• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろみぃ◇石田のブログ一覧

2011年09月19日 イイね!

第一回 Biwako.com‘汗がどっと出る’

第一回 Biwako.com‘汗がどっと出る’昨日は日曜になんとか休暇をもらえ、

朝の奥比叡……ASB……あれっ!?

以上は当日、突然参戦しようかと思いつつ、
体が完全に「久々に仕事が休みやしノンビリしよう」モードになってまして、

お昼から開催の
第一回 Biwako.comのみに参加しました。

私が到着した時間には、まだボチボチとしか参加者は来てなくて、
念願の、兄弟車?ゆうくん147と並べて止めました。満足満足。

携帯からの投稿で、デジカメ写真は後日アップしますが、

アルファにミニにMRなスーパーカーに、
見応えある楽しい集まりでしたね。

ほんとに良い休暇が過ごせました。


私は年中ボケーっとしてまして、皆さんとろくに話もしませんでしたが、
また何かの集まりでお会いしましょう。


おっと、世間はきょうも含めて3連休もありな感じなんですね。
きょうは私は午前で仕事が終わるので、
出掛けるなり買い物するなりしたいと思います。

Posted at 2011/09/19 10:22:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント的な話 | クルマ
2011年05月07日 イイね!

155だらけのASB504・・・写真アップ

155だらけのASB504・・・写真アップ遅ればせながら・・・・・

先日のASB504の写真をば、

フォトギャラにアップいたしました。


ASB504①

ASB504②


しかし・・・たいした出来のものはございませんので
お許しのほど・・・・。
Posted at 2011/05/07 14:34:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント的な話 | クルマ
2011年05月04日 イイね!

ASB504

ASB504
久々に参加しました、朝琵琶。


今回は体調万全。


と いいますか、

肝臓ダメにしてから酒を減らしてますから、

ここのところ、体調はすこぶる良いのです。


私はきょうだけが休みでして、
その前のハードスケジュールで眠さ全開でした。


でも 楽しかったです。


これまた久々に
デジカメを持参してましたので、


気が向いたら…

また画像をアップいたします。


とにもかくにも、お疲れ様でした~
Posted at 2011/05/04 19:07:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント的な話 | クルマ
2010年12月19日 イイね!

朝琵琶(体調万全)

朝琵琶(体調万全)きょうは
おそらく今年最後の朝琵琶でした。

朝琵琶での私といえば大概毎回、
二日酔いでグロッキーだったり
肩を脱臼していたりと

車じゃなく我が身のコンディションが最悪だったりしましたが、



今回は万全・・・・・

強いて言えば、
朝7時半に目覚ましをセットしたのに起きたのは8時半という
間抜けなスタートでしたが、


今回は147の、
しかもフェイスリフト後が3台も集まる快挙もあり、

琵琶湖の畔の寒~いコンディションの中でしたが、
楽しい朝琵琶でした。



みなさん、お疲れさまでした~。

Posted at 2010/12/19 18:57:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント的な話 | クルマ
2010年11月27日 イイね!

空しい夜明け

空しい夜明け
今朝は・・・

というか未明ですが、4時に起き、

会社で仕事車に乗り換え、


高島市安曇川から飛び立つ熱気球の大会に・・・

熱気球は浮かぶだけの機能しかなく、
あとは上空の風を読んでうまくコントロールするもので、

大会ではまず、
夜明けとともに風船を飛ばして風の様子を見ます。


風の状態が良ければ琵琶湖を横断、
無風に近いとか悪ければ高島市内のみを飛行となりますが・・・

朝6時、ブリーフィングが始まり、
大会本部からあれこれ諸注意など…は なく、

『きょうは上空の風が強すぎるので…』


あ~、市内の飛行になるか~…

『キャンセルという事で…』



・・・へっ!?


なななんと、
飛行自体が中止となりました。


今朝は信じられないぐらい早起きしたんですけど~~~;;;;;


でも仕方ありません。
こういうものですから、熱気球を飛ばすというのは。

スタート地点となるはずだった琵琶湖岸には
多くの人が集まりましたが、

みな一様に、ボケーと夜明けを見て

清々しくも脱力感に満ちた朝を迎えたのでした。


これで朝焼けにでもなれば良かったんですけどねー。
Posted at 2010/11/27 14:59:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント的な話 | 日記

プロフィール

「[整備] #キューブ フロント・ブレーキ周りの錆取り&錆止め https://minkara.carview.co.jp/userid/491030/car/2876144/5600194/note.aspx
何シテル?   12/19 00:20
アルファ145→147と乗り継いでる、ハッチバック&アルファ好きです。 しかし体を悪くして入退院し、しばらくイージーな車に乗りたくなって、日産キューブに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TEZZO 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2010/09/23 11:40:55
 
ASSO International 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 18:01:15
 
イタリア自動車雑貨店 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 17:58:27
 

愛車一覧

日産 キューブ 箸休め号 (日産 キューブ)
通算10年以上乗ってきたアルファロメオから、箸休め的に乗り換え。 体を悪くしたのを機にノ ...
その他 その他 その他 その他
「2009ひこね赤祭り」にあわせて購入した 赤い折りたたみ自転車。 赤がフレームだけな ...
日産 パルサー 日産 パルサー
145の前に乗ってたパルサーGTI-R。 打倒GT-Rを目標に、 エンジンを覚えてないほ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
147の前に5年ほど乗った 00年式145クワドリフォリオ ボディは黒じゃなくコスモブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation