• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろみぃ◇石田のブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

ラム酒

みんカラなのに
車の話じゃございやせんが、


近頃 好きな酒が ラム酒。

酒好きでありながら、
ついこの間まで、飲んだこともなかったのですが、


ほんのり甘いのに、アルコール度数が高いスピリッツ。

たまにジンをロックで飲む私には
なかなか好きになる要素の高い酒です。



初めて飲んだときは、水割りにしましたが、
やっぱりロックがうまかった。

いろんなブランドを飲み比べしたいです。




でもやっぱ、

麦焼酎が一番好きかな・・・・・


Posted at 2012/06/10 23:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | これ良いんじゃない? | グルメ/料理
2012年05月15日 イイね!

ポロリもあるよ…

また仕事車のエクストレイルの話ですが、


ある日車に乗り込んだら、足にコツンと何かが当たり…


これは、ETCの…なんて言うんですかね?カードリーダー?

とにかくカード差し込むやつが、プラーンとぶら下がってました。


確かハンドル下に、デーラーさんが両面テープで固定してくれましたが、

そんなのすぐ剥がれてしまいますよ~;;;



とりあえず応急処置として、



なんだろ?これ…

ゴム長の、腰を締めるゴムベルトかな?

なんか社内にあったもので、これでとりあえずギュッと固定しました。


まぁ応急処置というか、
多分 もうこの状態にしておくでしょう

ベルトが薄汚れてるけど、まあいいかな(笑)


デーラーさんには
もう1台ある仕事車にもETCを付けてもらいましたが、

全く同じことがありました。ペロンと剥がれてしまう。


いくら強力な両面テープでも、ダッシュボードの素材は
脱脂したり表面削って平らにでもしないと、
特にこれから車内は高温になるから、すぐに剥がれてしまいますよ。


こんなところをうまくキッチリ取り付けてくれたら、
おっ?なかなかやるねぇって好印象なのにね…

Posted at 2012/05/15 19:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2012年05月11日 イイね!

シート小補修

ある日、愛車に乗り込もうとした時、

なんだかガックリくる光景が・・・・




シートの縫い目がほつれて、
中のスポンジが露わになっているではないか・・・・。


まぁ、乗り込む度にこすれてほつれてしまったのでしょうが、

テンション下がります。なんだか、ボロい車みたいで。


当然すぐ縫い合わせましたが・・・・



黒だと思って使ったら、紺色の糸でした…ガクッ。

しかも革ですから、とにかく硬く、
元ある縫い目を利用しないと針が通りません。

しかも一本 折れました;;;;


でもなんとか、
遠目から見たら分からない程度に補修できました。


でもなんか、気分的にガックリするなぁ・・・。

Posted at 2012/05/11 23:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2012年05月07日 イイね!

映りこみ

GWは結局…無休でした。

・・・が、今後の平日に分散して休みますので、いいんです。

人でごった返すこともないから、
人混み嫌いな私には丁度いい待遇ですわw


それはさておき、


こないだ新車の仕事車・エクストレイルを導入しましたが、

ちょっと…いや かなり気になる点がありまして、ログっておこうかと…。


エクストレイルは、初期型から3台乗り継いできまして、
現行型はややサイズアップしたものの、
クロカン四駆タイプでありながら、相変わらず乗りやすくて重宝していますが、


これは…いただけないなぁと思う点がひとつありまして…、



携帯写メじゃ非常に分かりづらくて恐縮ですが、

夜になると、メーター周りのイルミが
ドアのウインドに割とクッキリ映りこむのですよ。


ドライバーの体格の差もあるでしょうが、
175センチと ごく普通の身長の私が運転すると、

ちょうどバックミラーの視界を遮るように、メーターが映りこみます。


とにかく非常に目障りで、下手すりゃ後方確認の妨げにもなり、
とにかく、賢くないなぁと思ってしまいました。


これまでにいろんな車を運転してきましたが、
こんな経験、いままで皆無だったので余計に気になります。

これはやっぱ、
デザイン上・設計上の妥協点なのでしょうか?

安全面は最優先にしてほしいものだと思いますし、
私は納得いきませんね。
Posted at 2012/05/07 03:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでもない話 | クルマ
2012年04月29日 イイね!

緊急納車

仕事の相棒、
もはや第2の愛車だったエクストレイル号が
ある日道端で突然動かなくなり、

しかし、かれこれ10万キロ以上走ってるのもあり、

もう直して乗るぐらいなら・・・と、



乗り換えを決断!(会社の判断ですが)



そして、数週間で




納車!新型エクストレイル~♪



…しかし 余韻を楽しむことなく、

ダダダ~~っと、




商売道具満載~;;;;;;



・・・と、

あっちゅー間に、何事もなかったかのように、

戦場へと出動したのでありました。



しかし CVTは好きになれない。
Posted at 2012/04/29 20:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない話 | クルマ

プロフィール

「[整備] #キューブ フロント・ブレーキ周りの錆取り&錆止め https://minkara.carview.co.jp/userid/491030/car/2876144/5600194/note.aspx
何シテル?   12/19 00:20
アルファ145→147と乗り継いでる、ハッチバック&アルファ好きです。 しかし体を悪くして入退院し、しばらくイージーな車に乗りたくなって、日産キューブに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TEZZO 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2010/09/23 11:40:55
 
ASSO International 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 18:01:15
 
イタリア自動車雑貨店 
カテゴリ:アルファのパーツ・グッズ
2009/04/05 17:58:27
 

愛車一覧

日産 キューブ 箸休め号 (日産 キューブ)
通算10年以上乗ってきたアルファロメオから、箸休め的に乗り換え。 体を悪くしたのを機にノ ...
その他 その他 その他 その他
「2009ひこね赤祭り」にあわせて購入した 赤い折りたたみ自転車。 赤がフレームだけな ...
日産 パルサー 日産 パルサー
145の前に乗ってたパルサーGTI-R。 打倒GT-Rを目標に、 エンジンを覚えてないほ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
147の前に5年ほど乗った 00年式145クワドリフォリオ ボディは黒じゃなくコスモブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation