなく
むしろこれよりストロークが短いと、逆に使いづらいのかとも思えます。

しかし この状態で乗ると、
なんか余計にストロークが長くなったような錯覚に…
ほんのわずかにですが、変な違和感を覚えます。

それも含めて、
シフトブーツって割と視覚的?に、結構必要なものだと思いました。

シフトノブ近くまで覆ってあると、
こんなにストロークが長いんだとあまり意識せずに使える気がします。


なんじゃそりゃ?な話ですが、
思いつきのまま書いてみました(笑)
Posted at 2012/06/25 19:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2012年05月15日 イイね!

ポロリもあるよ…

また仕事車のエクストレイルの話ですが、


ある日車に乗り込んだら、足にコツンと何かが当たり…


これは、ETCの…なんて言うんですかね?カードリーダー?

とにかくカード差し込むやつが、プラーンとぶら下がってました。


確かハンドル下に、デーラーさんが両面テープで固定してくれましたが、

そんなのすぐ剥がれてしまいますよ~;;;



とりあえず応急処置として、



なんだろ?これ…

ゴム長の、腰を締めるゴムベルトかな?

なんか社内にあったもので、これでとりあえずギュッと固定しました。


まぁ応急処置というか、
多分 もうこの状態にしておくでしょう

ベルトが薄汚れてるけど、まあいいかな(笑)


デーラーさんには
もう1台ある仕事車にもETCを付けてもらいましたが、

全く同じことがありました。ペロンと剥がれてしまう。


いくら強力な両面テープでも、ダッシュボードの素材は
脱脂したり表面削って平らにでもしないと、
特にこれから車内は高温になるから、すぐに剥がれてしまいますよ。


こんなところをうまくキッチリ取り付けてくれたら、
おっ?なかなかやるねぇって好印象なのにね…

Posted at 2012/05/15 19:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2012年05月11日 イイね!

シート小補修

ある日、愛車に乗り込もうとした時、

なんだかガックリくる光景が・・・・




シートの縫い目がほつれて、
中のスポンジが露わになっているではないか・・・・。


まぁ、乗り込む度にこすれてほつれてしまったのでしょうが、

テンション下がります。なんだか、ボロい車みたいで。


当然すぐ縫い合わせましたが・・・・



黒だと思って使ったら、紺色の糸でした…ガクッ。

しかも革ですから、とにかく硬く、
元ある縫い目を利用しないと針が通りません。

しかも一本 折れました;;;;


でもなんとか、
遠目から見たら分からない程度に補修できました。


でもなんか、気分的にガックリするなぁ・・・。

Posted at 2012/05/11 23:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2012年04月21日 イイね!

カジュアル・シフトブーツ

カジュアル・シフトブーツこんな感じです♪

まあまあ 様になってるかな?(笑)
Posted at 2012/04/21 10:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #キューブ フロント・ブレーキ周りの錆取り&錆止め https://minkara.carview.co.jp/userid/491030/car/2876144/5600194/note.aspx
何シテル?   12/19 00:20
アルファ145→147と乗り継いでる、ハッチバック&アルファ好きです。 しかし体を悪くして入退院し、しばらくイージーな車に乗りたくなって、日産キューブに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEZZO 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2010/09/23 11:40:55
 
ASSO International 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 18:01:15
 
イタリア自動車雑貨店 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 17:58:27
 

愛車一覧

日産 キューブ 箸休め号 (日産 キューブ)
通算10年以上乗ってきたアルファロメオから、箸休め的に乗り換え。 体を悪くしたのを機にノ ...
その他 その他 その他 その他
「2009ひこね赤祭り」にあわせて購入した 赤い折りたたみ自転車。 赤がフレームだけな ...
日産 パルサー 日産 パルサー
145の前に乗ってたパルサーGTI-R。 打倒GT-Rを目標に、 エンジンを覚えてないほ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
147の前に5年ほど乗った 00年式145クワドリフォリオ ボディは黒じゃなくコスモブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation