• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろみぃ◇石田のブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

懐かしの元愛車Ⅱ

懐かしの元愛車Ⅱまた発掘しました、懐かしの元愛車。


JA11(だったと思う) ジムニー・ワイルドウインド!



オフ車は歴代でもこのジムニーだけですが、

その前には確かEP82スターレットに乗ってて、
峠やサーキットで走り回るのにも飽き、
「ジムニーにでも乗っておくか~」なんて、箸休め的に買い換えたのがこのジムニー。

初めて乗ってまず、
「乗り心地が最悪やん!!」と、非常に後悔したのを覚えてますww

なんせ「板バネ」ですからね、
とっさの路面の凹凸なんぞ吸収しきれず、背の高い車体をピョコピョコ揺らし、
サポート性ゼロに近いシートから体が逸脱しそうなぐらい、衝撃の乗り味でした。

ミッションはマニュアルの5速でしたが、
1速が超ローギヤードで、エンジン音だけが勇ましく、なかなか速度が乗りません。

ははぁ、1速はハマッた時の脱出用やなぁwwなんて思いましたが、

2~3~4~5~・・・・・なんだか同じ調子で拍子抜け;;
高速なんて乗ったらエンジンが雄叫びを上げたまま、レッドに飛び込もうかって調子でした。


しかしオフロードに入り、
低速でジワジワ進むと、板バネがしなやかに路面をとらえて難なく進めるのに驚き、
ギアが更にローギヤードになる、スーパー・ローのレバーを入れれば、
谷底に落ちそうなエスティマを引っ張り上げるほどのたくましさ!!
(これは実際にあった話)

オモチャみたいで面白く、しばらくは山坂を走り回ってましたが、
またオンロードが恋しくなり、パルサーGTI-Rに乗り換えました。
(しかしI-Rってオンなのか?ww)

結局1年ぐらいかな?あまり長くは乗りませんでしたが、

でもまた乗りたいなぁ、ジムニー。
Posted at 2009/11/23 18:15:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | なんでもない話 | クルマ

プロフィール

「[整備] #キューブ フロント・ブレーキ周りの錆取り&錆止め https://minkara.carview.co.jp/userid/491030/car/2876144/5600194/note.aspx
何シテル?   12/19 00:20
アルファ145→147と乗り継いでる、ハッチバック&アルファ好きです。 しかし体を悪くして入退院し、しばらくイージーな車に乗りたくなって、日産キューブに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 456 7
8910 1112 13 14
15 1617 18192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

TEZZO 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2010/09/23 11:40:55
 
ASSO International 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 18:01:15
 
イタリア自動車雑貨店 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 17:58:27
 

愛車一覧

日産 キューブ 箸休め号 (日産 キューブ)
通算10年以上乗ってきたアルファロメオから、箸休め的に乗り換え。 体を悪くしたのを機にノ ...
その他 その他 その他 その他
「2009ひこね赤祭り」にあわせて購入した 赤い折りたたみ自転車。 赤がフレームだけな ...
日産 パルサー 日産 パルサー
145の前に乗ってたパルサーGTI-R。 打倒GT-Rを目標に、 エンジンを覚えてないほ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
147の前に5年ほど乗った 00年式145クワドリフォリオ ボディは黒じゃなくコスモブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation