• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽グラファーの愛車 [その他 プラモデルガレージ]

整備手帳

作業日:2019年10月4日

ファインモールド 1/35 九七式中戦車 新砲塔チハ 前期車体(2)完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
気を取り直して迷彩のアウトラインを説明書とにらめっこしながら筆でなぞっておきました。
2
エアブラシで慎重に塗り分け。
マスキング面倒だったので気合いのフリーハンド。
3
これがやりたかった黄色帯。
結局筆で…。黄色って色が一発で乗らないので何度も根気よくなぞりまくりました。しんどい…。

あとで調べたら白を一度書き入れてからだと良いらしいです。

太めの丸筆欲しくなりました。
(現在あまり筆塗りしないので平筆数種と面相数種しかもって無いです。)
4
さて転輪塗装します。
すごい数あるので一枚マスキングしてめげたので治具作ってて抜きw
5
転輪装着と共に細かいパーツも全部組み上げました。
残るは初挑戦の組立式キャタピラ。
6
キャタピラもガンメタで塗装してから組上がって装着、ここで一度スミ入れてデカール貼りました。
デカールが乾いたらウェザリングいれる前に一度クリアで保護です。

新車納入
7
足回りを重点にウェザリングカラーのサンドイエローで軽くウェザリング。
あとはエナメルでマフラーを錆っぽくしてみました。
今の技術じゃこれが一杯。

マテリアルも中学生の頃とは違って多すぎるので、まぁこれはこの辺で軽く終わらせておきます。
8
と言うことで完成です。
そのうち泥とか追加してるかもです。

さて次は何を作ろうかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KSee 私も水曜日からやられてます…同時に嫁もやられて全滅です。」
何シテル?   01/20 00:25
ほぼ跡地に付きご注意。 備忘録を付けにたまにログインします。 かつてはインプレッサWRXに乗ってました。 ほぼ車の話題がありませんのでご注意です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYB / カヤバ NEW SR MC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:26:32
気が乗らないとまったくやらないが、一度火がつくと止まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 23:52:54
X68000電源ATX化完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 23:48:13

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ なでしこ (スズキ ジムニーシエラ)
嫁さんによって[なでしこ]と命名されましたの何でww まさか納車までこんなに長くなると ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
鈴菌増殖 ジムニーシエラが全然納車されないうちにタイムリミットが来そうなので仕方なく急遽 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
22台目のバイク 訳あって急遽乗り換えになりました。 同じC125に替える予定でしたが ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
プラモデル関係を独立 積みプラ状況(2022.8.1現在) 1/350 タミヤ 大和 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation