• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽太郎のブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

なんとなく・・・

なんとなく・・・エンジンの吹けが宜しくない(--)高回転での気持ちよさがなくてダメダメ!(><)
折角ヘッドG/Kも換え、圧縮圧測定もしてE/Gコンディションは問題ないのになんていうことやねん!
・・・・・そうや!最近キャブのお手入れやってないやん(^^; 忘れてた。。。。。
早速サクション・パイプを取り外し、キャブクリーナーをブチかまし、アクセルを数回近所迷惑のレーシング!!3回くらい繰り返すとアクセルが軽くなり、回転もスムーズにレスポンスもOK!(^^)
いざ出陣(試運転)!!・・・ついでにキャブ調整(^^; いろいろと手の掛かる車ですわぁ~

Posted at 2009/08/09 19:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

イイ感じ(^^)

白煙もだんだんと治まってきたような・・・(^^; 圧縮圧測定の結果も問題なさそうですし。。。
オイルの消費も大丈夫そうなんで、これで一件落着になりそうです。(^^)良かったぁ☆
Posted at 2009/08/08 06:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月05日 イイね!

気になって・・・

気になって・・・休みの日まで待てないので。。。(^^; 今日仕事を終えてから、職場で我がトゥデイのE/Gの健康診断(圧縮圧)チェックを行いました。E/Gを掛け、暖機させて水温、油温、油圧が安定したところで一旦E/GをSTOP! プラグコードを抜きプラグを3本外し、コンプレッション・ゲージで各シリンダー内の圧縮圧を測定します(^^)測定するときの注意としてアクセル全開でキーをひねってクランキングさせます。
そして気になる測定結果ですが・・・E07Aの基本圧縮圧は14k
我がトゥデイくんは、NO1シリンダー 13.6k 
            NO2シリンダー 13.1k    基本圧縮圧の±1k以内はOK!でしょ。。。(^^;
            NO3シリンダー 13.3k
測定結果はまずまずなので、ホッとひと安心です。。。(^^)
Posted at 2009/08/05 21:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月05日 イイね!

今日もフル加速!(^O^)/

昨日に引き続き白煙チェックしながらの通勤ダッシュ!!f^_^; 昨日よりはちょっとマシかなぁ…ラジエーターの水も大丈夫そうやしp(^^)q しばらく走行しながら様子を見ることにします☆☆☆(^_-)-☆
Posted at 2009/08/05 14:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月03日 イイね!

(--;マズマズかなぁ

昨日ヘッドG/K交換を終え、今日久々にトゥデイで出勤しました。出勤途中のトラブルもなく、水温も安定し安心して走れるのがいいですねぇ(^^)気になる白煙ですが、フル加速するとまだ若干マフラーから出てきます・・・(--;昨日の苦労が報われずガッカリ。。。
次の休みの日に今度は圧縮圧の測定をしようと思います。腰下が原因で白煙が出るようなら・・・考えます(--;
Posted at 2009/08/04 00:08:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ生まれ持った鋭いカンを発揮しましょう!( ̄^ ̄)ゞ」
何シテル?   02/21 23:12
只今、車いじりは休憩中(^^; 必ずや復活いたします!! WIN5で起死回生!?(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 567 8
910111213 14 15
16171819 20 2122
23 24 25 262728 29
3031     

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R32くんは只今お休みしています(^^;これまで2台のタイプMを乗り継いできました・・・ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
☆軽太郎号SPEC☆   AT→MT換装 JICステン・マフラー オリジナルアーシング ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation