• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろみぃ◇石田のブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

ジャッキーが来た

ジャッキーが来たネットでポチッと購入したのを忘れていて、
発送時メールもなしに不意に届いたからビックリ、

油圧式の「シザーズジャッキ」です。


シザーズと言えばKYB(…と私の中では定番でした)ですが、もう製造してないらしく、
マサダってメーカーが同様(ってか全く同じかも)のものを作ってるので、
なるべく安いのを探して買いました。


いやー、油圧のパンタは楽ですねー。

…まだ使ってませんけど。


私の147はテンパータイヤが載ってないし、ジャッキもハナから載ってないんで、

しかしスタッドレス付きホイルに交換する時必要ですからね、
しかも楽々と使えるものが欲しかったんですよ。


さあ、今度無意味に上げてみようw
Posted at 2009/11/07 21:59:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | これ良いんじゃない? | クルマ
2009年11月07日 イイね!

忘れてました

忘れてましたロメオデーWESTに間に合わせで、やや手抜きになった
「着せかえエンジンカバー」第2弾、
ここでお披露目するのを忘れてました。


…まぁ、お披露目するほど大した出来じゃないんですがね;;;


今回は特に深く考えず、スバルのWRブルーに塗ったんですが、
表面のアラ隠しに貼るカッティングを考えてたら、
夜中にこんなフザケたパロディを思いついたわけですw

555を147に、STIをTIに…

うーん、なにしろ夜中のテンション高い時に思いつきましたからねぇ、
冷静にみると…いまいちかな;;;

しかも紙切り演芸みたいにハサミで適当に作りましたから、とにかく雑です。


ロメオデーにはエンジンに被せて出向いたんですが、
またもや熱で表面がボコボコに・・・

やはり耐熱塗料か、裏に遮熱板か何か施さなきゃいかんですね。

これを次回の課題に・・・・

いや、まだ続けるかは微妙~なところです。
Posted at 2009/11/07 11:44:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #キューブ フロント・ブレーキ周りの錆取り&錆止め https://minkara.carview.co.jp/userid/491030/car/2876144/5600194/note.aspx
何シテル?   12/19 00:20
アルファ145→147と乗り継いでる、ハッチバック&アルファ好きです。 しかし体を悪くして入退院し、しばらくイージーな車に乗りたくなって、日産キューブに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 456 7
8910 1112 13 14
15 1617 18192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

TEZZO 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2010/09/23 11:40:55
 
ASSO International 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 18:01:15
 
イタリア自動車雑貨店 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 17:58:27
 

愛車一覧

日産 キューブ 箸休め号 (日産 キューブ)
通算10年以上乗ってきたアルファロメオから、箸休め的に乗り換え。 体を悪くしたのを機にノ ...
その他 その他 その他 その他
「2009ひこね赤祭り」にあわせて購入した 赤い折りたたみ自転車。 赤がフレームだけな ...
日産 パルサー 日産 パルサー
145の前に乗ってたパルサーGTI-R。 打倒GT-Rを目標に、 エンジンを覚えてないほ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
147の前に5年ほど乗った 00年式145クワドリフォリオ ボディは黒じゃなくコスモブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation