さて、本日は7月のツーリングに出撃。今回は茨木県を攻めるじゃな無くて、程よく流す。まずは【さくらモーニングクルーズ】の会場手前を左折。最初に朝食兼昼食を済ませる。ってことで【ラーメンショップ 境店】に来てみた。ツーリングだけでなく『イケ麵食べ隊』活動も同時に実行する。本日7月27日は臨時休業の予定だったらしい。でも、バイト君が出れる9時ちょい過ぎまで営業したみたい。食レポは後日【メインブログ】に掲載する予定(たぶん)食事を済ませ次の目的地に向かう。そぉ、今回の目的地は、またまた筑波山である。今回、筑波神社は寄らないので右方向にに進む。この先路面状況最悪。前回【2023.4.16 ツーリング!】で来た時から全く改善されていない。なんとか表筑波スカイラインまで来た。ここから暫くは路面状況も良いので気持ちよく走れるかな?この暑い中走っている人が数人いたんだけど、大丈夫だったのかな?ココまでは気持ちよく(途中ちょっとウネウネするけど)走れたよ。土曜日なので車も2輪車も少なかった。愛機の記念撮影をしてみた。とてもじゃないが、登ろうとは思わなかった・・・暑過ぎだよ。この先下って行く途中も路面がねぇ、、、気持ちよく走れるところじゃないなぁ・・・。ローペスで走っても古い車にはイロイロ負担が掛かる路面状況。気持ちよくるという目的には適さないコースだね・・・。次の目的地へ向かう。道も混んでないので、思ったより早く到着。ここは【道の駅 常総】である。前回は【2024.2.23 ツーリング!】で来ている。相変わらずの大盛況で館内?店内?駅内?どれが適切かわからんが混んでいる。コレ・・・今まで気付かなかった・・・てか、前回来た時あったのかな?混んでてどうにもならん。2Fの食堂も長蛇の列をなしていた。なんか、エアコンの効きも悪く暑いので退散する。再度走り出して次に寄ったのが👇コチラ【道の駅 さかい】である。コチラも〖2024.2.23 ツーリング!〗で来ている。なんか気になる・・・。美味しそう・・・。んで、コレ👇オヤツ(笑)〖2024年 さかいサンド謹製 天然かき氷 沖縄マンゴー ¥650(税込み)〗当然であるが、美味であった。すげぇ数の醤油と調味料が販売されている。夕方ごろ雨降るみたいなので、コチラでおみや買って帰路に就く。雨は別にイイんだけど、雷雨なので雹が怖い。本日の総走行距離 約160km