• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garageWRのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

月例ツー虎

待ちに待った月例ツー虎。

引っ越しシーズンにつきレンタカーは、

ハイエースワイドスーパーロングハイルーフ(汗)



集合場所の虎場で一通り練習した後、

山練に向かいます。

ところどころのセクションで遊んで、



上級者はヒルクライムで戯れます。



集合場所に戻るころには、桜の開花が進んでいました。

Posted at 2015/03/28 19:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年03月15日 イイね!

電源が

いきました!

河原練中、突然うんともすんとも。

ヘッドライトも何もかも停電状態。

しかも広大な河原の真っただ中(汗)

幸い、数百メートル先で虎練している虎ライダーさんが見えたので、

大きく手を振ってみたら・・・、来てくれました。

何と同じバイク・・・♪

JAFが来てくれそうな辺りまでの難所を、押してもらい堤防際まで移動。

今JAF待ちです。

トホホ(-_-;)



その後、レッカーに積んでもらって、

レッカーのおっちゃん(やはり自分より若いかも・・・汗)と、

話が盛り上がりながら帰宅。

JAF会員なので、16kmまでは無料(^o^)

私のトラブル地点は、家内もココセコムとGoogleMapで把握しておりました。

レッカーを待っている間に、購入店へメールしたり、JAFにGPSで場所を把握してもらったり、

すごい時代に生きているんだなあ・・・と思います。

しかし、愛車はキャブ仕様のレトロバイク。

原因は、



メインスイッチ配線の断線でした(^_^;)

さすがフランス車。

スイッチボックス内では、こんな感じ。

今時珍しい、超単純なトラブルです。



なので、私にも直せます♪



シリコンチューブで補強して、完了!



再来週は、月例ツートラなので、早めにトラぶって良かったです。

Posted at 2015/03/15 11:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年03月09日 イイね!

またまた

ミネアポリス到着です。



そして、定宿に到着。



こちらは、今日からサマータイム。

暖かくなりました。

そして、カリフォルニアの南端サンディエゴへ移動。



遠くに軍艦が見えます。

ん? 目の前のコンテナは皆ドールのマークが!

バナナでしょうか。





いいホテルです。
Posted at 2015/03/09 04:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ツー虎 http://cvw.jp/b/491385/43682702/
何シテル?   01/29 17:47
WR250Rにひとめぼれ、突然リターンライダーとなって12年の65歳のジジィです。 最初のライダー歴はざっと20年、ブランク歴はざっと15年。 ナビ、デジカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

輸入車その他 その他 トラ次郎 (輸入車その他 その他)
2016年1月17日追記) 走行1700km) ほぼ毎週虎練とゲロツーに使用。 独特の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ耕運機 ”プチな” です。 タフで便利な良い子です^o^
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
購入後10年) 虎練に集中し、ほとんど出撃できません。 虎車に比べれば、高級車といっ ...
ダイハツ その他 トラ子 (ダイハツ その他)
ジャンボグレード。 農業女子プロジェクト仕様。 農業用、トランポとして購入。 2016 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation