2014年12月31日
2014年も残すところあと7時間切りました。
オイラ版2014年を振り返ってみます。
~仕事編~
家業を継ぐために一念発起し、5年務めた施設を退職。
だけどもだけど、いつの間にやら就職活動をする羽目になり、何とかつくば市にある福祉事業所へ就職。
仕事の内容は非常にやりがいがあり何の不満もありませんでした。
むしろ、さらに力をつけていかないと淘汰されてしまうだけだし頑張っていかなきゃと思ったくらいです。
しかしながら、きちんと給料が振り込まれないこと2回、保険証の名前を間違えること1回、半年の間にこんだけ間違われて、本来なら悩むことでないことでイライラして嫌になってました。
そのタイミングで、知り合いの福祉施設からお誘いがあり、待遇面も納得できるものであったので12月から水戸の端っこで仕事をしてます。
仕事内容は相も変わらず障害者福祉の精神障害分野。
この道がオイラの食っていく道と思ってます。
~体調編~
オイラの最大ニュースは体調ですよ。。。
6月始めくらいから腰に違和感があり、それが痛みに痺れに変わり、7月の中旬に特大のぎっくり腰を起こして撃沈。
それからというものの週1回のペースで鍼治療。
酒飲むと痛みが増すので、ほぼ禁酒生活。
アルコールなしでも生きていけるオイラになりました☆
すごい!!
適度にお付き合い程度の飲酒がオイラには合ってるんだな。
健康あっての仕事、プライベート。
~色々編~
まあ色々ありすぎてオイラの病みの8割がこれ。
オイラも勝手ですが、色々なほうも勝手で参ります。
ま、これとどう付き合っていくか解消していくかが課題ですね。
何はともあれ、元気に年越しができそうです。
何かにつけてオイラは気遣いや心遣いをしてくださる方々に支えられてます。
こんなオイラなのにね。
今年もありがとうございました!!
Posted at 2014/12/31 17:17:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日
今日は絶好の大掃除日和でした。
てなわなけで、弄りオフ開催♪
参加者は、うだまさんとオイラ。
うださんからモクモク希望があり、大晦日イブの本日に施工する事にしました。
じゃ、弄りオフinオイラん家 をやっちゃいましょってことで、一昨日の忘年会最中に開催の書き込みを思い付きでしたわけなんス。
大晦日イブの開催なんて書いても既に予定ありだろうしスルーでしょ~とか思ってたら、参加ではありませんでしたが、たくさんのコメントとイイネを頂きました。
ありがとうございますm(__)m
で、
本日の弄り内容は………
うださんデリカに点滴、オイラのデリカにスタビブッシュ取付け。
弄り納め……別名「丸投げ納め」と言うわけで、うださんにスタビブッシュ取付けを丸投げ☆彡
オイラのデリカは皆様の優しさと弄りで成り立ってます(笑)
そうしている間に、点滴も終了。
じっくり時間をかけて染み込ませるために、ゆっくりと液剤を落としました。
あまりエンジンを回さないとのコトなので、弄り納めにふさわしいモクモクになる!!と期待していると……
ボ……ボ……ボ……
(そろそろくるよ~)
ボ…ボ…ボ…ボ…ボ…
(くるよ~)
ボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボ~
(キタ~ヽ(´▽`)/)
モクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモク
(イベントスタート!!)
モクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモク………
(多くね!?ウ、ウ、ウソ、マジで!? (οдО;))
モクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモ
クモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモク………
オイラが施工した中で一番のモクモク!!
暫定1位だった、らすたまんKさんを余裕で抜かしてしまうくらいのモクモク。
詳しくは、うださんが動画に撮ったんでアップされることを祈るのみ(笑)
他の場所じゃなくて良かった~。
じゃなきゃ出来ない施工っす。
その後はメガ盛りランチを食べて、ゆっくりとトークタイム。
で、寒くなったので解散☆彡
楽しい時間をありがとうございました(´∀`)
暖かくなってきたら、また何かやりましょ~ヽ(´▽`)/

Posted at 2014/12/30 19:35:00 | |
トラックバック(0) | モブログ
2014年12月28日
茨城の寒さをバカにしたらダメなんだかんね!!
ども、オイラです。
明後日30日に弄りオフをします。
もしよかったら、いらっしゃいませんか?
うちでやります☆彡
時間は11時くらい。
弄って、飯食って、良かったら呑みましょう!!
詳しくはメッセージかコメント下さい☆彡
Posted at 2014/12/28 20:40:20 | |
トラックバック(0)
2014年12月21日
あーもーふざけんなよー。
ぶつけただけじゃなくてさ、逃げやがってよ。
どうしてくれっかなぁ。
たかだかプリウスかも知んないよ、めっちゃ売れてるクルマのうちの一台かもしれないけどさ、許せないよなぁ。
86歳のじーさんがよ、「俺には最後のクルマだ。」って言って買ったんですよ。
高齢者がよ、最後とかって言葉使う重大さって分からないかなぁ。
すごいことだよ。
お前を最後(最期)にしてやるか!?
初日の出なんか見せねーぞ!!
あ、オイラを通報する???
やるんなやどうぞ~☆彡
ぶつけていただいてありがとうございます
とか
逃げても何も思いませんよ、気にしませんよ
とか言えってのか!?
所詮は他人事♪
アラさがし根性♪
人のことには殊更うるさいゴミどもにゃ負けねーよ。
もうやるだけのことやって、ぶっけて逃げた奴、探してやる。
警察が動くハズがない、だって、たかだかクルマが傷ついただけだもんね。
騒ぐのがおかしいくらいの感覚だろうな。
デリヘル呼ばなきゃ、場を盛り上げるためにパワハラやらなきゃって思ってる連中を頼ること自体おかしいもんね。
だからこそ、オイラが動かなきゃね。
マジで許さね-。
てか、プリウスのリアにゴクブト付かないかなあ。

Posted at 2014/12/21 22:39:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日
この土日は久々の休みなので、久々にビバオフをやっちゃいました^^
でも、オイラは告知しないでいたら、やかぴっぴおぢさんがイバデリのコミュ内で宣伝してくれました。
代表は何もせずとも、メンバー誰もが自発的に動いてくれちゃう、メンバー全員に支えられて活動できているのが茨城デリカ魂です。
誰一人かけては成り立たないそんなグループ。
そのグループは、大規模なイベントは苦手。
(オイラが苦手なだけなんだけど。。。)
でも、こじんまりとしたプチオフは手慣れたもんです。
で、昨日土曜日の15時くらいから、茨城デリカ魂の聖地ビバホーム水戸県庁前店屋上駐車場にてビバオフを行いました。
急に開催告知したものだから、オイラが15時くらいに到着した際には誰もいませんでした。
程なくして、やかぴっぴおぢさん到着。
オイラはプラグカバー、yakapiさんはルーフキャリアの前面につけて風切音を対策するフェアリングの取り付け。
yakapiさんはルーフの登り作業。
オイラは、ラダーのついているバックドアを開けたり、フェアリングをベタベタ触ったりとお手伝い^^;
そして、冬のこの時期は日が暮れるのが早い!!
で、薄暗くなってからLEDライトを照らしながらスタビブッシュの交換をしました。
片方だけではうまくいかないね・・・
グリスを付けるタイミングは大事だね・・・
やっぱりお願いするに限るね・・・
白いワイシャツの人には申し訳ないね・・・
まぁ、こんな感じです。
時間も時間だったんでリアだけで終わり。
フロントは・・・次回のオフ会で!!
そうしている間に、DAMさんとラーメン屋の女将が合流。
女将さんはお腹いっぱいで爆睡しており・・・静かでした。
やっぱり12月は寒いね!!
ということで、はまオフ。
そして、セキネコさんいらっしゃ~~~い^^
ビバオフにはまオフ、これは茨城デリカ魂の十八番であり原点。
イバデリができる前からDAMさんとビバの駐車場でダベって、はま寿司で飯を食らってました。
だから、グループができてからもこれは欠かしたくなくて、代表権限で定番化してしまいました。
気の知れた仲間と弄り弄られするって楽しいし、自分の居場所があってよかったって心からホッとします。
次回は・・・年明け早々のDAMさん主催の寒中キャンプ~茨城は寒いんだかね~ みたいです。。。
Posted at 2014/12/14 03:04:13 | |
トラックバック(0) | 日記