• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろみぃ◇石田のブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

アルファより多く乗る車

アルファより多く乗る車

えー、すっかりネタ切れのろみぃですが・・・


近頃は仕事仕事で、休みは週1も取れず、
マイ・アルファも動かしてはおりますが、
かなりの期間洗車もせずに、ただの移動の足と化してます。


前々からなのですが、
アルファよりはるかに多く乗ってる車は、

快速仕事車・日産エクストレイル。

仕事道具一式満載して、滋賀県内一円を走り回っております。

しかしこの車、駆動方式が少し…妙。

クロカン四駆スタイルで、基本がFFってのは少ないんじゃなかろうか?
四駆にはエアコンみたいなダイヤルでオン・オフし、
ファジー制御で、滑り出したら後輪にも駆動が加わる「オート」と、
完全に四駆状態&デフロック(って言うんだっけ?)機能も付いてます。


しかしオフ車なスタイルをしていながら、
オートじゃ悪路や雪道でグニャグニャ滑って頼りないし、ロックしたら曲がらないし、
あまり使い勝手がよろしくない。

プレサージュなんかのフルタイム四駆なんかは雪道で優秀なのにね、
どうしてこう中途半端な四駆機能を備えたのか・・・


・・・と言いながら、
サイズはでかくないし取り回しが楽だし、
エクストレイルは初期から乗り出して今2台目ですw

日産はテラノが機能的で良かったんだけどなぁ。
ああいった本格的な?クロカン四駆は流行らんって事なのかな?


・・・なんてブツクサ言いながら、

アルファで走り回りたいなぁ。

なんのこっちゃw
Posted at 2009/07/18 21:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでもない話 | クルマ

プロフィール

「[整備] #キューブ フロント・ブレーキ周りの錆取り&錆止め https://minkara.carview.co.jp/userid/491030/car/2876144/5600194/note.aspx
何シテル?   12/19 00:20
アルファ145→147と乗り継いでる、ハッチバック&アルファ好きです。 しかし体を悪くして入退院し、しばらくイージーな車に乗りたくなって、日産キューブに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 891011
121314151617 18
192021222324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

TEZZO 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2010/09/23 11:40:55
 
ASSO International 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 18:01:15
 
イタリア自動車雑貨店 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 17:58:27
 

愛車一覧

日産 キューブ 箸休め号 (日産 キューブ)
通算10年以上乗ってきたアルファロメオから、箸休め的に乗り換え。 体を悪くしたのを機にノ ...
その他 その他 その他 その他
「2009ひこね赤祭り」にあわせて購入した 赤い折りたたみ自転車。 赤がフレームだけな ...
日産 パルサー 日産 パルサー
145の前に乗ってたパルサーGTI-R。 打倒GT-Rを目標に、 エンジンを覚えてないほ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
147の前に5年ほど乗った 00年式145クワドリフォリオ ボディは黒じゃなくコスモブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation