• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろみぃ◇石田のブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

良いペダルはないか

良いペダルはないか147に付いていたゴムの(クラッチ)ペダルカバー。

これ撮ったのは納車してすぐ峠を走った後だったかな、
私の雑なドライビングでご覧の有様。

今はとりあえず、カー用品店で安売りしてたアルミのペダルカバーを付けてますが、
サイズがやや大きくて、図らずもブレーキとアクセルを同時に踏んでしまいそうになります。

反面、ヒール&トゥーがやりやすいって利点もあるけどw


145の時は、某鈴鹿の店のジュラルミンペダルにしてたけど、
ほかに何か良いペダル、ありませんかねぇ?

○パルコなんて良さげだけど、高いんだよねー;
Posted at 2009/03/31 19:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | モブログ
2009年03月30日 イイね!

ポリッシュ

ポリッシュポリッシュしました


灰皿をw

しかもまだ仕上がってませんが。


注文したホイールが今し方用意できたと連絡が!

しかし銀行でお金下ろしてないし、しばらく休みの予定もないし…


まだまだ先だな;
Posted at 2009/03/30 19:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない話 | モブログ
2009年03月28日 イイね!

大型家電量販店

大型家電量販店映像関係の仕事をしてるので、職場の近所の家電屋は常連だ。

その店が最近、更に職場の近くに引っ越して店舗の規模もかなり大きくなった。

新装開店からしばらくは付近の道が渋滞するほどのにぎわいで、行く気も起こらなかったけど、
きょうはやや落ち着いてたので初めて店に入った。

しかし…店内が広すぎてくたびれる。しかも私が欲しい物の品揃えが以前と大して変わらない。

私のように、DVD-Rやパソコン用品を大量に仕入れるしか用がない者にとっては疲れるだけだな。
まぁ客層の多くは家族連れだし、テレビやオーディオや、あれこれ見て回るのは楽しいかもね。


…とブツクサ言いながら、
田宮模型のプラモのコーナーができたのは評価したいw
久しぶりに何か作ろうかな(*^-^)



そんな暇ないけど;
Posted at 2009/03/28 19:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない話 | モブログ
2009年03月28日 イイね!

145回顧

145回顧あー、ネタがないw

…てなもんで、前に乗ってた145の話でも。

昔の名残か、いろいろ細かに手を加えてました。

自分の中でのヒット作は、「カナード」です。
フロントバンパーの左右下部にボルト止めした、汎用のアンダーカナード。
取り付けがイマイチ頼りなかったけど、ダウンフォースの効果は時速100キロぐらいで体感できました。
コーナーに鼻先が突き刺さるように進入できる感じで、これは良かったなぁ。
見た目もなんとなく良いし。

フォグの隣に付いてるのは、エンジンルームに風を入れるためのダクト。
BMCーCDAのエアクリにフレッシュエアーを採り入れるために付けたんだけど、
なんとなく、効果があったような。

これも見た目がメカニカルで良かったなぁ。

147もこんな感じに、なにがしのモディファイを施していこうと思います。
またカナードでも付けてみるかな?
Posted at 2009/03/28 00:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | モブログ
2009年03月26日 イイね!

フライングV

フライングVまたもや車の話ではございませんw
アルファは近頃あまり乗らないし、ホイール履くまでネタがない~;


高校時代に軽音部に入部して以来、ギターやらベースやらドラムやら…
とにかくいろんなバンドのヘルパーをやりながら、ロック系の楽器を適当に覚えました。

今はその名残で、ギターを弾いたりいじったりが趣味で、
誰に聴かせるでもなく、たまーにアンプに繋いで大音量で弾きまくってます。
かなりのストレス発散になるかな。

昔は主にパンクバンドをやってたんだけど、
顔に似合わず(って大概の人は知らんだろうけど)、弾く分にはハードロック・ヘヴィメタルが好きで、
ちょっと昔の、ラウドネスやアンセム、ヴァンヘイレンなんかを適当に流しながら、ゲインやオーバードライブ全開でギターを掻き鳴らしてます。

超ど下手ですけどね。

なのに車では、
この間出たユニコーンのアルバムや、イギリスのテクノ・プロディジーや、

たまにパフュームなんかも聴いてます。

一貫性がないのもガキの頃から変わりませんww
Posted at 2009/03/26 00:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでもない話 | モブログ

プロフィール

「[整備] #キューブ フロント・ブレーキ周りの錆取り&錆止め https://minkara.carview.co.jp/userid/491030/car/2876144/5600194/note.aspx
何シテル?   12/19 00:20
アルファ145→147と乗り継いでる、ハッチバック&アルファ好きです。 しかし体を悪くして入退院し、しばらくイージーな車に乗りたくなって、日産キューブに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 91011 1213 14
15 16171819 20 21
22 23 2425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

TEZZO 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2010/09/23 11:40:55
 
ASSO International 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 18:01:15
 
イタリア自動車雑貨店 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 17:58:27
 

愛車一覧

日産 キューブ 箸休め号 (日産 キューブ)
通算10年以上乗ってきたアルファロメオから、箸休め的に乗り換え。 体を悪くしたのを機にノ ...
その他 その他 その他 その他
「2009ひこね赤祭り」にあわせて購入した 赤い折りたたみ自転車。 赤がフレームだけな ...
日産 パルサー 日産 パルサー
145の前に乗ってたパルサーGTI-R。 打倒GT-Rを目標に、 エンジンを覚えてないほ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
147の前に5年ほど乗った 00年式145クワドリフォリオ ボディは黒じゃなくコスモブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation