• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろみぃ◇石田のブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

なんだかなぁ

なんだかなぁバレンタインに冬季五輪・・・

世間じゃいろんな出来事があったり始まったりしてますが・・・


ちょうど?タイミング良く?
私の仕事も目白押しで、関わる機会がありません。

チョコはなんとかひとつだけ貰いましたが、
チョコが嫌いだからそれはどうでも良いですww


…酒なら喜びますw


せっかくTEZZOのサスキット入れたアルファにも、全~然乗ってません;;
これも春にスタッドレス外してからですね。楽しみはもう少し取っておきましょう。


私が勤める会社の周辺では、どういう訳か目を疑うような車によく出くわします。

アルファの8CやフェラーリF40、
しかも国道を走ってるんだけじゃなく、路地から出てきたり入って行ったり…

かと言って近くにそんな車置いてるような家はないんですが。

で、昨日はなんと、
ヴェイロンが狭い路地をゆーっくり走ってるのを見ました。
さすがに度肝を食らいましたよ。

もしかして同じ人が運転してるのかなぁ?
そんな(どんな?)お商売の方なのでしょうか。


別に仕事疲れで幻想を見てるわけじゃないですよw
Posted at 2010/02/15 16:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでもない話 | クルマ
2010年02月09日 イイね!

サスキット装着!

サスキット装着!TCLさんで作業してもらっていた、
TEZZOレイアウトサスキットが仕上がりました。

昨晩引き取りに行きましたが、
やけに前下がりだったフォルムが解消されて良いローダウン具合です。

残念ながらまだ少ししか乗ってませんが、
まず乗り心地がかなり良い。と言うか、本来の乗り味に戻ったような感覚。
交差点を曲がる時には、足がキッチリ働いてる感じで、
以前より素直なコーナーリングを感じました。

しかしまだスタッドレス履いてるし、
本格的に試してみるのはもうちょっと先になりそうです。

しかし良い足になったなぁ♪
Posted at 2010/02/09 16:19:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2010年02月07日 イイね!

きょうも雪の日

きょうも雪の日ガーーン!!!!


仕事先で、軒先に車を止めさせてもらい、

一仕事終えて戻ったら、

家の屋根から滑り落ちた雪の直撃食らってました;;;

どけるのにかなりの体力を消耗しましたよ~。


きょうは米原市の奥伊吹地区に。
ここも市町合併で伊吹町の地名が消えてしまいました。
ほんまにややこしい。

しかし、さすが積雪日本一を記録した事がある伊吹山の麓地域、
除雪してないところは2メートルぐらい積もってましたね。


地域の人らがセッセと雪降ろししてましたが、
時間があれば手伝ってあげたかった。


手伝ってあげてたら、仕事車も埋まらずに済んだかもw
Posted at 2010/02/07 15:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでもない話 | 日記
2010年02月06日 イイね!

雪の日

雪の日今朝は大津でも軽く雪が積もりました。

幸い、仕事の都合で会社の車に乗って帰宅してたので良かったものの、
今借りてる代車なら出られなかったかも;;;



朝から滋賀の北端・余呉町に行きました。

まぁ余呉は、雪景色なんて当たり前の地域だから心得て出かけましたが、
途中で吹雪いて視界が悪くなり、ちょっとアセりました。


余呉町は今年頭から、長浜市と合併して長浜市余呉町になってしまいましたが、

こんな雪深い北端の地域まで長浜市だなんて・・・

ちょっとしっくりきません。
Posted at 2010/02/06 12:22:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんでもない話 | 日記
2010年02月04日 イイね!

訃報・D1黒井選手 急逝

オートスポーツwebより転載

D1グランプリにTeam TOYOから参戦、D1創設の頃からの人気ドライバーとして活躍してきた黒井敦史が2日、事故により亡くなったという。
本人のブログで知穂夫人から明らかにされた。
 
黒井はD1創設期からワンビアにこだわり、“あっちま”のニックネームで豪快なドリフトとともにファンに愛されたドライバー。
2009年シーズンは最終戦富士で川畑真人に敗れたものの、Team TOYO同士のバトルで会場を盛り上げたばかり。


 通夜・告別式は故人の遺志により密葬で行われるという。
(オートスポーツweb)


詳細は分かりませんが、
D1はたまにDVDを見る程度の私も衝撃を受けました。
豪快なドリフトを見せる凄腕のドライバーだったと認識しています。

冥福を祈ります。
Posted at 2010/02/04 16:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #キューブ フロント・ブレーキ周りの錆取り&錆止め https://minkara.carview.co.jp/userid/491030/car/2876144/5600194/note.aspx
何シテル?   12/19 00:20
アルファ145→147と乗り継いでる、ハッチバック&アルファ好きです。 しかし体を悪くして入退院し、しばらくイージーな車に乗りたくなって、日産キューブに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3 45 6
78 910111213
14 151617 1819 20
21 22 2324252627
28      

リンク・クリップ

TEZZO 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2010/09/23 11:40:55
 
ASSO International 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 18:01:15
 
イタリア自動車雑貨店 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 17:58:27
 

愛車一覧

日産 キューブ 箸休め号 (日産 キューブ)
通算10年以上乗ってきたアルファロメオから、箸休め的に乗り換え。 体を悪くしたのを機にノ ...
その他 その他 その他 その他
「2009ひこね赤祭り」にあわせて購入した 赤い折りたたみ自転車。 赤がフレームだけな ...
日産 パルサー 日産 パルサー
145の前に乗ってたパルサーGTI-R。 打倒GT-Rを目標に、 エンジンを覚えてないほ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
147の前に5年ほど乗った 00年式145クワドリフォリオ ボディは黒じゃなくコスモブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation