• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっぺん.のブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

☆洗車とS660☆

☆洗車とS660☆今日はまず洗車から☆


めっちゃ汚れてて


ヒョウ柄とゼブラ柄を足して2で割ったような(涙



洗車してピカピカに〜♪


ピカピカになったエリーで


昨日に続きS660試乗してきましたw



店舗は違えど昨日と同じ車両ですw


もうこいつをずっと追いかけて


私物化してしまおうかwww


今日は営業マンなしでふたりで試乗☆


走るのはめちゃ地元☆


2回目とあって心に余裕もあったので


短い時間でも楽しめました♪


簡単なフォトギャラもあげたので


良かったらそちらもどうぞ。


リンクはやはり貼ろうとすると落ちて


書いてる途中のブログ消えます。


自分だけなのだろうか…


なんとかしてくれ…






それから今日は白いコペンの方が


買い物中にカーボンアンテナ折られる不運が。



故意なのか事故なのかは定かではありませんが


折られたアンテナは行方不明。


すでに廃盤となっているのでどうしたものか。


故意だとしたら許さん ヽ(*`Д´)ノグォラァ


事故だったなら逃げたとしても


せめて残骸は残していけ‼︎


駐車場は危険地帯です。


停める場所は選びましょう。、

Posted at 2015/05/10 21:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記☆ | 日記
2015年05月09日 イイね!

納車です☆

納車です☆↑ウソです。


福島出張から戻りました。


月曜から8泊でまた行きますけどw


帰ってきてたまたまS660の試乗車検索してると


30分ほどで行けるところに黄色の6MTがあるではないか‼︎


とりあえず今日は乗れなくてもいいから


明日予約と自分のコペンで入れるか下見も兼ねて行ってきました☆


ちょうど着いた時は試乗中でなかったんですけど


すぐに戻ってきていつでも乗れるし見られる状況てことで


今日乗って来ちゃいました♪


まず座っただけでその気にさせるシートポジション‼︎


レーシングカー並みのあのポジションはたまらんですなw


シートもめちゃ座り心地良いし見た目もGOOD‼︎


コペンに流用できないものか…マジで…


外装をひと通り見させてもらっていざ試乗スタート。


テンション↑↑↑で頭は真っ白www


だから6速まであること忘れてて


気が付いた時には6速使えるほどのコースは終わってました (((;꒪ꈊ꒪;)))


一緒に乗った営業マンは新卒のピカピカ一年生でした。


戻ってからはカタログもらって雑談したりして


明日自分のコペン洗車して写真撮らせてもらうのと


また試乗しに来ますね‼︎ということになりましたw


意外と今は予約も必要なくゆっくり乗ったり見たりできるらしい。


何度も試乗しちゃお (´∀`艸)♡


帰ってからもコーフンしてたら


営業マンからTELアリ。


明日は他のグループ店に貸しだしてしまうとのこと。


(´・ω・`)ショボーン


と思ったら10分で行ける店舗じゃん‼︎


とりあえずそっちでまた乗って来ますね〜♪と。


でもまたそっちにも試乗に行くから戻ったら


また連絡ちょうだいね〜♪とw


将来のために試乗しまくって慣れておこ♪
Posted at 2015/05/09 18:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記☆ | 日記
2015年05月05日 イイね!

今年もツーリングで〆ます☆

今年もツーリングで〆ます☆今日でGWも終わりです。


今年のGWの〆も


ツーリングで〜す♪


誰と行ったかは秘密ですw


福島に1泊で明日帰ってくるというツーリングですが


明日から出張ということで今日だけの参加です。


実は明日もレンタカーで福島だったりしますw


ハイドラ起動しておけば会えるかな?


明日は常磐道だからどんなに手を伸ばしても無理w


てか準備全然してないしw


急いでフォトギャラあげて


朝早く起きて準備しなきゃ〜 (;^_^A
Posted at 2015/05/05 22:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記☆ | 日記
2015年05月04日 イイね!

連日の足回り弄り☆

連日の足回り弄り☆みなさん知ってます⁈


巷で流行ってるらしっすよ‼︎w


リアスプリング交換が流行中らしい。


信じるか信じないかはあなた次第www


昨日も同じ作業しましたが


今日もスプリング交換と車高調整やりました☆


昨日は16inch 45タイヤで尻上がり解消のため。


今日は16inch 45タイヤから40に変わったために


フェンダーとのすき間が広がったのを解消するため。


要はシュピーゲル車高調の標準スプリングだと


リアはもう限界まで下がってるのをさらに下げるため


150mmのスプリングに交換して


もう少し下げようってことです。


コペンのリアは落とせないって言われてましたけど


今は選択肢も増えて落とせるんです♪


気になる人はシュピーゲルのHPを今すぐチェック‼︎


今日の作業の模様はコチラ。


と、リンクを貼りたいとこだけど


最近リンクの調子が悪かったから


またブログが消えるの嫌だから貼りませんw


気になる人は整備手帳をどうぞ。


さて、自分は明日で連休が終了です。


なんだかんだで人のコペンばかり弄ってたら


自分のやりたいことあったの忘れてましたw


ビーオフまでにあとでやっておかないと♪


明日はツーリングがあるので


全行程は仕事があるから行けないけど


楽しんでこよっと♪


Posted at 2015/05/04 20:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記☆ | 日記
2015年05月03日 イイね!

今日は弟分の足回り弄り☆

今日は弟分の足回り弄り☆今日も暑かった (;´Д`A


首周りと腕が日焼けで痛いしw


そして今日は遥々やってきてくれた


弟分のコペンの足回り弄りをしてました☆


待ち合わせ場所で合流して早速作業場へ。


青空工房だからあっつい暑いw


内容はリアスプリング交換と気持ちダウン。


ジャッキアップしようと思って気がつく。



パワーゲッターはここで上げられないんだよね〜。


仕方ないのでパンタふたつでせっせと上げました。


もちのろんw


ウマもきちんと使ってますw



ロータイプのウマだから不安定なパンタでも


安心して上げていけます (;^_^A


シュピーゲル プロスペックネオ標準スプリングから


150mmスプリングに交換して


約3mmダウンさせました。


尻上がり感解消されたかな。


なんとか暗くなる前に終わらせて


あとは陽も落ちてきて涼しくなってきたところで


これからについて語りあってましたw


微調整必要ならまたやろう‼︎


わざわざ気を遣ってもらっちゃって



手土産なんて頂いちゃってありがとう‼︎


嫌々ジュースを1本買ってくるやつとは違うなw


Posted at 2015/05/03 20:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記☆ | 日記

プロフィール

「💜」
何シテル?   02/25 20:49
これからはオフ会やイベント等出没回数を増やしていきたいです♪ カルガモやツーリングももちろんいいけど、まったり~なお茶会も好きです☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートローダウンブラケットを取り付けるボルト類のご連絡です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 21:31:28
APEC’Sさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 13:40:23

愛車一覧

ダイハツ コペン エリー (ダイハツ コペン)
ダークレッドのUEⅡ メモリアル(シリアルNo.269)です☆ エクステリアはエアロと ...
ダイハツ ミラジーノ じのこ (ダイハツ ミラジーノ)
2018.4月より嫁さんが通勤に使っていたジーノが自分の通勤車になりました。 これから ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
今日から通勤、買い物、デートと大活躍してもらうココアちゃんです♪♪ 約2ヶ月待って20 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
車高調エアロレスでのシャコタン仕様。 ファブレスの当時新作のエクスパンド19inchか ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation