• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽グラファーの愛車 [その他 プラモデルガレージ]

整備手帳

作業日:2018年3月25日

タミヤ 1/35 88mm砲 & 88mm砲 FLAK36 ”北アフリカ戦線” (1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アハトアハト
そいつは素敵だ
大好きだ

無性に88mm砲が作りたくなったのでタミヤの古の名作を買いました。
傑作の名高いキットではありますが…。
ネットで買ったのでどちらにしようか迷って両方ともカートに投げ込んで、買うとき削除すればいいやと思ってたら、間違って両方とも注文してました。ほ、ホントだってばよぉ。
2
古い方。トレーラー付き。
説明書が英文のものも入ってます。
昔と若干仕様変更があったみたいで組み立て方の正誤表が入ってました。

いやぁ、小学生以来。ハーフトラックもついてたセットがあったような…。
3
ちょこっとだけ追加部品加えたちょっとだけ新しい版。アフリカ戦線のフィギュアついてます。が、トレーラーはついてません。

両者とも可動部分が多いうえにトレーラーにセット出来ちゃったりする、昔の少年の胸アツな仕様です。
4
説明書の解説ぱねぇっす。
教科書も真っ青のミリオタ養成一直線。
5
アフリカ戦線の方はもうちょっとあっさり目ですが、十分ミリオタ育成書となっておりますw
6
で、いきなり台座部分の工作が終わってます。
まぁ、ストレート組ですが…。
さすがに傑作とは言われるものの1972年の金型。
現代のキットとは一線を画します。

これはモールドなのか?と思わせるようなパーティングラインに、ハデに押しピンあとや、肉抜きに、バリ。ヒケはさすがタミヤと思わせるぐらい少なめですが、それなりに。そして隙間に段差、金型ズレ、これでもかの抜きテーパー…出るわ出るわのオンパレードです。

パテやらなんやらで机の周りは削りかすだらけです。作業もストレート組のくせに全然進みません。
7
脚を仮組。
8
こういうところはモールド切り飛ばしてから、成形後、切り飛ばしたモールドを接着の方が早いのなんの。

当時はこれが傑作だったの。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「点検に持っていくため3ヶ月以上ぶりに車に乗りました。車は運転できそうだ。まだかかりそうな雰囲気。仕事はまだかも。つら」
何シテル?   06/03 09:58
ほぼ跡地に付きご注意。 備忘録を付けにたまにログインします。 最近ブログアップはほぼ皆無です。 ネタ探しに適当に徘徊してます。ギブアンドテイクで色々ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハスラーにKYB NEW SR MCを付けたでござる。フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:02:05
ケンウッドのツイーターを無理矢理カロッツェリアのベゼルに組み込んだよの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 02:16:13
スズキ純正 ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ なでしこ (スズキ ジムニーシエラ)
嫁さんによって[なでしこ]と命名されましたの何でww ちょっと早いですがこれを上がりの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
鈴菌増殖 ジムニーシエラが全然納車されないうちにタイムリミットが来そうなので仕方なく急遽 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
22台目のバイク 訳あって急遽乗り換えになりました。 同じC125に替える予定でしたが ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
プラモデル関係を独立 積みプラ状況(2022.8.1現在) 1/350 タミヤ 大和 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation