• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garageWRのブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

集合

集合
いつもの虎場。 ほぼ全メーカーの虎車が集合。 午後からはにわか雨。 それにもめげす、 時間いっぱいまで、練習しました。 なぜか最近、白〇〇隊員さんたちも練習に来ています。 仲良くなった教官らしき方から、虎技を指導していただきました(^^;) リヤホップのコツを発見。 減速(エン ...
続きを読む
Posted at 2017/04/15 20:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年04月09日 イイね!

またしても

またしても
私の虎バイクの向こうには、 「Factory」というグレードの新車が。 2017年モデルにつき、 私が先行して導入したDuak Sparkや、 その他一級品のパーツがふんだんに。 しかし、本日は雨上がりにつき、 しっかり、ドロドロになってしまいました(^^;) 最近、すごいマシン ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 22:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年04月02日 イイね!

リヤホップへ

リヤホップへ
本日、基礎練。 リヤサスの動きが良いので、 リヤホップを何とかしたい。 そして、コツが見えてきた。 ・バイクを思い切り沈める。 ・フロントブレーキをしっかりかける。 ・前を覗き込むように伸びあがる。 タイミングが合うと、リヤがドバッと上がります。 やっと入口に立てたか? まだまだ、じ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 19:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年04月01日 イイね!

グリスアップ

グリスアップ
コンペ車のリヤサスリンクには、 ニードルベアリングやシールというものがありません。 ブッシュにグリスという恐ろしい構造。 レース毎にメカニックがメンテするんだろうな。 しかし、作業性はやっぱりコンペ車。 あっという間にバラせます♪ 新車から半年、ほぼ毎週使うと、ブッシュはグリス切れ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 16:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年03月25日 イイね!

ランボルギーニ

ランボルギーニ
いえ、虎車のランボルギーニ。 輝かしいレース実績がまだないので、 虎車のフェラーリではない。 虎場の最高齢者である虎場の師匠が、 人生最後?の虎車として爆買い! 美しいクロモリトラスフレーム! 2ストなのに燃料噴射! マグネシウムフライホイールカバー! 最高級の前後サス! 車名は ...
続きを読む
Posted at 2017/03/25 20:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年03月19日 イイね!

虎庭いじり

虎庭いじり
いつもの虎場。 どんどん模様替えが進んでいます。 朝から皆でタイヤを掘り出し、 90度向きを変えました。 こんな作業も楽しい♪ タイヤを越えたところで、絶妙な位置関係。 リヤをタイヤに残して、フロントアップは必要とか。 私は私で、フロントホップで90度向きを変えてからのステア ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 19:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年03月18日 イイね!

虎クラブ

虎クラブ
北海道出張から戻り、 虎クラブ練習会に突入。 画像に入らないほどのトランポ。 ショップさんも来られて、 リヤホップの極意を教えてもらいました。 熱いうちに自分のものにしなければ。 U-85年式の、ツインショック! しかもトランポはサンパー! 明日は、 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/18 18:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年03月11日 イイね!

へばる

へばる
どうしても、後半へばる。 前半は、ルーティーン練の効果で、 クリーン連発! 後半は、ヘロヘロ、フラフラ。 ラインが定まらない。 昼食後、休養を取った後では、こんなセクションもクリーン連発。 課題が見えてきた。 しかし、老いには勝てないので、消耗しない走り方が必要^^;
続きを読む
Posted at 2017/03/11 20:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年03月05日 イイね!

ルーティーン

ルーティーン
新練習法にチャレンジ。 昨日と今日。 仲間のセクション練習には少しだけ参加したが。 肝心の基礎ができていないので、 負け癖がつくばかり。 ならば、練習法を編み出そう。 ひたすらひたすら、同じことの繰り返し。 不安定な状態をルーティーン化。 ①決められた位置でウイリー ②決めら ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 17:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月24日 イイね!

Neon Sign

Neon Sign
ガレージ内に取り付け。 Bar Corner 作らなきゃ^^
続きを読む
Posted at 2017/02/24 20:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | 日記

プロフィール

「ツー虎 http://cvw.jp/b/491385/43682702/
何シテル?   01/29 17:47
WR250Rにひとめぼれ、突然リターンライダーとなって12年の65歳のジジィです。 最初のライダー歴はざっと20年、ブランク歴はざっと15年。 ナビ、デジカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 その他 トラ次郎 (輸入車その他 その他)
2016年1月17日追記) 走行1700km) ほぼ毎週虎練とゲロツーに使用。 独特の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ耕運機 ”プチな” です。 タフで便利な良い子です^o^
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
購入後10年) 虎練に集中し、ほとんど出撃できません。 虎車に比べれば、高級車といっ ...
ダイハツ その他 トラ子 (ダイハツ その他)
ジャンボグレード。 農業女子プロジェクト仕様。 農業用、トランポとして購入。 2016 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation