• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

ブレーキフィーリング

先週フロントのブレーキパッドを交換した後、ブレーキフィーリングが変わりました。
剛性感があり、効きも良いようです。 減るに従って、だんだんとフィーリングが変わるので、変化に気が付かないんでしょうか。 これからは、まじめにチェックしたいと思います。 みなさん、どれくらいまで使って交換してるのかな?
ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2010/06/12 13:30:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

口直し
アーモンドカステラさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年6月12日 18:18
私は点検した時、残量5mmを切っていたら原則交換しています。ブレーキの摩材は断熱材も兼ねているので、擦り減ってくると加速度的にフェードしやすく、またブレーキキャリパー側にも熱が伝わり易くなるので保険の意味でやっています。
高くつきますが、ここでケチると更に高くつきます。
コメントへの返答
2010年6月14日 23:12
アドバイスありがとうございます。
残り1mmでサーキット走ってたら、どうなっていたか・・・
これからは、真面目に点検します。
2010年6月12日 21:41
セルボのブレーキ交換は、車検時も残量4.9㎜で新品交換をお勧めしますと言われたので・・・。

あっ、パッド替えてからまだ15km位しか走ってない(汗
コメントへの返答
2010年6月14日 23:15
12月の車検の時、ブレーキのこと言われたか記憶にないんですが、もし5mm以上残ってたとすると、後半は摩耗が急に進むのかもしれません。
早めの交換、正解です。

プロフィール

初めは、カッコ良かったので衝動買い的に、RX-8を購入してしまいました。 その前に乗っていたのはスマートだったので、エコカーブームの真逆を行ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

思い立ったが雪の金沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 15:28:17
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:02:46
RX-8ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 15:58:53
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2号機です。 ATからMTに乗り換えました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
サブなのか? メインなのか? ドライビング・アシストに期待してるよ。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
メインなのかサブなのか? 普段の足です。
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて買った車。 ボディーカラーは、青。 カリーナ1600GTの中古を探してたら、試乗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation