• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっぺん.のブログ一覧

2017年12月11日 イイね!

早めの忘年会☆

早めの忘年会☆先月の話ですが


最終日曜に焼肉de忘年会オフやりました☆


某所焼肉店にて食べ放題でランチ♪♪



肉、ご飯系、デザートまでたっぷり90分間食べてやりました(*⁰▿⁰*)


食後はちょっと移動しておしゃべりTime。



駐車場が予想以上に混んでると思ったら


技能五輪大会が行われていたみたい。


何するわけでもなくただひたすらしゃべるだけ(笑)



さすがに夕方日が沈み始めると寒い。。


てことで解散。


今年はこのグループは食べてばっかりだったな(-^艸^-)


締めはいじりオフになるかな…
Posted at 2017/12/11 23:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記☆ | 日記
2017年12月10日 イイね!

そうだ、足を極めよう‼︎( •̀ .̫ •́ )

そうだ、足を極めよう‼︎( •̀ .̫ •́ )車高をもうちょい下げたい願望を


実行に移し始めて2週間ちょい。



車高調整したり必要なパーツを揃えて付けたり。


休みのたびに足いじりしていたけど…


どうもスッキリしない。。


悶々の原因が画像のアジャスター君。


なのでまたシュピーゲルにお邪魔してきました。


原因と言ってもほんのちょっとのことなんですけど


ここまで下げるとそのちょっとが大きいんですよね。


で、そいつを解消するために新しいものに交換して


再度車高の微調整(もち下げ方向)をしてやりました。


とりあえず帰り道かなりの国(酷)道を走りましたけど


とくにヒットはなかったので大丈夫だろう。


ぶっちゃけもう下げ止まりなんですよ…


なのでこれで納得するしかないかなぁ( •́ .̫ •̀, )


約5mmは下げられたかな?


乗り心地は少し良くなったかな。


不思議に思われるかもだけど


フルバンプからの突き上げを和らげるために


リアのレートを上げたのがけっこう効いてる♪


もう少し様子見て問題なさそうなら


アライメント調整して完成かな。


さて来週は



スタンスネイション ジャパン 東京☆


スタンス映えする足にできたかと思うので


コペンで見学行ってこよ〜っと♪♪♪♪♪
Posted at 2017/12/10 20:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記☆ | 日記
2017年12月08日 イイね!

LA400K用ガルウイング完成☆

880コペン乗りで知らない人はいないのでは?


というNRFのガルウイングキットですが


LA400K用のガルウイングキットが


ついに完成したようです☆


けっこう気になってる方も多いかと思います。


詳しくはコチラをどうぞ
Posted at 2017/12/08 23:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記☆ | 日記
2017年12月03日 イイね!

やっぱり生脚が好き♡

やっぱり生脚が好き♡いやぁやっぱ脚は


生に限りますよね(´∀`艸)♡


あ、車の話しですよ(笑)


エアサスの全下げ状態の過激な低さや


段差を上がったりする時の便利さは魅力ですよ。


ただやっぱりね…


走る時も地を這うような低さでありたいわけで…


自分は断然生脚派(車高調派)です!!!!!!!!!


17インチで車高短にしてますけど


ストローク量や街乗りも普通にこなせることを考慮した


限界の低さにセッティングしてます。


けどね…


16インチでの車高短のあの方とよく並んだり…


他車種もいるノージャンルイベントに行ったりすると…


全っ然物足りないんですよね。。


そんなわけで


まだまだやりたいことは山ほどあっても


カスタムは終了させてますけど…


更なるローダウンをさせることにしました‼︎


と言ってもチキンなので5mmほどです(笑)


それでも限界超えなのでいろいろと大変です。


まずは①フロント。


こちらはプリロードかけます。


次に②リア。


バネレートアップ、バンプラバー調整、減衰力調整。



右がこれまでのレート5k


左が今回交換したレート8kです。


スプリングはもちろんシュピーゲルです☆


そしてもうひとつ…


③前から欲しいなと思っていたものをポチりました。



このパーツのおかげで走る時のストレスも軽減されるでしょう♪


以上3点により走行制限を極力増やさないようにしました。


今までより5mm低くした。と言うより


5mm沈んだ状態で固定した。と言うほうが近いかな。


だから限界超えの低さにできるんですけどね。


でも確実に低くはなってるんでそりゃ今まで以上に気を使います。


どちらかと言うと今まではチャリンコのタイヤか?と言いたくなるほど


超扁平タイヤのほうに気を使ってましたけど


車高もタイヤの薄さにも同じだけ注意が必要なりますね( •́ .̫ •̀, )


遠征時はめっちゃ神経使うんで疲れますけど


それでも低いのが好きなんです‼︎


車高の低さは知能の低さなんてよく聞きますけど


そんなの上等‼︎


♡I Love 車高短♡
Posted at 2017/12/03 20:50:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記☆ | 日記

プロフィール

「💜」
何シテル?   02/25 20:49
これからはオフ会やイベント等出没回数を増やしていきたいです♪ カルガモやツーリングももちろんいいけど、まったり~なお茶会も好きです☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートローダウンブラケットを取り付けるボルト類のご連絡です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 21:31:28
APEC’Sさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 13:40:23

愛車一覧

ダイハツ コペン エリー (ダイハツ コペン)
ダークレッドのUEⅡ メモリアル(シリアルNo.269)です☆ エクステリアはエアロと ...
ダイハツ ミラジーノ じのこ (ダイハツ ミラジーノ)
2018.4月より嫁さんが通勤に使っていたジーノが自分の通勤車になりました。 これから ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
今日から通勤、買い物、デートと大活躍してもらうココアちゃんです♪♪ 約2ヶ月待って20 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
車高調エアロレスでのシャコタン仕様。 ファブレスの当時新作のエクスパンド19inchか ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation