• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろみぃ◇石田のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

湖周道路ですれ違った車

今朝から仕事で長浜市に行き、
帰りは湖周道路をノンビリ南下。

しかし日曜の湖周は
すげー車が普通に走っていてビックリします。


彦根あたりで

エスロクにエスハチ、日野コンテッサ、カニ目、トヨタ2000GT、スーパーセブン

近江八幡あたりで

TE27レビン、チェリー、
シルバーのエリーゼ、
あと…どこぞで見かけた赤いエリーゼww


日曜の湖周道路は
下手にイベントに出掛けるより、いろんな車を見られて楽しいものです。

じっくりとは見られませんけどw
Posted at 2010/09/26 14:07:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | なんでもない話 | 日記
2010年09月23日 イイね!

懐かしの元愛車Ⅳ

懐かしの元愛車Ⅳきょうは急激に寒くなりましたね。

暑がりの私には、涼しくなるのはありがたいことですが、
昨日と落差がありすぎ!!

風邪引きますよ~・・・と、すでに鼻声ですけど;;;

勝手にシリーズにしている企画・懐かしの元愛車、

今回はパルサーGTI-Rです。




もう何年前だろう・・・145の前に割と長く乗っていた愛車です。

愛車プロフにも雑な写真がありますが、

見ての通り、ナンジャコリャ!?なモディファイww


購入当初はライトチューニング程度で、時に峠やサーキットなどで遊んでましたが、
一度フロントを大破する事故に遭ってしまい、
しかし全損扱いにもならなかったもので、

もうやけくそになって、
某ゼロヨン・プロショップに出来る限りのカリカリにチューニングしてもらいましたww


エンジン関係は・・・店に丸投げしたのでよく分かりませんが、
インタークーラーを前置きにしたり、
まるでビートルのようなタイコ丸見えの左右出しマフラー付けたり、
リアスポを二段にしたり・・・・・・・

とにかく化け物に生まれ変わりましたwww


足回りは直線番長が嫌いなので、
アラゴスタを入れて曲がるセッティングにしてましたが、

これで大阪の環状とかをガンガン走ったりすると・・・危ない危ない;;;

正直、スーパーカー的な外車なんて直線で楽勝チギレるものの、

曲がらないわ、ギャップで空飛んで行きそうだわ・・・

でもそんなヤバそうな感じが楽しかった。


しかしある日、
これで通勤もしてましたし、
いい加減、強化クラッチなど操作のしんどさに嫌気が差して、

なんかテキトウな車に逃げようと、145に乗り換えたわけです。


お陰で幸か不幸か、また新たなカーライフが始まったわけですがwww

しかしまた、とんでもないぶっ飛んだ車に乗ってみたいものです。
Posted at 2010/09/23 19:08:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2010年09月20日 イイね!

朝琵琶919→酒w

朝琵琶919→酒w

またしてもデジカメを忘れるポカをしてしまいましたが;;;…

昨日は大橋組恒例の朝琵琶に参加しました。

近頃はなんやかんやあって
アルファも構ってやれず、集まりにもなかなか参加できませんでしたが、

やっぱり好きな車を通じた集まりは楽しいものですね♪

初めてお会いした方も相変わらずな(笑)方々も、
やはり好きですねー車がww

今回はエリーゼにお乗りの方も参加で、
なかなかマジマジ見る機会がないから良かった
ディフューザーなんて真似してみたいですw


しっかし昨日は暑かったです。

私は昼で帰宅し、とりあえず昼間から酎ハイを飲み(苦笑)
夕飯のあと飲みに出かけて午前様でしたww

みなさん、また遊んでくださいねw
Posted at 2010/09/20 19:42:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント的な話 | クルマ
2010年09月11日 イイね!

やっぱり乗ろう♪

先日書いた記事は
残す必要もないと判断し、削除しました。

コメントは読みました、ありがとうございます^^

勝手ですが、ご了承ください。



さて愛車のアルファ、

この先維持するのが困難かと思い、
実は本当に、国産リッタークラス車の見積もりまでしていました。

しかしここに来て、
手放す前になるべく乗る機会をつくろうと、仕事でも頻繁に乗り回していたら、


これ、なんて車?とか

俺も欲しいなぁこんな愛車  とか

なかには仕事ソッチノケでシートに座って楽しそうに見てくれる人もいたり、


年配の方でも、
これ・・・アルファロメオやんか!!と興味津々ww



国産よりは諸々、手が掛かりますが、

別に実用的に不便でもありませんしねぇ・・・




てなわけで、


もう少し乗ることにしましたwww

しかしまだイマイチ金銭的に余裕がないので、

アルファにはもう少し我慢してもらおう;;;


すまん^^;
Posted at 2010/09/11 11:45:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #キューブ フロント・ブレーキ周りの錆取り&錆止め https://minkara.carview.co.jp/userid/491030/car/2876144/5600194/note.aspx
何シテル?   12/19 00:20
アルファ145→147と乗り継いでる、ハッチバック&アルファ好きです。 しかし体を悪くして入退院し、しばらくイージーな車に乗りたくなって、日産キューブに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19 202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

TEZZO 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2010/09/23 11:40:55
 
ASSO International 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 18:01:15
 
イタリア自動車雑貨店 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 17:58:27
 

愛車一覧

日産 キューブ 箸休め号 (日産 キューブ)
通算10年以上乗ってきたアルファロメオから、箸休め的に乗り換え。 体を悪くしたのを機にノ ...
その他 その他 その他 その他
「2009ひこね赤祭り」にあわせて購入した 赤い折りたたみ自転車。 赤がフレームだけな ...
日産 パルサー 日産 パルサー
145の前に乗ってたパルサーGTI-R。 打倒GT-Rを目標に、 エンジンを覚えてないほ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
147の前に5年ほど乗った 00年式145クワドリフォリオ ボディは黒じゃなくコスモブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation