• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro142のブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

エイトリアンカップ in SUGO 6th

エイトリアンカップ in SUGO 6thエイトリアンカップ in SUGO 6thに参戦しました。

2年ぶりの菅生なんで、アセットコルサで練習しようとしたけど息子にハンドル持って行かれて、車載でイメージトレーニングしただけで前日練習。
菅生マイスターのトストイさんにアドバイスをいただき、練習ってことでスーツにも着替えず、気楽にコースイン。
ピットレーンで減衰調整忘れたのに気付くも、練習なんで良いや、とそのまま走行開始。😅
気負いがなかったのが良かったか、非常に良い感じで走れてベスト更新の手応えはありましたが、菅生は磁気計測器使えず、スマホのラップタイマーも不調で記録なし。😭
菅生は楽しいコースですが、今まで以上に楽しく走れました。

エイトリアンカップ当日は、昨日同様良い感じで走れベスト更新できました。😄
これもトストイさんのアドバイスのおかげです。 ありがとうございます。

セクターベストの合計、たらればベストでも44秒切れなかったり、家に帰ってロガー確認したら、前日練習の方が良いタイム出てたりは残念だけど

エイトリアンカップ最高!!

本番より前日練習の方がタイム出る、hiro142あるある、またやってしまった。😭
Posted at 2021/04/13 17:22:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2021年03月12日 イイね!

ブレーキパッド残量点検、ブレーキフルード交換、ホイール清掃

ブレーキパッド残量点検、ブレーキフルード交換、ホイール清掃エイトリアンカップ SUGOに向けて、ブレーキパッドの残量点検、ついでにブレーキフルード交換とホイール内側のタイヤカス清掃をしました。
いつもギリギリになっちゃうけど、残量なかったら発注交換を余裕をもってできるよう早めに点検。
ブレーキパッドの残量はまだまだ余裕。

ブレーキフルード交換は、みん友さんの整備手帳を参考に、新兵器を導入しましたがポンプがポンコツでまったく吸わず作戦失敗。
いつも通りブレーキ踏んで交換。
いつもは誰かに踏んでもらうけど、今回は一人でトライ。
経年劣化か?逆止弁の動きが若干渋くなり、一人でどうにかなりました。

ホイール内側のタイヤカスは、凄く付いてると思ったら左前だけで、他はほんの少しだけでした。

手整備帳にも上げたんで、良かったら見てください。
Posted at 2021/03/13 14:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2021年03月10日 イイね!

クラゴン部屋 サーキットのために其之壱in筑波

クラゴン部屋 サーキットのために其之壱in筑波クラゴン部屋 サーキットのために其之壱in筑波に参加しました。
タイトル写真は、親方に撮っていただいたものです。 もれなく素敵な写真が付いてくるクラゴン部屋。😄

コロナ禍と言うことで、感染対策バッチリでの鍛錬。
親方走見(親方のドライビングに同乗)は、社内の会話はなし。
リモートワークとかであまり不便は感じていませんが、親方走見は解説していただきながらの方が良かったかな。
早くコロナ禍が収束することを願うばかりです。

Posted at 2021/03/13 13:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2021年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:3年前
Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:ありません。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/19 16:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年02月06日 イイね!

エイトリアンカップ in TC1000 3rd

エイトリアンカップ in TC1000 3rd本日開催された、エイトリアンカップ in TC1000 3rdに参戦しました。

エイトリアンカップ2021Springは、雪予報のため残念ながら中止でしたが、今日は雲一つない快晴。
日向は暖かいくらいで、気温は今一でしたが、ベスト更新された方も多いようで、コンディションはまあまあだったのかな?

自分はベスト更新しましたが、0.05秒と誤差と言ってもよい程度で喜んで良いものか?って感じです。
まあ、人間の劣化を考えると、現状維持でもよしとします。
それにしてもFreshmanの皆さんのタイムアップには目を見張るものがありました。

TC1000のイベントは、みんなで楽しくって感じが良いのですが、コロナ禍では今一でしたが、

エイトリアンカップ最高!!
Posted at 2021/02/06 22:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

初めは、カッコ良かったので衝動買い的に、RX-8を購入してしまいました。 その前に乗っていたのはスマートだったので、エコカーブームの真逆を行ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

思い立ったが雪の金沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 15:28:17
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:02:46
RX-8ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 15:58:53
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2号機です。 ATからMTに乗り換えました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
サブなのか? メインなのか? ドライビング・アシストに期待してるよ。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
メインなのかサブなのか? 普段の足です。
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて買った車。 ボディーカラーは、青。 カリーナ1600GTの中古を探してたら、試乗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation