• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀サイヤマンのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

ラテラルロットの選び方

トゥデイの場合(FF)リヤサス構造がラテラル式ですね。 車高変更に伴いアクスルごと平行移動するため左右のタイヤの出具合が違ってしまいます。 そこで調整式ラテラルロットに交換するかあるいはホイールにスペーサーを入れて左右均等にするのですが、今回 調整式ラテラルロットに交換する場合を元に話をし ...
続きを読む
Posted at 2009/09/30 08:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月28日 イイね!

レブ縛り

また晩のうちにごみ出ししてから近くのテストコースを走りに行きました。 テーマは『レブ縛り』です。 色々ワケあって上限8000rpmで走ってみたところ、けっこう楽しさは変わらない! しかもスピードが少し落ちる分、全ての操作に余裕があるためか?ウルトラスムーズで車も安定した姿勢をキープ出来ます ...
続きを読む
Posted at 2009/09/28 04:21:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月24日 イイね!

ブリット エルゴ

ブリット エルゴ
SタイヤのGにより今までアルトワークス加工シートでは少し不安になってきたので、ブリットリクライニングエルゴに交換しました。 レールも他車の加工で出来る限りローポジションにしました。 猫の治療費が解る前に購入していた物でシートとレールで3200円でしたから治療費の支払いに影響するほどでもないでし ...
続きを読む
Posted at 2009/09/24 14:55:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月21日 イイね!

お願いexclamation×2

お願い
8月18日午後8時半頃の事、我が家の猫の歯槽膿漏の治療を動物病院で診てもらった帰り道、反対車線で黒猫が車に跳ねられた! 車は止まっていたので後続も止まっている、ひかれた黒猫はパニックと怪我によりもがき苦しんで変な動きをしていて違う車にもう一度ひかれそう… 嫁が車から飛び出し黒猫を抱え歩道に ...
続きを読む
Posted at 2009/09/21 16:14:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | ペット
2009年09月17日 イイね!

続ラッキーちゃん

7月の終わりに路上でうずくまっていた猫を見つけ、病院に連れて行きました。 そしてしばらく入院して治療して体力がやや回復してから家で引き取り飼う事になって、毎日徐々に元気になり世話しに行くと(スリスリ)してくる程私達に慣れてひと安心していたのですが… 今日、急に亡くなりました。 きっと寿命 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/18 00:10:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ペット
2009年09月14日 イイね!

サンキューハザードとプッシュスタート

サンキューハザードとプッシュスタート
サンキューハザードを出しやすくするために本来のリヤデフスイッチの場所にスイッチボタンを付けました! 安全にハザードが出せる様になり満足です! ついでにプッシュ式エンジンスタートに変更しました。 どちらも整備手帳にアップしました。 電気は苦手ですあせあせ(飛び散る汗)
続きを読む
Posted at 2009/09/14 13:44:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月09日 イイね!

今日の最高速。

今日の最高速。
今日は敦賀まで行って帰ってきたのですが、1人だから最高速にもってこいです。 少しガソリンがJOMOハイオクと混ざって完調では無いものの、気温21℃と好条件でした。 やっとジャイアンツのクルーンのストレートより速い速度が出ました! (((^_^;) もう1つギヤがほっしいです(--;)
続きを読む
Posted at 2009/09/09 00:31:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月07日 イイね!

ステアリングの違いで…

ステアリングの違いで…
この前の二枚田幹線でフロントがインナーと擦り捲って削れたせいか? 先程、近場の山の下りをステアリングが替わった事もあり走りに行ったのですが、今日は擦らない? ペースは落としてないのですが、このコースは今の足でそこそこいけてしまいます。 ステアリングはやはりグーです! 回しやすいです! (^-^) ...
続きを読む
Posted at 2009/09/07 02:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月04日 イイね!

33φ

33φ
ステアリングを交換しました。 ナルディクラシック33φです。 このステアリングも昔、好んで使っていました、細い握りで何処を握っても同じ太さなのがイイんです! 大きさも私としては両手で握った時に良いです。 古い角目トゥデイの内装やインパネデザインに似合っているのもグーです! ハミングで電動 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/04 10:59:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月02日 イイね!

深夜の加速測定

深夜の加速測定
9月になりましたね(^-^)今回はマイハミングの0→100km/hのタイムを測定してみました。 測定機はapex-iレブスピードメーターです。 タイヤホイールサイズが変わってますから目安ですが、この機能があればフィーリングだけでなくちゃんと数値的に速い遅いが解りますから、キャブをちょっとセッティ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/02 04:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #その他 CCT-001 アクアシャインクリア https://minkara.carview.co.jp/userid/491788/car/630821/9912028/parts.aspx
何シテル?   05/29 06:44
毎日楽しく!ポジティブに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 45
6 78 9101112
13 141516 171819
20 212223 242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

音楽への期待値。。。間違った耳の肥やし方。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 19:58:28
高平コスモス畑(兵庫県三田市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 06:03:58
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 00:56:21

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成10年式 Lf AT 妻の足車ですが私も角目と半々の使用となっているのでメインに登録 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
バンなのでゴミ出しにもってこい! スタイルも動きも小さいEFっぽい^^
その他 その他 その他 その他
裏画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation