皆さんこんばんわ(^-^)
今日私にとってあり得なくない

の光景があり…
ブログを書いてみようかと思いました。
19時半ごろに近所のドラッグストアへ旦那のお酒を買いに
娘と息子と行きました。
買い物が済んでカート置き場に歩いていると
まだ3歳になるかならないかくらいの小さな女の子が大声張り上げて駐車場に立って泣いてます
その子が泣く直前に目の前の車がバックして出ていくのを見ていました。
とにかく泣いていて近くに親がいる気配もなく
近寄ってお店に入ろうかしたオバチャンと側にいて声をかけてました。
2分くらいしてからかな…
いきなりスーツ姿の男性が駐車場から現れその子を抱っこして
私達には目もくれず
不機嫌そうに…去って行きました。
しばらくその子の様子をオバチャンと見ていたら、
どうやらその子が泣いている時に目の前から乗り去った車が
その子の親だったんです
つまりは
泣いている娘を駐車場に放置して乗り去った…
しばらくして戻ってきて泣いている娘を乗せて立ち去った
私にはその子がとてもかわいそうに見えました。
父親が真っ暗な夜に駐車場に自分を置いてきぼりに…
いくら2分後くらいに迎えにきても
私なら他の車にはねられたりはしないか
誘拐されやしないか…色々考えてそんなひどいこと
できません
皆さんなら躾だと捉えますか?
私にはあり得ませんでした。
まだ2~3歳の女の子…
大きな駐車場に置いてきぼりにできますか?
よっぽど怒りつけたかったけど
子ども達がいたのでしませんでしたが
ビックリしました。
泣いている子どもにも言い聞かせたりなんなり…他にやり方があると思います。
お店に連れて来たのは親あなたでしょ

だったら欲しいとダダこねても責任もって対処しましょうよ
しかも小学生とかならまだしも家もわからないような2~3歳になんてことするんよ
といまだに怒りおさまりません。
ナンバー控えとけば良かった
楽しいお話じゃなくてスミマセン。
皆さん色々考え方はあるでしょうがどう思いますか?

Posted at 2011/10/02 21:20:46 | |
トラックバック(1) | モブログ