• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろみぃ◇石田のブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

順調・・・かな?

順調・・・かな?エンジンの純正樹脂カバーをベースに、以前からコツコツ加工をしてきた

「着せかえエンジンカバー」、

前に一部の方には何気にお披露目しましたが、
エンジンの熱で?表面がボロボロになり、
パテで補修した後、ただいま塗装をコツコツやり直しております。


塗装はまだ一層目でマダラですが、
今回は某国産車用の「WRブルーマイカ」に塗り直しております。


さて何の車種用でしょう。





・・・って、色名でバレバレかw


11月頭のアルファミーティングには間に合わせようと思ってますが、

さて、どうなることやら…
Posted at 2009/09/28 18:37:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2009年09月23日 イイね!

SW最終日

SW最終日「シルバーウイーク」とやらも、きょうで終わりですね。

きょうは仕事で出勤してますが、
通勤途中、やけに交通量が少なくてすんなり走れました。

最終日は地味に過ごそう…って感じなのかな?w


さて、21日は、
この方この方で彦根港に集まりました。


しかし遠方から来た方にアクシデントがありまして…

その件については当人にお任せしますが、

せっかく滋賀に来ていただいたのに、非常に…なんというか…申し訳ないというか…

これに懲りず、また遠征してください;;;;



当日はデジカメを持たず、携帯のデジカメモードで撮影。
しかしろくなの撮れなかったので…

彦根の城下町を巡回するボンネットバスでも載せておきますww

実はこのバスは、仕事絡みでほぼ1日乗っていたことがありまして、
そのとき某敷地内でちょっとだけ運転させてもらいました。

ノンシンクロの4速MTに超重ステなので、即刻ギブアップしましたが、
ベテランの運転手のスムーズに動かす様に感動したものです。


私のSWは、そんなプチオフに出かけた1日だけでした。

その夜に飲みに出て午前様でしたけどwww
Posted at 2009/09/23 10:48:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント的な話 | クルマ
2009年09月20日 イイね!

道が混んでます

道が混んでます朝から高島市の棚田に行ってきました。

稲刈りがこれからだと聞いてたけど、結構収穫が終わってました。

まあでも、日本の棚田百選に選ばれるだけの事はある。
ボーッと眺めていたい気分です。


それはさておき、

シルバーウイークに突入し、きょうも朝早くから道路が混んでました。
今朝は琵琶湖の西側を湖西道路で北上しましたが、大津市内で早くも渋滞。
ノロノロ走行を強いられながらも、なんとか目的地に。

帰りは同じ道を南下しましたが、
昼の12時前後なのにもう混みはじめ、北向きは絶望的な大渋滞でした。

こりゃGWや盆休みよりヒドいかも;

明日はとりあえず、永原プチオフを強行(苦笑)する予定ですが、
永原だと行き来が大変かも知れません。

どこか違う場所にしましょうかね?
東側も混むでしょうけど・・・
Posted at 2009/09/20 13:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない話 | モブログ
2009年09月18日 イイね!

ロメオデー参加するデー

ロメオデー参加するデー昨年も参加した、
AROC OSAKA主催の「アルファロメオデーWEST 2009」、

開催日の11月1日は幸運にも休みが取れたんで、
今回も参加申し込みました。

昨年は一匹狼だったもので、ほかのアルファオーナーとの交流もほとんどなく、
見に来た友達のプジョーで移動して、
名物の?ラーメン食って、ホテルでコーヒー飲んで帰りましたw

今年はお仲間と楽しく過ごせそうだなぁ。
参加される方々、どうぞよろしく。


あと昨年と違うのは、

車高が落ちてる事。


周辺は割と舗装が微妙だったような…
会場も原っぱだったな…

気を付けなければw
Posted at 2009/09/18 19:45:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント的な話 | クルマ
2009年09月11日 イイね!

なんとなく9.21プチオフ計画

9月の連休って、シルバーウイークって言うんですね。知りませんでしたw

仮称大橋組でもなんとなく書きましたが、
かなりええ加減に適当にプチオフなんぞ考えてみましたが、皆様いかがでしょうか?


SWの9月21日(月・祝)、

琵琶湖のてっぺん・JR永原駅(滋賀県西浅井町永原)のまん前にある
「西浅井町役場(公民館ふくむ)の駐車場」に午前…10時頃でいいかな?集合し、
適当に駄弁るなり走りに行くなり飯食うなりして適当に解散。


・・・・なんて内容ですが、いかが?

集合場所は、単に駐車場が広いからええなぁと前から目を付けてまして、
ちょっと遠いけど、ゴチャゴチャした街中よりは良いかなぁ…と。


奥琵琶湖パークウェイ(工事中で一方通行)もすぐそこにあるし、
適当にランチ食えるペンションも近くにあるし、

とりあえず提案だけしてみました。

数台集まるなら実行しようかな?参加できる人、手を挙げてくださいww
Posted at 2009/09/11 13:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント的な話 | クルマ

プロフィール

「[整備] #キューブ フロント・ブレーキ周りの錆取り&錆止め https://minkara.carview.co.jp/userid/491030/car/2876144/5600194/note.aspx
何シテル?   12/19 00:20
アルファ145→147と乗り継いでる、ハッチバック&アルファ好きです。 しかし体を悪くして入退院し、しばらくイージーな車に乗りたくなって、日産キューブに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678910 1112
1314151617 1819
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

TEZZO 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2010/09/23 11:40:55
 
ASSO International 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 18:01:15
 
イタリア自動車雑貨店 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 17:58:27
 

愛車一覧

日産 キューブ 箸休め号 (日産 キューブ)
通算10年以上乗ってきたアルファロメオから、箸休め的に乗り換え。 体を悪くしたのを機にノ ...
その他 その他 その他 その他
「2009ひこね赤祭り」にあわせて購入した 赤い折りたたみ自転車。 赤がフレームだけな ...
日産 パルサー 日産 パルサー
145の前に乗ってたパルサーGTI-R。 打倒GT-Rを目標に、 エンジンを覚えてないほ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
147の前に5年ほど乗った 00年式145クワドリフォリオ ボディは黒じゃなくコスモブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation