• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっぺん.のブログ一覧

2015年02月18日 イイね!

イベントでも企画してみようかと。

イベントでも企画してみようかと。なんとなく最近思うこと。


アクティブなイベントで遊びたいなと。


なんかカートを乗ってみたいんですよね。


体感時速100キロでコースをカッ飛びたいと思いません?w


((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン


ちょうど良く?いやちょうど良くもない?


地元にはツインリンクもてぎがあるし。


ツインリンクではオフ会やクラブミーティングのために


駐車場を貸してくれるんですよね〜。


コペンで集まって


レーシングカート体験‼︎


自分の愛車で本コースを走行体験‼︎


なんていうのをやってみたいなぁと。


調べてみると

入場料 ¥1000(当日場内で使える¥500券付き)
駐車料金 ¥1000
レーシングカート 5周¥1600 10周¥2600
サーキットクルーズ 本コース2周¥3300(ホームストレート上で記念撮影付き)

レストランやコレクションホール等


楽しみ方はそれぞれ選べるし。


仲間内でこじんまりでもいいいから


カートで遊んでみたいなぁ (´∀`艸)♪


一般車両や一般の人たちに迷惑をかけずに


堂々と駐車場を借りてやれるから安心。


少数なら貸し切らなくても


みんなで並べられるだけのキャパはあるし。


あったかくなったらやろうかなぁ…















Posted at 2015/02/18 22:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記☆ | 日記
2015年02月17日 イイね!

COJ 6thまで2ヶ月ですが…

なんか嫌な予感もします。


決して不安を煽る訳じゃないですけど


東海地方で巨大地震が起きるのも時間の問題?


みたいな記事も出てきてますね。


具体的に日にちまで予知してる専門家までいるみたいだし。


数々の大地震も予知して当てている専門家らしく


勘弁して欲しいところです。


あえてそれがいつなのかは言いませんけど。


イベントが中止になるのはもちろんのこと


東北の復興だってまだ全然て感じの時に


今度は西日本がやられてしまっては大打撃ですからね。


外れて欲しいものですが…


そのCOJですけど


会場近辺ではホテルがもう取れない状況ですね。


四日市でなんとか確保しました。


前泊考えてる人は早めに抑えたほうがいいですよ。


Posted at 2015/02/17 19:01:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記☆ | 日記
2015年02月15日 イイね!

かなりガッカリしたかな…

かなりガッカリしたかな…S660がプレスに公開されて


たくさんのブログがあがってますね。


自分も楽しみにしていたし


次期愛車候補の筆頭でした。


が…


ちょっと残念…


いや…


かなり残念なことを知ってしまった。。


.....(;__)/| ずぅぅぅぅん


生でコンセプカーを見たことはありません。


もちろんテストカーを目撃したこともありません。


いわゆる画像でしか確認したことありませんでした。


あのノーズの低さはやっぱりカッコイイわけでして。


エンジンはどこであろうとあまり気にしません。


問題はリア駆動さえそのままならいいってこと。


で、なにが残念かと言うと


画像とかではちゃんと真横からの写真を見てなくて…


先日一般道のテストカーを激写した写真を見て…


ダメだ…カッコ悪い…orz


画像上がテストカーで


下が加工したものなんですけど…


エンジンフードトップからテールへのこの…


なんと言ったらいいのかとにかく


横から見たときのスタイリングがあまりにも…


ブザイクで…orz


要は加工した写真のように


スタイリッシュであって欲しかった。。


一気に熱が冷めた感じです。


と同時にロードスターに期待が湧きます。


あのテールランプはいけてないけど


マイナーチェンジなどで良くなることに期待。


まぁ乗り換えは何年も先だろうけど。


人それぞれ好みはあるから


これはあくまで主観ですけど


S660は候補から消えそうです。


エンジンフードをファイバーで


ワンオフできれば話しは180度変わりますけど。


果たしてエンジンルームに自由度があるのか?


贅沢を言えばも少しノーズが長ければ最高。


とりあえず早く発売して欲しいですね。


そして試乗してみたい‼︎
Posted at 2015/02/15 18:41:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記☆ | 日記
2015年02月12日 イイね!

山口県と言えば…

山口県と言えば…日曜から仕事で山口に来てます。


山口県と言えば…


ふぐとしか思い浮かびませんでした。


仕事の関係上山に囲まれたようなところで


この4日間過ごしてましたが


仕事最終日の今日はチャチャっと仕事を終わらせ


教わった絶景スポットを訪れてきました。


ちなみに仕事場は↓な感じです



ね?山ばっかでしょ?w


ま、それはいいとして


山道を1時間ほど走ると


いきなり目の前に海が現れます。


そしてこの絶景‼︎



コバルトブルーの海に心が洗われました☆


仕事は大変だったけどリフレッシュできたので


明日また6時間(←新幹線)かけて帰りますw


フォトギャラあります






Posted at 2015/02/12 17:54:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記☆ | 日記
2015年02月08日 イイね!

ランキング上位ゲット‼︎

ランキング上位ゲット‼︎このランキング…


最近ネットニュースに良く出るけど


いつ見ても…


だって1位、3位、4位がっつりハマってますからねw


上品に改造してるつもりだけどダメかなぁ。


確かにゆったり乗れる車もいいけど


ただ広いだけの車はどうなのよ?


軽の中ではコペンは高級車になるけどそれでもダメ?


え?5位にランクインしてるって?w


そもそも高級車の概念にないって?www


オープンカーは屋根がないわけではないぞ。


寒けりゃ開けなきゃいいだけなのに。


シャコタンもやっぱりダメなのね。


まぁこれらが理解できない女は…


こっちから願い下げだぜぃっ‼︎ (`^´o)=3フン


あぁ早く弄りたい。


Posted at 2015/02/08 18:00:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記☆ | 日記

プロフィール

「💜」
何シテル?   02/25 20:49
これからはオフ会やイベント等出没回数を増やしていきたいです♪ カルガモやツーリングももちろんいいけど、まったり~なお茶会も好きです☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シートローダウンブラケットを取り付けるボルト類のご連絡です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 21:31:28
APEC’Sさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 13:40:23

愛車一覧

ダイハツ コペン エリー (ダイハツ コペン)
ダークレッドのUEⅡ メモリアル(シリアルNo.269)です☆ エクステリアはエアロと ...
ダイハツ ミラジーノ じのこ (ダイハツ ミラジーノ)
2018.4月より嫁さんが通勤に使っていたジーノが自分の通勤車になりました。 これから ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
今日から通勤、買い物、デートと大活躍してもらうココアちゃんです♪♪ 約2ヶ月待って20 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
車高調エアロレスでのシャコタン仕様。 ファブレスの当時新作のエクスパンド19inchか ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation