• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

32RRRのブログ一覧

2024年01月01日 イイね!

2024年 上半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!Ver.1

2024年 上半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!Ver.1








全国のイベント情報すべての掲載はムリなので自分の生活圏内の情報。
というわけでイベント情報は首都圏エリア限定となっている。

ページ作成の情報源として各サイト運営・ブログ投稿者に感謝。
・サイト/HP他
イベントマニア
みどりが丘果樹園
旧車イベント開催カレンダー 千石峡秘密基地
ドレスアップカーイベント.com
全国旧車イベント情報交換
正栄機工輸入センター
・ブログ
セリカ隊長】様
前期FC】様

有志開催をメインに、一部企業開催情報も掲載。
参加・見学についての条件・料金は参考程度に考えられたし。
詳細については主催者に問い合わせるか、開催要項を参照。

開催日については予定であり、諸事情により変更・中止される可能性あり。
事前に確認するだけでなく、直前にも主催者のSNSなどで確認を推奨。
毎月開催イベントについては基本予定日を掲載。
定期開催、特に毎月開催されるイベントについては時事的な都合により、
会場・日程が変更される可能性が高いのでその都度事前(直前)確認をされたし。


毎月開催イベントのリンクは👇こちら。
さくらモーニングクルーズ】第1日曜日
ダムサンデー / ダムサンデークラシック】第1日曜日 / 第3日曜日
前橋サンデーミーティング】第1日曜日
信州サンデーミーティング】第1日曜日 ※冬期は開催休止
【タワーミーティング】第2日曜日
東京旧車会ミーティング(ダイサン)】第3日曜日
定例カーミーティングin東金】最終日曜日
その他のイベントは掲載欄にリンクを掲載。

可能な限り各イベント主催者・情報源のリンクを掲載しています。
基本マナーを守り閲覧及び問合せ願います。
主催者のルールに則りイベントを楽しみましょう。


★2024年
◎1月

1月3日(水) 開催時間 10:00~15:00
第12回 甲府駅自動車博覧會】 
山梨県甲府市北口2-2-1  甲府駅北口よっちゃばれ広場
参加条件 /参加料金:~2000年までに生産された車輌 / 200円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

1月3日(水) 開催時間 10:00~15:00
オールドデイズ・バッド・グッドバイブレーションズ※諸事情により中止
群馬県甘楽郡下仁田町馬山3766-11  道の駅しもにた
予定展示台数:30台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:1990年までに生産された車輌 / 500円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料
※新春のため開催日は直前に運営サイト要確認

1月7日(日) 開催時間 8:30~11:45
【さくらモーニングクルーズ】   毎月第1日曜日開催
埼玉県幸手市権現堂桜堤駐車場  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:クラシックカー(1980年以前のクルマ)ファン
      クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 200円
見学条件 / 見学料金:クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 無料
※新春のため開催日は直前に運営サイト要確認

1月7日(日) 開催時間 9:00~11:00
【ダムサンデー】  毎月第1日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料
※新春のため開催日は直前に運営サイト要確認

1月7日(日) 開催時間 9:00~12:00
【前橋サンデーミーティング】  毎月第1日曜日開催
群馬県前橋市小屋原町925番地   JR駒形駅 南側駐車場(共愛学園駐車場)
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料
※新春のため開催日は直前に運営サイト要確認

1月7日(日) 開催時間 10:00~15:30
佐野ニューイヤー クラシックカーミーティング
栃木県佐野市金井町2519   佐野市観光物産会館 駐車場
栃木県佐野市大和町2687-1   佐野商工会議所 駐車場
予定展示台数:100台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:~2000年までに生産された車輌 / 2,500円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料
※2024 さの新春うんめぇもん祭り共催

1月12日(金)・13日(土)・14日(日)(12日一般公開は14:00~)
開催時間 9:00~19:00(14日のみ ~18:00)
TOKYO AUTO SALON 2024】  年一回開催
千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 幕張メッセ 国際展示場 ホール1~11
主 催:東京オートサロン事務局(TASA)
予定展示台数:900台
参加条件 / 参加料金:一般は不可 / 不明
見学条件 / 見学料金:なし / 12日 4,000円 他3,000円

1月14日(日)開催時間
【タワーミーティング】 毎月第2日曜日開催
群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570-1 邑楽町役場駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料 

1月14日(日) 開催時間 9:30~15:30
松本あめ市旧車新年
長野県松本市 中心市街地   歩行者天国
予定展示台数:56台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:不明 / 不明
見学条件 / 見学料金:不明 / 不明
※詳細情報得られず

1月21日(日) 開催時間 9:00~11:00
【ダムサンデークラシック】  毎月第3日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:年式1980年までの車輌 / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

1月21日(日) 開催時間 午前中
【東京旧車会ミーティング(ダイサン)】  毎月第3日曜日開催
東京都西多摩郡奥多摩町  奥多摩湖畔大麦代駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

1月21日(日) 開催時間 9:00~11:00
サンデー足利モーニング】 
栃木県足利市田中町32-11  栃木県南地域 地場産業振興センター
参加条件 / 参加料金:ジャンル問わず車好き / 500円(フリマ出展1,000円)
見学条件 / 見学料金:なし / 無料(会場入場=参加?の場合500円)


◎2月開催
2月4日(日) 開催時間 8:30~11:45
【さくらモーニングクルーズ】   毎月第1日曜日開催
埼玉県幸手市権現堂桜堤駐車場  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:クラシックカー(1980年以前のクルマ)ファン
      クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 200円
見学条件 / 見学料金:クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 無料

2月4日(日) 開催時間 9:00~11:00
【ダムサンデー】  毎月第1日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

2月4日(日) 開催時間 9:00~12:00
【前橋サンデーミーティング】  毎月第1日曜日開催
群馬県前橋市小屋原町925番地   JR駒形駅 南側駐車場(共愛学園駐車場)
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

2月11日(日)開催時間
【タワーミーティング】 毎月第2日曜日開催
群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570-1 邑楽町役場駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料 

2月17日(土)/18日(日) 開催時間 10:00~17:00
Nostalgic 2days】 
神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1 パシフィコ横浜
主 催:株式会社芸文社
参加条件 / 不明 
見学条件 / 見学料金:なし / 3,000円

2月18日(日) 開催時間 9:00~11:00
【ダムサンデークラシック】  毎月第3日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:年式1980年までの車輌 / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

2月18日(日) 開催時間 午前中
【東京旧車会ミーティング(ダイサン)】  毎月第3日曜日開催
東京都西多摩郡奥多摩町  奥多摩湖畔大麦代駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

2月25日(日) 開催時間 10:00~15:00
アクト冬フェス2024クラシックカーフェスティバル
栃木県佐野市あくと町3084  佐野市葛生あくとプラザ
予定展示台数:120台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:~2000年までに生産された車輌 / 2,500円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料


◎3月開催
3月3日(日) 開催時間 8:30~11:45
【さくらモーニングクルーズ】   毎月第1日曜日開催
埼玉県幸手市権現堂桜堤駐車場  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:クラシックカー(1980年以前のクルマ)ファン
      クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 200円
見学条件 / 見学料金:クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 無料

3月3日(日) 開催時間 9:00~11:00
【ダムサンデー】  毎月第1日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

3月3日(日) 開催時間 9:00~12:00
【前橋サンデーミーティング】  毎月第1日曜日開催
群馬県前橋市小屋原町925番地   JR駒形駅 南側駐車場(共愛学園駐車場)
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

3月3日(日) 開催時間 確認中
第7回 クラシックカーフェスティバルinすぎとアグリパーク
埼玉県北葛飾郡杉戸町大字才羽823-2  アグリパークゆめすぎと
予定展示台数:確認中台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:確認中 / 2,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

3月10日(日) 開催時間 午前中
【タワーミーティング】 毎月第2日曜日開催
群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570-1 邑楽町役場駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料 

3月17日(日) 開催時間 9:00~11:00
【ダムサンデークラシック】  毎月第3日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:年式1980年までの車輌 / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

3月17日(日) 開催時間 午前中
【東京旧車会ミーティング(ダイサン)】  毎月第3日曜日開催
東京都西多摩郡奥多摩町  奥多摩湖畔大麦代駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

3月31日(日) 開催時間 10:00~14:30
第6回 桜DEオートサロンIN花立
茨城県常盤大宮市高部4611-1  花立自然公園ステージ広場
予定展示台数:40台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:~2000年までに生産された車輌 / 2,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

3月31日(日) 開催時間9:00~15:30
【道の駅おおた スワップミート】 第5日曜日開催
群馬県太田市粕川町701-1  道の駅おおた
参加条件 / 参加料金:不明 / 不明
見学条件 / 見学料金:なし / 無料


◎4月開催
4月7日(日) 開催時間 8:30~11:45
【さくらモーニングクルーズ】   毎月第1日曜日開催
埼玉県幸手市権現堂桜堤駐車場  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:クラシックカー(1980年以前のクルマ)ファン
      クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 200円
見学条件 / 見学料金:クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 無料

4月7日(日) 開催時間 9:00~11:00
【ダムサンデー】  毎月第1日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

4月7日(日) 開催時間 9:00~12:00
【前橋サンデーミーティング】  毎月第1日曜日開催
群馬県前橋市小屋原町925番地   JR駒形駅 南側駐車場(共愛学園駐車場)
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

4月7日(日) 開催時間 8:00~11:30
【信州サンデーミーティング】  毎月第一日曜日開催
長野県東筑摩郡朝日村古見306-1  あさひプライムスキー場
参加条件 / 参加料金:車好きならだれでも / 300円
見学条件 / 見学料金:車好きならだれでも / 300円
※冬期開け開催開始?

4月7日(日) 開催時間 10:00~15:00
【第3回ハートの道の駅かぞわたらせ・なつかしオールドカー特別展示会】
埼玉県加須市小野袋1737 特設会場
予定展示台数:60台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:~2000年までに生産された車輌360cc優先 / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料
※未確認情報は昨年と同条件にて掲載(確認後修正予定)

4月12日(金)/13日(土)/14日(日) 開催時間
オートモビル カウンシル 2024
千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 幕張メッセ
参加条件 / 不明 
見学条件 / 見学料金:なし / 不明
※未確認情報は昨年と同条件にて掲載(確認後修正予定)

4月14日(日) 開催時間 9:00~15:00
20世紀ミーティング2024春季
新潟県三条市月岡4丁目36−1  三条パール金属スタジアム
予定展示台数:車125台 / 2輪50台(事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:2000年までの初度登録車輌 / 車2,500円・2輪2,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

4月14日(日) 開催時間 午前中
【タワーミーティング】  毎月第2日曜日開催
群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570-1 邑楽町役場駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

4月21日(日) 開催時間 9:00~11:00
【ダムサンデークラシック】  毎月第3日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:年式1980年までの車輌 / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

4月21日(日) 開催時間 午前中
【東京旧車会ミーティング(ダイサン)】  毎月第3日曜日開催
東京都西多摩郡奥多摩町  奥多摩湖畔大麦代駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

4月21日(日) 開催時間 10:00~15:00
【第4回 アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会】 
埼玉県上尾市大字壱丁目367  アリオ上尾 1F駐車場
予定展示台数:300台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:~2000年までに生産された車輌 / 2,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料
※未確認情報は昨年と同条件にて掲載(確認後修正予定)

4月27日(土) 開催時間10:00~14:00
【2024関東工業自動車大学校クラシックカーフェスティバル】
埼玉県鴻巣市糠田2618−8 関東工業自動車大学校
予定展示台数:150台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:1980年代を中心とした国産・外国車他 / 1,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料
※未確認情報は昨年と同条件にて掲載(確認後修正予定)

4月27日(土)/28日(日) 開催時間10:00~17:00
東北カスタムカーショー2024 in仙台
予定展示台数:不明 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:アフターパーツメーカー・プロショップ他 / 7.7万~28.万円
見学条件 / 見学料金:なし / 1,500円

4月28日(日) 開催時間 10:00~15:00
【第5回 北本HEY WORLD 昭和平成クラシックカーフェスティバル】
埼玉県北本市深井6-87  1F特設会場&屋上駐車場
予定展示台数:200台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:~2000年までに生産された車輌 / 2,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料
※未確認情報は昨年と同条件にて掲載(確認後修正予定)


◎5月開催
5月4日(土)/ 5日(日) 開催時間 4日10:00~16:00 / 5日9:30~16:00
Gulf ながのノスタルジックカーフェスティバル2024】 
長野市大字北長池195  エムウェーブ
参加条件 / 参加料金:~1990年代前半のクルマ / 有料(リンク先参照)
見学条件 / 見学料金:なし / 1,500円

5月5日(日) 開催時間 9:00~15:00
ADVANオールフェアレディZミーティングin 富士スピードウェイ2024
静岡県駿東郡小山町中日向694  富士スピードウェイ
参加条件 / 参加料金:フェアレディZオーナー/ 5,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 入場料

5月5日(日) 開催時間 8:30~11:45
【さくらモーニングクルーズ】   毎月第1日曜日開催
埼玉県幸手市権現堂桜堤駐車場  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:クラシックカー(1980年以前のクルマ)ファン
      クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 200円
見学条件 / 見学料金:クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 無料

5月5日(日) 開催時間 9:00~11:00
【ダムサンデー】  毎月第1日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

5月5日(日) 開催時間 9:00~12:00
【前橋サンデーミーティング】  毎月第1日曜日開催
群馬県前橋市小屋原町925番地   JR駒形駅 南側駐車場(共愛学園駐車場)
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

5月5日(日) 開催時間 8:00~11:30
【信州サンデーミーティング】  毎月第一日曜日開催
長野県東筑摩郡朝日村古見306-1  あさひプライムスキー場
参加条件 / 参加料金:車好きならだれでも / 300円
見学条件 / 見学料金:車好きならだれでも / 300円

5月5日(日)/ 6日(月) 開催時間 8:00~11:30
【アリオ上田 ゴールデンウィーク クラシックカーフェスティバル】
5日(日)【MINI祭り・コペン祭り・夢の欧州車C祭り】
6日(月)【夢の欧州車イタリア車・英国車・仏車】
長野県上田市天神3-5-1   アリオ上田
予定展示台数:各60台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:不明 / 1,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料
※未確認情報は昨年と同条件にて掲載(確認後修正予定)

5月12日(日) 開催時間 午前中
【タワーミーティング】 毎月第2日曜日開催
群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570-1 邑楽町役場駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

5月19日(日) 開催時間 9:00~11:00
【ダムサンデークラシック】  毎月第3日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:年式1980年までの車輌 / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

5月19日(日) 開催時間 午前中
【東京旧車会ミーティング(ダイサン)】  毎月第3日曜日開催
東京都西多摩郡奥多摩町  奥多摩湖畔大麦代駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

5月26日(日) 開催時間 10:00~15:00
【第7回 昭和平成旧軽自動車大展示会】
【 同時開催 U1000 / ちいさい車展示会】  
上尾市大字壱丁目367  アリオ上尾 東側駐車場
予定展示台数:300台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:~2019年までに生産された車輌 / 2,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料
※未確認情報は昨年と同条件にて掲載(確認後修正予定)

5月26日(日) 開催時間 9:30~15:00
西会津 なつかし car ショー 2024】 
福島県耶麻郡西会津町登世島西林乙2529-10  さゆり公園
予定展示台数:200台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:不明 / 不明
見学条件 / 見学料金:なし / 無料
※未確認情報は昨年と同条件にて掲載(確認後修正予定)


◎6月開催
6月2日(日) 開催時間 8:30~11:45
【さくらモーニングクルーズ】   毎月第1日曜日開催
埼玉県幸手市権現堂桜堤駐車場  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:クラシックカー(1980年以前のクルマ)ファン
      クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 200円
見学条件 / 見学料金:クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 無料

6月2日(日) 開催時間 9:00~11:00
【ダムサンデー】  毎月第1日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

6月2日(日) 開催時間 9:00~12:00
【前橋サンデーミーティング】  毎月第1日曜日開催
群馬県前橋市小屋原町925番地   JR駒形駅 南側駐車場(共愛学園駐車場)
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

6月2日(日) 開催時間 8:00~11:30
【信州サンデーミーティング】  毎月第一日曜日開催
長野県東筑摩郡朝日村古見306-1  あさひプライムスキー場
参加条件 / 参加料金:車好きならだれでも / 300円
見学条件 / 見学料金:車好きならだれでも / 300円

6月9日(日) 開催時間 午前中
【タワーミーティング】 毎月第2日曜日開催
群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570-1 邑楽町役場駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料
6月16日(日) 開催時間 9:00~11:00
【ダムサンデークラシック】  毎月第3日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:年式1980年までの車輌 / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

6月19日(日) 開催時間 午前中
【東京旧車会ミーティング(ダイサン)】  毎月第3日曜日開催
東京都西多摩郡奥多摩町  奥多摩湖畔大麦代駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

6月30日(日) 開催時間9:00~15:30
【道の駅おおた スワップミート】 第5日曜日開催
群馬県太田市粕川町701-1  道の駅おおた
参加条件 / 参加料金:不明 / 不明
見学条件 / 見学料金:なし / 無料


※ 会場付近(それ以外の場所でも)で暴走・空ぶかしなどの迷惑行為は厳禁ですよぉ
Posted at 2024/01/02 10:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月01日 イイね!

謹賀新年 2024年もよろしくです!

謹賀新年 2024年もよろしくです!








謹賀新年







新年あけましておめでたい人と
      
そうでない人も宜しくお願い致します




本年が自分だけでなく
   皆様方にも幸多き一年でありますよう
           心よりお祈り申し上げます!
Posted at 2024/01/01 10:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

さようなら2023年!皆様よいお年をお迎えください!

さようなら2023年!皆様よいお年をお迎えください!









2023年も残すところ8時間ほど。

まぁ毎年のことだけど、いろいろな事があった。

と、あれこれ書きたいところだが、時間がないのでまた後で書く!・・・かもw

2023年の振り返りや2024年の目標などなど書くつもりはあるw


コチラ〖みんカラ〗と【FC2】で一部並行してネタ書いているけど、今後どうする?

って、ちょっと思っていたりするけど、新年迎えてから検討しようと思う。

あっちは車ネタ以外もあるので・・・後で考えようw


さてさて、今年1年、コチラに立ち寄ていただいた方々、ありがとうございました。

それでは、良いお年を~ (⌒∇⌒)ノシ
Posted at 2023/12/31 16:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月30日 イイね!

2023年ツーリング 下半期の回顧録だよ!

2023年ツーリング 下半期の回顧録だよ!










う~ん、自分でも思ったより長くなっているのに驚いている。
さて、【上半期の回顧録】からの続き。

9回目は【2023.7.22 ツーリング!★赤城山&赤城神社~草木湖・ダム の巻★
目的地は〖赤城神社&草木ダム周辺〗
前回の【2023.6.24ツーリング!】で途中に赤城山も行ってみようかと思ったけど、時間の関係でスルーしたので今回行く事にした。赤城山も久しぶりに行くので色々変っているかな?なんて思いながら車を走らせた。が、しかし!・・・まぁあまり変わってなかった(笑)
ちょっとオブジェが増えてた程度だけど、少し寂れた感じがしないでもない。
大沼に寄ってから赤城神社を参拝して移動する。
赤城山を後にして帰ろうかと思ったが、時間に余裕があったのでもう1ヵ所行ってみる。
途中道の駅を数か所寄って草木ダムにある例のドライブインに行ってみた。
土曜日だったので車は多くなく、見るには寂しいけど、走るにはちょうど良かったかな?
alt  alt


10回目は【2023.8.20ツーリング! ★ 灼熱の秩父神社 の巻 ★
目的地は〖秩父神社〗
夏休み(お盆休み)は意味どこにも出かけなかったに等しく、このままだとツーリング無しになりそうなので出撃してみた。
実はネットでちょっと気になるラーメン屋を見付けたので、そこに行ってみようかと思っていたのに、実際には〖秩父名物 わらじカツ丼〗喰ってたりする(笑)
そして、悲劇に見舞われることに・・・神社寄ってわらじカツ丼喰って帰ろうと思ったらエアコンぶっ壊れやがった!
神社参拝後なのに・・・秩父神社御利益望めんと思ったのは言うまでもない!(笑)
alt  alt


11回目は【2023.9.24ツーリング!
           ★ 道の駅 和紙の里 ひがしちちぶ ~ 吉見百穴 の巻 ★

目的地は〖道の駅 和紙の里 ひがしちちぶ〗
ちょっとエアコンの調子が悪くFITで出撃。まぁ暑過ぎてあまり外に出たくないので近場を攻めてみた。なんでも〖埼玉県道の駅人気ランキング〗で常に上位にランクインするので一度行こうと思っていたので行ってみた。
う~ん、思ったほどじゃなかったし、フードコート的な部分がショボかった(´・ω・`)なので、他で食事することにした。
ちょっと物足りなかったので、吉見町の〖吉見百穴〗に寄ってみた。
alt  alt


12回目は【2023.10.8ツーリング! ★ 大黒PA の巻 ★
目的地は〖大黒PA〗本年3度目である。
さくらモーニングクルーズ Vol.128】参加した後に、せっかくの世の中3連休(自分は2連休)これで終わりにするのは勿体ないので足をのばす。とは言え世の中3連休どこ行っても混んでるんだろうなぁ・・・と思ったので定番の場所へ向かう。
天気もイマイチだったので、車は少なく注目する車輌もナシというハズレな日だった。
alt  alt


13回目は2部作
前半【2023.10.21ツーリング! ★ 日本国道最高地点 ~ 八ッ場ダム の巻① ★

目的地は〖日本国道最高地点〗
ネタは2部作だけど、目的地は1ヵ所・・・後半は立ち寄り地ともいう(笑)ぶっちゃけ、単に内容が濃い(写真が多いとも言う)だけ(笑)
昨年も来たけどホント、タイミングが悪いというか、運が悪いというか絶景は見えなかった(笑)
 alt  alt

後半【2023.10.21ツーリング! ★ 日本国道最高地点 ~ 八ッ場ダム の巻② ★
目的地は〖八ッ場ダム(立ち寄り地とも言う)〗
時間の関係というか、目的地優先にした関係で先に〖日本国道最高地点〗に寄っただけで、本当は立ち寄り地なんだよねぇ・・・(笑)
八ッ場ダム建設にちょいと間接的に携わっていたので、旧吾妻線・旧吾妻渓谷・旧R145は良く来てたなぁ・・・。
alt  alt


14回目【R's Meeting 2023&2023.10.29ツーリング!
                       ★ R's Meeting 2023 の巻 ★

目的地は〖富士スピードウェイ〗
毎年恒例の愛機と〖同系統車種/グレード〗が集まるイベントに行ってきた。おそらく1000台位集まっているんじゃないかと思うが定かではない。
メインはイベント参加だけど、走行距離は300km超えなので、独断と偏見で兼ツーリング扱いにしている。
イベントの帰り、すでに中央道に渋滞が発生していたので、渋滞回避のため奥多摩方面を経由して楽しんで帰路に就いた。
alt  alt

15回目【ハチマルミーティング2023&2023.11.3ツーリング!
                   ★ ハチマルミーティング 2023 の巻 ★

目的地は〖富士スピードウェイ〗
ちょっと気になっていたイベント。昨年も開催されたんだけど、行けなかった。って、言うより行かなかった。全国数か所で開催されており、今年開催するようなら行ってみようと思っていた。今回もイベントがメインだけど、300km走行したのでツーリング扱い。
先日の〖R's Meeting 2023〗と同じ時間に出発したが、青梅ICを過ぎてトンネル区間に入るころから渋滞が発生し、渋滞抜けるのに1時間以上かかった。
でも、帰路は前回と違い往路と同じコースで走れた。
alt  alt


16回目【2023.12.16 ツーリング! ★銚子電鉄 犬吠駅 ~ 犬吠埼 灯台 の巻★
目的地は〖銚子電鉄 犬吠駅&犬吠埼灯台〗
2023年最終のツーリングは開業100周年を迎えた銚子電鉄の犬吠駅に行ってきた。
昨年も【2022.6.11 ツーリング! / 】で行ったところ。ついでにナビのデーターの更新も行い最新データーになった。
序盤は天気が微妙だったけど、途中から天気は回復したものの風が強い1日だった。
alt  alt



2023年のツーリングの回数は16回、その中で道の駅は28ヵ所訪れた。まぁツーリングとしては若干インチキ臭い回もあるが、気にしてはいけない。2024年も1ヵ月に1回ツーリングを実施できるようにしたいなぁ・・・。


次は【イベントレポート回顧録】の予定だけど、年内掲載は無理だなぁ・・・。
Posted at 2023/12/30 19:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月27日 イイね!

2023年ツーリング 上半期の回顧録だよ!

2023年ツーリング 上半期の回顧録だよ!









さて今回は2023年のツーリングを振り返り、思い出の悦に浸ろうと思う。


新年最初は【2023.1.8 新春便乗ツーリング! ★ 大黒PA の巻 ★
目的地は〖大黒PA〗
なんだけど、キヤッセ羽生で開催された【ニューイヤークラシックカーミーティング】からのツーリングなので、実際はどっちが本命だったのか・・・。
PA内で見た真っ赤なポルシェ(981系 ケイマン)が印象的だったなぁ・・・。
alt  alt


次の2回目は【2023.2.12 ツーリング! ★ 筑波山 の巻 ★
目的地は〖筑波山の山頂 つつじが岡公園〗
まぁ何となく、久しぶりに行ってみようと思い走り出した。
山頂の〖つつじが岡公園〗の駐車場が整備されていたのと、有料になっていたのに驚いたが、ガマ洞窟が未だ残っていたことの方が印象深かったかな?(笑)
筑波スカイラインは良かったけど、神社方面の道路は路面状況が悪かった。
alt  alt


3回目は【2023.2.23 ツーリング! ★ 秩父 三峰神社 の巻 ★
目的地は〖秩父 三峰神社〗
午前11時頃になり、急遽『どっか行こ』って思い付きで出掛けたのがこの日。
何となく『三峰神社』だな!ってことで走り出す。
んが、しかし!すげぇ~遠いのね三峰神社って(笑)
遠いというより、時間掛かるってのが正解か?
走行距離は220kmだったけど、なんか思った以上に時間掛かる。
う~ん、一般道のみの走行だったからなのか?ちょっと行った事を後悔した・・・(笑)
alt  alt


4回目は【2023.3.12 ツーリング! ★ 五浦海岸 六角堂 の巻 ★
目的地は〖五浦海岸〗
高速道路と一般道を程よく走ろうと思い、目的地を探していたら目についた場所。
圏央道~常磐道~北関東道と走り、そこから一般道R245/R6を走るコース。
まぁ普通の一般道なので特に走って面白いとかではないけど、どこかへ行った感は得られた。
目的地周辺で昼食を摂る予定だったが、なんだかんだ結構戻ってから食事したので15時近くの昼食になった。
alt  alt


5回目は【2023.3.21 ツーリング! ★ 大黒PA の巻 ★
目的地は〖大黒PA〗本年2度目である。
前回の【2023.3.12 ツーリング!】では気持ちよく走っていたとは言えず、その反動で出撃することにした。
そこそこ早い時間に出て行ったのに、湾岸線でちょいと渋滞が発生。
PAに到着したら、なんと旧車が集まっていた。
オフ会だったのかな?
旧車と金持ち車・・・コチラは行けば毎回何かしら集まっているけど(笑)
alt  alt


6回目は【2023.4.16 ツーリング! ★ 筑波山大御堂 & 筑波山神社 の巻 ★
目的地は〖筑波神社〗
ちょいと前の【2023.2.12 ツーリング!】で筑波山に行っているんだけど、その時筑波神社にも寄ろうと思ったら、駐車場に入れなかったのでスルーした。
なので、再度向かったわけだけど、筑波スカイラインを走ることも目的の一つ。
思ったより時間掛からず行ける所なのでまた行こうと思う。
alt  alt


7回目は5部作。
1日目【2023年 GW 天橋立~北陸の旅! ~其の壱~
目的地はタイトルのとおり〖天橋立〗
今回はちょっと遠かったけど、念願の〖天橋立〗に行ってきた。
自宅を午前1時30分に出発して圏央道に入ろうとすると、なんと!いきなり八王子JCT7km渋滞との表示が飛び込んでくる。『マジかぁ~』と思いつつ、コース変更するが、コレが正解だったかどうかは未だ不明である。
圏央道~中央道経由で彦根城方面の予定だったが、圏央道~関越道~一般道~東名高速経由で彦根城を目指したが、もうね、ホント何処から湧いて出てきやがった!っていうくらいコース上はクルマだらけ(笑)渋滞というか、混雑というか、何処も彼処も人と車と若干のペットだらけ。途中休憩もままならない状況で最初の目的地へ向かう。
3時間遅れで彦根城に到着。人生初の彦根城は・・・まぁこんなもんでしょ(笑) 彦にゃん登場の時間まで待てないので先に進む。
このまま本日の目的地である〖天橋立〗に向かう。到着時間次第で宿泊地の反対側の観光をしたいと思ったが、序盤の渋滞が尾を引き断念して宿に入った。
alt  alt

2日目【2023年 GW 天橋立~北陸の旅! ~其の弐~
    【2023年 GW 天橋立~北陸の旅! ~其の参~
目的地は〖福井県三方上中郡若狭町神子〗
まずは起床後、天橋立を散策する。朝食後宿を後にして〖天橋立傘松公園〗を観光する。
ココからの景観は絶景だった・・・と、思う。
次の目的地〖舞鶴赤れんがパーク〗に1時間ほどで到着。その周辺も立ち寄り、目的地まで一般道で海沿いを走り本日の宿に到着。
alt  alt

3日目【2023年 GW 天橋立~北陸の旅! ~其の肆~
目的地は〖富山県氷見市阿尾〗
本日の最大も目的は〖おみや〗を買うこと(笑)
これまで北陸方面に来た際には、石川県金沢市〖近江町市場〗で「おみや」を買っていたんだけど、昨年コチラに来た際に〖日本海 さかな街(2022年 GE北陸の旅! ~其の弐~ 前半部分参照)〗に寄ったら結構気に入ったので今回も寄ってみた。
「おみや」購入後、本日の宿に向かう・・・向かいながら、気になる所に寄ってみるというスタイルで走る。海沿い方向の一般道を走っていたら結構時間が掛かったので途中から北陸道に乗る。途中のPAの寄っていたところで例の地震に遭遇。夕方早い時間に宿に到着してゆっくり過ごす。
alt  alt

4日目【2023年 GW 天橋立~北陸の旅! ~其の伍~
目的地は〖自宅〗
遂にこの旅も最終日。家に帰るまでが旅行ですよ!安全運転で帰りましょうってことで帰路に就きます。宿を後にして〖氷見漁港場外市場 ひみ番屋街〗に寄ってみた。こちらも以前来たときに寄った所であるが、結構前なので久し振り訪問。早めに帰宅したいので一般道はそこそこにして北陸道~上信越道~関越道~一般道で自宅に到着。
alt  alt

埼玉➝東京➝神奈川➝静岡➝愛知➝岐阜→➝滋賀➝京都➝
福井➝石川➝富山→新潟→長野→群馬→埼玉 
4日間で約1470km走行。


8回目【2023.6.24ツーリング! ★ おもちゃと人形自動車博物館 の巻 ★
目的地は〖おもちゃと人形自動車博物館〗
6月は歯の治療と車検で前半思い通りに動けなかった。
後半になり時間ができたので、以前から行ってみようと思っていた所に行ってみた。
ついでにナビのデーター更新も兼ねて今回は高速を使わず一般道のみ走行する。
以前仕事でよく来ていたので目的地周辺も良く知っていたりする。
逆に仕事で来ていたのでプライベートで来ようと思わなかったのかもしれん。
alt  alt


なんか長くなったので【下半期】に続く!
Posted at 2023/12/27 22:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「普段は【https://maru32rrr.blog.fc2.com/】でネタ書いてます!」
何シテル?   04/29 16:14
BNR32を3台乗り継いでいます。 基本PCで編集を行っているため、PCでの閲覧を想定したレイアウトで編集しています。 スマホ・タブレット系では改行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 567 8
910 111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3台目のBNR32です。 平成6年式 1mmオーバーサイズ鍛造ピストン他 2.65L ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2号機です。 エンジンに手を入れる寸前に大破しました。 エンジン本体ノーマルでニスモタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation