• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saziのブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

OSL走行会と言うか、OTL走行会・・・

OSL走行会と言うか、OTL走行会・・・今週の月曜に大雨の中桶川スポーツランドの走行会に参加してきました~。グリップクラスは5台くらいという極端に少ない台数w
写真は雨が上がって路面が少しだけ乾いて来た昼後に撮ったんですが、朝はでっかい水溜りがコース内に出来るほど酷いコンディションでした。



添付した写真ですが、フロントリップスポイラーが無いのが分かりますか?!




実は午前中の走行中、Sコーナでオーバーステア誘発→カウンター当て過ぎてお釣もらってコースアウト・・無駄に盛り上がった縁石にフロントリップスポイラーがぶつかってリップスポイラーだけバキバキに割ってしまいました・・・最悪・・

因みにこの日は桶川カレー食べて、午後の走行一回だけ走って早めにサーキットを去り、カメラ係の友人とカラオケに行きましたww



リップスポイラー・・直そうにも左側の破片が無い・・・FRPとパテで直すとなると時間が・・ん~参った・・・



幸いビートは無事でしたが~フロントがめっちゃ寂しいです(TωT)

OSLだけに、OTLな走行会になってしまいました~w
Posted at 2009/07/09 01:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 桶川スポーツランド | 日記
2009年06月12日 イイね!

桶スポ・走行会ショートコースタイム測定結果★

桶スポ・走行会ショートコースタイム測定結果★6月8日にOSLスクール走行会行って来ました^^
今回は人数が多かったので1クラス15分の走行~丁度いい感じ!
前回の30分は長過ぎですねwww

幸い雨は降らず、肌寒い曇りの中一日中オープンで走ってました!オープンでサーキット走行・・最高!!w
空気圧は前180kpa後ろ、200kpa・・走行後はどっちも30kpaアップ。

タイムの方は午前中の平均40.500台、何とか30秒台行きたい!!!と思いながら短縮できそうな区間を頑張るも虚しく・・ス~パ~お昼タ~イム(笑)

お昼後は黒ビートの友人が回していたDVDカムで走りを観察・・バッテリー食うからとあまり見れずww
午後の走行開始~・・で、69週目に39秒804出してました♪
その後は40秒台安定・・終了時刻の近い118週目に39.919が最後(><:)
S字のノンブレーキ進入は結構タイムに響いてる手応えを感じました!


7月6日のOSL走行会ではコンスタントに30秒台出せる様に頑張りますぉ^^




たくさん写真撮ったんですが貼り方知らないんで後ほどフォトアルバムの方に貼ります♪
Posted at 2009/06/12 01:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 桶川スポーツランド | 日記
2009年05月08日 イイね!

桶川スポーツランド・ジムカーナ第2戦の結果。

桶川スポーツランド・ジムカーナ第2戦の結果。3日前の話になりますがw5月5日に、OSLジムカーナ第2戦に初参加してきました。

この日のエントリー台数はなんと100台オーバーwww
ビートテント村も賑わってましたw

しかも、カー雑誌「CARBOY」の取材もあり、ビート達&オーナーの写真撮られましたwwww
6月発売の「CARBOY」に全員載るとのことでかなり楽しみですww


結果はビートクラス7台中、4位。

そしてビートクラス優勝は、お友達のさんぽさん!おめでとうございます(^▽^)!!



第1ヒートは小雨が降る中、沙慈、初のジムカーナスタート!
ある程度コース図覚えてたのでミスコースは免れましたが、いざコースに出てみると、コース図とドライバー視点のギャップに一瞬頭が真っ白になりかけたり、路面が想像以上の低μに対しタコ踊りを披露w・・なんとか完走できましたが、暫定ドンケツ(笑)第1ヒート終了^^;

コースに水溜りが出来る程の大雨の中、第2ヒートスタート。
タイムの事はまったく考えずの無心で走ったら-3秒くらいタイムアップしてましたw

今回はミスコース、パイロンタッチ、アウトコースもなく完走できたことが一番嬉しいです^^

MDIさん、夏隊長さんのビートに同乗させて頂き、走り方&ビートでドリフト(笑)を体感出来たり、色んな話聞けたりといい経験できました~。

次回第3戦は7月20日^^

あ、その前にMTBの桶スポブースですねw


ロングコース第一コーナー4速フルスロットルはツボwww
Posted at 2009/05/08 23:41:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 桶川スポーツランド | クルマ

プロフィール

「新世代のシビックTYPE R http://cvw.jp/b/491478/48548164/
何シテル?   07/18 14:48
H4年式BEAT H3年式S660 Modulo X Version Z H21年式FD2シビックTYPE R → 令和7年7月7日製造FL5シビックTYPE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

/ ダクトファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 21:18:07
ドライブレコーダーのリア配線【ほぼ隠蔽編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 12:49:08
リアウインカーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:23:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年01月08日契約 RBPの誘惑にも負けず フレームレッド赤内装一筋 2年6ヶ月 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2007年の3月20日 当時19歳 ホイール以外フルノーマルのBEAT納車。 BEAT ...
ホンダ S660 ホンダ S660
夫婦で乗りたかったエスロクver.Z増車! 走行距離100km台…慣らし中 初めてのコン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年 2月25日 セカンドカー3台目は念願のR納車。 ワンオーナー、禁煙、記録簿完 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation