• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro142のブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

2012 エイト祭

2012 エイト祭2012 エイト祭に行ってきました。 参加された方、スタッフの方、暑い中お疲れ様でした。

今回は、見学のみです。
走行会に参加しようかとも考えたんですが、一般道で水温が110℃まで上がるマイエイトのせいにして、根性のないドライバが不参加を決めました。

塾で来られなかった息子に頼まれた、ワイルドスピードのエイトや、ガルウィングのエイトなどの写真を撮ったり、みん友の皆さんとお話ししたり楽しい時間を過ごすことができました。

また、じゃんけん大会では、RE雨宮のリジカラをゲット。

ミーティングの参加でしたが、エイト祭最高!
Posted at 2012/08/05 02:01:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年07月31日 イイね!

最寄り駅にTX(つくばエクスプレス)

最寄り駅にTX(つくばエクスプレス)こんばんは、中川家の弟、礼二です。

今朝最寄り駅に着くと、TX(つくばエクスプレス)が停車中。
じょお磐線って、TXと線路繋がってないはずだけど??

TXの車両って、日立辺りで作ってるんでしょうか?

とりあえず電車の時間に余裕あったんで、珍しいツーショットを撮ってみました。
Posted at 2012/07/31 21:00:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2012年07月30日 イイね!

今年もちーばの御宿へ

今年もちーばの御宿へ先週末、今年もちーばの御宿へ行ってきました。

今年は、長男が高校受験のため塾通いで女房と留守番、娘との二人旅です。
気にして見てるからだと思いますが、みんカラ徘徊してるいと、中3のお子さんがいる方、結構いるように感じます。
皆さん笑って春を迎えられると良いですね。 我が家は、どうなることか・・・・

写真は、御宿に向かう途中、九十九里で食べた焼き蛤です。 この海の家もほぼ毎年お世話になってます。

去年は涼しくて、プールにほとんど入れませんでしたが、今年は暑くて絶好の海水浴、プール日和でちーばの海、プールを堪能できました。

と言うことで、旅行の方はバッチリでしたが、暑すぎて、マイエイトは一般道で、水温が110℃まで上昇。(@_@)
自分は普段、エアコンは外気導入にしてるんですが、少しは水温下がるかな?と内気循環にしてみました。
その後は、田舎道を流す感じで、エンジンの負荷も減ったんで、90℃くらいまで下がり、それから旅行中はずっと内気循環にしてました。

皆さん、エアコンの外気導入 or 内気循環どうしてるのかな?
Posted at 2012/07/30 21:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2012年07月07日 イイね!

バッテリー交換&小形軽量化

バッテリー交換&小形軽量化先週のノアに引き続き今週は、エイトのバッテリーを交換。

車検の時交換を勧められたけど、Dラーはお高いので、ホームセンターででも交換しようと半年経っちゃいました。
みんカラのパーツレビューを見てると、バッテリー移設すると小さいバッテリーしか使えないようで、容量の小さいバッテリーでも問題なさそう。
バッテリー移設キットは、それなりのお値段だし、カテキンさんのように技術がないんで、今回は移設は諦め、純正の位置で小形軽量化のみとしました。

当初の目論みでは、純正バッテリーケースを外してエンジンルームに隙間を空ければ、多少冷却が良くなるか?と言うことがあったんですが、実際バッテリーケースを外して見ると、ケースはバッテリーを保持する強度メンバーになっていて、強度のあるバッテリートレーが必要。
今回は純正バッテリーケースをそのまま使用することに。
ちなみに、バッテリーケースの材質は、PP GF40と耐熱性を考慮した高強度材でした。

純正75D23L 15.5Kg → 55B19L 9.4Kg 6.1Kg軽量化でき、小形化したバッテリーを後方に配置したんで重心がセンターの近づき、ハンドリングが良くなったはず

交換の過程は、整備手帳を見てください。




Posted at 2012/07/07 15:30:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年06月02日 イイね!

筑波ファミラ 2012.5.26

筑波ファミラ 2012.5.26一週間前になりますが、1月15日以来、4ヶ月ぶりのファミラに行って来ました。 今回は、Y2、Y3を走りました。

出発して直ぐ、シューズを忘れたのに気付く。 何か必ず忘れます。 履いてる靴が一応ドライビングシューズだったんで、まあいいかとそのまま筑波へ。

途中、少し回り道になるがスタミナラーメンを食べようとお店に向かったいると、天気が良くて暑い。
そう言えば昨日もラーメン食べたな、さっぱりとそばにするか、と方針変更。 以前から気になっていたそば屋へ。

筑波に到着し、タイヤテストで来てるエイト仲間を探しつつパドックを進むが、ピットには見当たらず、奥の駐車スペースで走行準備。 後で判ったんですが、エイト仲間はBパドックに集まってたようです。

走行の方は、気温25℃と人、車とも厳しい季節到来です。 水温は110℃を超え、クーリング必須。
車も多く、タイムは出ませんでしたが、久しぶりのホームコースを楽しんで走れました。

また、今回の一つの目的は、修理したLAPSHOTのセンサーの動作確認でしたが、こちらも問題なく動作し、めでたしめでたし。

心地良い疲労と共に、減衰戻すの忘れて、サーキット仕様のまま帰宅しました。
Posted at 2012/06/02 15:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

初めは、カッコ良かったので衝動買い的に、RX-8を購入してしまいました。 その前に乗っていたのはスマートだったので、エコカーブームの真逆を行ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:02:46
RX-8ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 15:58:53
 
エンジンオイルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 21:30:49

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2号機です。 ATからMTに乗り換えました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
サブなのか? メインなのか? ドライビング・アシストに期待してるよ。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
メインなのかサブなのか? 普段の足です。
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて買った車。 ボディーカラーは、青。 カリーナ1600GTの中古を探してたら、試乗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation