• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garageWRのブログ一覧

2018年10月04日 イイね!

被害

被害台風24号の被害です。

一昨日まで続いた停電では、

つい先日修理したばかりの発電機が大活躍。

冷蔵庫も、洗濯機もWIFIも動きました。

そして、41.9m/sの強風は、

我が家の屋根の庇カバーを吹き飛ばしました。



また、隣のアパートからも屋根カバーが吹き飛んできて、



我が家の雨樋やら、外壁を攻撃しました。



すべて火災保険でカバーできそうです。

発電機、あまりに便利なので、もう少し大きいのを発注しました(^^;)
Posted at 2018/10/04 10:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月20日 イイね!

備え

備え点検から戻って来た発電機。

900ワットですが、

インバータモデルなので、

パソコンが使え、携帯も充電できます。

停電時の備えとして、必要を感じるこの頃です。
Posted at 2018/09/20 07:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月27日 イイね!

完走そして

完走そして成績はまだまだですが、上級クラス完走です。

このクラスはリエゾンがハンパなく長く、厳しく、

クレバス、ガレガレ、沢渡り、

体力が奪われたた状態でのセクショントライ。

そしてそのセクションが難しく、

高低差があって、下見にも体力が奪われます。

そうしてスタート地点に戻った2日目の最終セクション。

最後の丘の上まで行けるライダーが少ない中、

死力を尽くして、アウトマーカーまで駆け上がりました。



その瞬間の歓声と拍手に、思わずガッツポーズ。

疲れが吹っ飛び、やっぱり来年もこのクラスを狙っていくのだろうなと感じた瞬間でした。
Posted at 2018/08/29 00:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年08月23日 イイね!

出発

出発岩手の虎大会に向けて出発。

3回目の今年は、

無謀にも、上級クラスに初挑戦です。

技量、体力、ともに限界を越えるはず。

成績を狙ってはいけません。

無事に帰って来れますように。
Posted at 2018/08/23 15:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年08月12日 イイね!

彩雲

彩雲虎場にて。

彩雲らしきもの発見。

幸運を呼ぶらしい(^^)v
Posted at 2018/08/12 23:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ツー虎 http://cvw.jp/b/491385/43682702/
何シテル?   01/29 17:47
WR250Rにひとめぼれ、突然リターンライダーとなって12年の65歳のジジィです。 最初のライダー歴はざっと20年、ブランク歴はざっと15年。 ナビ、デジカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 その他 トラ次郎 (輸入車その他 その他)
2016年1月17日追記) 走行1700km) ほぼ毎週虎練とゲロツーに使用。 独特の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ耕運機 ”プチな” です。 タフで便利な良い子です^o^
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
購入後10年) 虎練に集中し、ほとんど出撃できません。 虎車に比べれば、高級車といっ ...
ダイハツ その他 トラ子 (ダイハツ その他)
ジャンボグレード。 農業女子プロジェクト仕様。 農業用、トランポとして購入。 2016 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation