• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

32RRRのブログ一覧

2024年04月25日 イイね!

第4回 アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会に行ってきた!②

第4回 アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会に行ってきた!②








今回は👇の続き。
サクラモーニングクルーズ Vol.134に参加してみた!
第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会に行ってきた!①

① はメイン会場を見たので、今回は駐車場のギャラリー車輌を見てみる。

かなり混んでいた駐車場。

alt
たぶん、今までで一番混んでいたと思われる。

では、尺埋め始めるよぉ~(笑)

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
撮りこぼし結構あったなぁ・・・。
Posted at 2024/04/25 23:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月23日 イイね!

第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会に行ってきた!①

第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会に行ってきた!①









今回は【サクラモーニングクルーズ Vol.134】の後に他のイベントに行った話。
なので時は4月21日(日)である。

春になり、方々で車のイベントが開催されている。
本日は数ヶ所でイベントが開催されているらしい。
その中でも大規模な【第4回 アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会】に行ってみた。

場所はタイトルにあるとおり【アリオ上尾】にて開催。
定期的にイベント会場として駐車場を提供してくれる有り難い施設である。
まぁ無料じゃないんだろうけど(笑)

『サクラモーニングクルーズ Vol.134〗に参加した後に向かってみる。
会場に着いたけど、今までで一番混んでいて駐車スペースの残りが少なかった。
このイベントもかなり浸透して人気になったんだなぁ。

会場は既に👇こんな感じで大盛況。

alt

では、早速今回の展示車輌で尺埋めしてみる。
alt
もう、ジャンルなんでもありだなぁ・・・。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

毎回登場のGT-R軍団+青い車の方々。
alt

こちらも・・・コペンだけじゃないのね(笑)
alt

ホント、主催者に感謝だねぇ。
Posted at 2024/04/23 22:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月21日 イイね!

サクラモーニングクルーズ Vol.134に参加してみた!

サクラモーニングクルーズ Vol.134に参加してみた!








さて、久々のブログ更新。

ぃゃぃゃ、てな訳にはいかんのよ!(笑)
本日はタイトルの通り車イベントのネタである。
約1カ月ちょい振りのイベント参加である。

んで、毎月恒例の【サクラモーニングクルーズ Vol.134】に行ってきた。
毎月第一日曜日が開催日なんだけど、4月は桜シーズンのため日程変更で本日開催。
alt
開催日の変更と、他複数のイベントと重なったのが原因か?開始直後は台数少ない。

まぁ気にせず本日参加した車輌の一部を掲載して尺埋めする。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

自分も他イベント見学のため早々に移動を開始する。
alt
会場を後にする前に写真を1枚。
けっこう集まったねぇ(笑)200台超え・・・はしてないかな?
Posted at 2024/04/21 21:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月07日 イイね!

第3回なつかしオールドカー特別展示会に行ったけど、やってなかった!

第3回なつかしオールドカー特別展示会に行ったけど、やってなかった!







さて、今回は車イベントの話。

〖第3回 なつかしオールドカー特別展示会〗に行ってきた。
会場は👇ココ【道の駅かぞわたらせ】である。
alt
が、しかし!やってなかった(笑)

う~ん、これで2回目の開催なし。
alt
このイベントの主催は〖 日本旧軽車会〗なんだけど、公式サイトがないため事前確認ができない。
なので、昨年の【7月30日】と同様に空ぶった。

まぁここに来るまで開催が半信半疑だったので、『ぁ、やっぱり』な感じである。
やって無いモノは仕方ないので諦めて【3県跨いで】帰るとする。

日本で唯一の場所である【三県境】に行ってみる。
alt

道の駅から案内看板に沿って歩いていく
alt

alt

alt

alt

alt
畑というか、田んぼというかそんな感じの場所にポツンとひっそりある感じ。

やること無いのでおやつTIME。
alt
ごかぼうそふと(¥400税込み)
けっこうサッパリしたクリーム。
クリームというより、シャーベットに近い食感。

定番だと思われる👇コチラを写真に収めて帰路に就く。
alt


帰り途中で【第3回 OLD CAR meeting in 清久(きよく)さくらまつり】に寄ろうかな?
って、思ったけどスルーした。

Posted at 2024/04/07 22:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月31日 イイね!

暦の上では春本番!やっと陽気も春本番!

暦の上では春本番!やっと陽気も春本番!







さて、早くも2024年の3月も終わろうとしている。

もうね、春なんですよ。
東京は29日に桜の2開花が発表されたみたいだけど、花見にはちょいと早い。
ちょっと前まで寒かったけど、本日は初夏的な陽気。
これで、一気に桜咲くんだろうなぁ・・・たぶん(笑)

サクラ=春ってことで、冬は終わり!
なので、スタッドレスタイヤを交換したよ(`・ω・´)b 的な話。
ネタ書いているのは31日だけど、作業は30日だったりするが気にしてはいけない。

今回の対象車輌はコレ👇。
alt
もう何度も登場している社用車のトヨタ プロボックス。

このスタッドレスタイヤを交換する。
alt
交換するタイヤは夏タイヤ?って言えばいいのか?

さっそく作業に入る。
ジャッキで車体を浮かせ、タイヤを外す。
alt
本当はリジットラックで車体保持が必要だけど、下に潜らないので省略。

ホイールを付ける前にハブ周りとハブボルトを清掃。
alt

ハブナットも清掃する。
alt
写真ないけど、交換するホイールのハブ・ハブナットの当たり面も清掃する。

ホイールを取付けて1か所目の作業終了。
alt
コレを4輪分全て行う。

最後にハブナットをトルクレンチで適正値にて締め付けて終了。
alt
先日購入したトルクレンチのデビュー戦でもある。

タイヤ交換後、暫くしていなかった洗車とボディーコーティングを実施。
alt

タイヤもきれいに清掃。
alt


洗車というかコーティングの効果がイマイチわからんので写真並べてみる。
〖洗車前〗
alt

〖洗車後〗
alt


今回使用した工具。
alt
Posted at 2024/03/31 20:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「普段は【https://maru32rrr.blog.fc2.com/】でネタ書いてます!」
何シテル?   04/29 16:14
BNR32を3台乗り継いでいます。 基本PCで編集を行っているため、PCでの閲覧を想定したレイアウトで編集しています。 スマホ・タブレット系では改行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 567 8
910 111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3台目のBNR32です。 平成6年式 1mmオーバーサイズ鍛造ピストン他 2.65L ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2号機です。 エンジンに手を入れる寸前に大破しました。 エンジン本体ノーマルでニスモタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation