• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽太郎のブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

天は我に味方した!?

天は我に味方した!?とうとうイライラが限界に達しました・・・・・AM10:20
「雨を恐れず我が道突っ走れ!!」精神で、強行作業決行!
曇り空の中AM10:30ヘッドガスケット交換開始(^^;家横のPITにて。。。
速攻でラジエーターの水抜きをし、バンパー&コアサポート脱着、デスビやサクションパイプも外し終わった頃、曇り空から晴れ間が見えてきました(^^)「ヤッホー!これならイケル」ラッキー★★★
メチャメチャ晴れてきました(^^)暑さでトロケそうです・・・
午前中にはヘッドが外れ、先日購入しておいたストレート・エッジを使用してシリンダー・ヘッド&シリンダー・ブロックの歪みチェックをしました。両方とも歪みがなくホッとひと安心です(^^)
切りのイイとこで一息入れて(^^;水分補給&ニコチン吸入☆
炎天下の作業だったんで体力回復に時間がかかってしまいましたぁ(^^;腰も痛い。。。
さぁ~てと、十分な休憩時間を終え後半戦に突入!!ヘッド面&ブロック面をキレイに清掃し、
いよいよ新品ヘッドガスケットの出番です(^^)使い古したガスケットよ サヨウナラ~☆
しっかりガスケットを装着して、シリンダー・ヘッドをドッキング!!ヘッドボルトをしっかりトルク締めし
Tベルト&A/Cベルトを張り直しました。この時点でPM2:30(^^;
続いてデスビ&サクションパイプを取り付け、ラジエーターに水を注入!プラグコードを差込みエンジン・スタート!!(^^)久々にここまで作業すると疲れますねぇ~
エンジンは問題無くしっかりアイドリングしています。ここでヒーター全開でラジエーター液のエアー抜き作業に移ります(^^)もちろんエアー抜きプラグとヒーターホースのからエアー抜きしますよぉ~(^^;
数十分後・・・アイドリングも安定し、水温も安定してきたのでタイミングライトを使って点火時期調整を行いました。 最後にバンパー&コアサポートを取り付け、無事作業完了致しました(^^)PM4:00

Posted at 2009/08/02 18:05:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

イライラする・・・(--;

最近休みの日に限って天気が良くない(--)なかなか梅雨明けしない様子・・・
トゥデイの修理が出来ずじまいで、駐車場に放置プレイ状態です。。。
修理して早く乗りたいのに残念です(--;
Posted at 2009/08/02 06:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ生まれ持った鋭いカンを発揮しましょう!( ̄^ ̄)ゞ」
何シテル?   02/21 23:12
只今、車いじりは休憩中(^^; 必ずや復活いたします!! WIN5で起死回生!?(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 567 8
910111213 14 15
16171819 20 2122
23 24 25 262728 29
3031     

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R32くんは只今お休みしています(^^;これまで2台のタイプMを乗り継いできました・・・ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
☆軽太郎号SPEC☆   AT→MT換装 JICステン・マフラー オリジナルアーシング ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation