
1: 2015/08/31(月) 20:47:49.29 ID:???*.net
「日本代表合宿」(31日、埼玉県内)
9月に行われるW杯ロシア大会アジア2次予選2試合へ向けた合宿が
スタートしたが、初日の練習冒頭にバヒド・ハリルホジッチ監督(6
3)のカミナリが落ちた。
GK西川周作(浦和)、MF遠藤航(湘南)、FW宇佐美貴史(G大
阪)、興梠慎三(浦和)の4人の体脂肪率が指揮官が定める数値より
も高く、トレーナーなどと相談して改めるよう指導した。
この日、取材応対した遠藤は所属の湘南よりも高い数値が出たため、
少し驚いた様子だった。
湘南では9~10%の体脂肪率を維持し、来年のリオ五輪出場を目指
すU-22代表で測定しても10%ほどという数字が出ていた。
ところが、今回の測定では「13%ちょい」(遠藤)を記録してしま
い、指導が入った。
次代を担う22歳のボランチは「気をつけなきゃいけないなとは思い
ますけど、体重を減らすよりは、筋肉に変えるようにしなきゃいけな
いと思います」と反省した。
クラブやU-22代表よりも高い数値が出てしまった理由は、測定方
法の違いにあった。
これまでは手で測定器具を持って測っていたが、A代表ではそれに加
えて体の何カ所かの肉をつまんで測定する器具も用いている。
遠藤は自分の胸をつまみ「ギュって。痛いぐらいにつままれましたか
ら」と、苦笑いで振り返った。
4人の中では興梠が特に厳しく指導を受けていた。
そんな中、背筋を伸ばして話を聞いていた遠藤は「話はしっかりした
態度で聞かないといけないと思っていますから。
ミーティングでもそうしてます。いつもと一緒です」と真摯(しん
し)に語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150831-00000092-dal-socc
デイリースポーツ
※以上コピペ※
…また、体脂肪率かこのア●ルホジリのおっさんはよ~(呆)しかもまた捕まったのが
コロさん&うさぎ…もとい宇佐美って言うね…(亞)
(マッキー改め(笑))マキさんは怪我で離脱したし、この際…
コロさん&周ちゃん『体脂肪率デブなので辞退しますwww』
とか…駄目か、やっぱ(汗)

…コロさんの幼少時代は知らんが、周ちゃん…あぁ見えて
動けるデブだったらすぃ…(吃驚)
…しかし、コロさんが練習着の裾引っ張ってんのが、何となく気になる…w
Posted at 2015/08/31 23:51:37 | |
トラックバック(0) |
こうろ議☆行こうぜ慎三 | 日記