ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [garageWR]
車とバイクと時々畑
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
garageWRのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年06月19日
最高の
今日が初採り。 これまでの最高の味♪ 先まで詰まった実。 理由を考えるに、 3つほど思い当ります。
続きを読む
Posted at 2017/06/19 22:04:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2017年06月18日
いよいよ
8月の岩手の虎大会にエントリー。 そろそろコンペ車から公道用バイクに変え、練習開始。 中々感覚がつかめませんが、 コンペ車で覚えた技は、あっけなく使えます。 今年は外人ライダー!(写真後方)とチームを組んでの参戦。 これから、毎週一緒に練習します。 彼は、教えたことは、あっという間 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 19:07:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2017年05月30日
到着
海外通販で、新モデルの虎ブーツ到着。 関税が3500円。 結局、8600円メリットがありました。 今使っているブーツは、 練習し過ぎでステップの形に溝が掘れています。 もったいないので、ソールを修理しようと思います。
続きを読む
Posted at 2017/05/30 18:41:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2017年05月14日
崖っぷち!
まさに究極の崖っぷち! 週末は、Seven Sistersへ。 安全柵は無く、ぎりぎりまで攻めると、 スカッ!としますが、 さすがに、足がジンジンしてきます(滝汗) 一度は来てみたかった絶景。 やっと来れました。
続きを読む
Posted at 2017/05/14 05:05:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 日記
2017年05月08日
黄砂富士
今日の富士は、 黄砂につき、黄富士。
続きを読む
Posted at 2017/05/08 08:21:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 日記
2017年05月03日
一年ぶり(汗)
なんと1年ぶりのWR君の始動(ゴメン)。 しかし、セル一発! 怒涛の走りで、お気に入り林道へ。 まずは秘密のスイッチバック林道。 だれも走った様子がないので、 まだ見つかっていないのかも。 そして、愛知県方面へ。 久し振りに、「悪魔の山」と。 ブログタイトル画像の場所 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 21:34:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2017年04月29日
暑さ対策開始
大きな換気口がある、 イタリアブランドのヘルメット。 本日虎場デビュー。 グラフィックは自作のカーボン風。 超軽量! しかし、これでもMFJ公認。 ほとんどスピードを出さない虎練には、 これでもまだまだ暑い! 次なる対策は? (^^)v
続きを読む
Posted at 2017/04/30 00:08:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2017年04月23日
もくもくと
皆さんが談笑する後ろで、 もくもくと、 定距離ウィリーと、 リヤホップの練習に励む。 せっかくつかみかけているので、 なんとかしたい^^; が、今日は遠方よりお客様。 「セクション練習に加わってくれない?」と師匠の頼み。 セクションはセクションで、弱みを発見^^; 課題は無限 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 18:53:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2017年04月22日
緊急連絡
予定していたクラブ活動。 早めにダム湖の虎場に到着。 あ”~? 駐車場が満車? 地元のイベント用の駐車場となっていました。 クラブの連絡網へ緊急連絡。 急きょ練習場をいつもの虎場に変更。 移動だけで、もう1時間強。 しかし、みっちり飛び系、ガレ系の練習をこなし、また少し見えてきたよ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/22 18:30:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2017年04月16日
農作日誌
春の植え付け。 いよいよ夏野菜の準備。 毎年、いつ植え付けたかをブログに記録。 ハウス内では、 トマトが真っ盛りです^^ この地方は風が強いので、 風よけを設置。 ガレージシャッター横のボンザマーガレットは満開です🌸
続きを読む
Posted at 2017/04/16 18:59:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
畑
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ツー虎
http://cvw.jp/b/491385/43682702/
」
何シテル?
01/29 17:47
garageWR
WR250Rにひとめぼれ、突然リターンライダーとなって12年の65歳のジジィです。 最初のライダー歴はざっと20年、ブランク歴はざっと15年。 ナビ、デジカ...
7
フォロー
12
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
畑 ( 87 )
バイク ( 454 )
アート ( 13 )
旅行 ( 121 )
車 ( 14 )
ペット ( 2 )
愛車一覧
トラ次郎 (輸入車その他 その他)
2016年1月17日追記) 走行1700km) ほぼ毎週虎練とゲロツーに使用。 独特の ...
ホンダ その他
ホンダ耕運機 ”プチな” です。 タフで便利な良い子です^o^
ヤマハ WR250R
購入後10年) 虎練に集中し、ほとんど出撃できません。 虎車に比べれば、高級車といっ ...
トラ子 (ダイハツ その他)
ジャンボグレード。 農業女子プロジェクト仕様。 農業用、トランポとして購入。 2016 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation