• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shigedroidjapanの愛車 [日産 プリメーラワゴン]

整備手帳

作業日:2011年1月29日

ライトスイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前購入していたフォグランプのスイッチ付きのコンビネーションスイッチの交換を行いましたん。
2
まずはコラムカバーを外すために下部の+ビスを四カ所外します。
写真の反対側に同じように二箇所あります。
3
カバーは上下に2分割になります。
かんたんに外れます。
こんな感じでむき出しになります。
4
交換する方のコネクタ二つを外します。
そして画面中央の白いツメを押し下げながら右方向に引っ張るとごっそり外れます。
5
ツメは下にもありますのでお忘れなく。
6
ひっこ抜きます
スポって
7
あとは逆の手順で交換して終了です。
うーん、素敵。
ステアリング外したり大変かなと思ってましたが
かなり簡単でした☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスポイラー 製作 その⑥

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑤

難易度: ★★★

純正ナビから社外ナビに交換してみる。 最終回

難易度: ★★★

純正ナビから社外ナビに交換してみる。 その④

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑦

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑧

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デザインワイパー(笑)ポチっちゃった♪」
何シテル?   01/21 00:13
旧 マホガニーです!ニックネーム変えました! 仕事にも慣れてきました。二年目。 P12と共に南の島でのんびり暮らしてます プリメーラ乗りの先輩方よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
二代目です(笑)
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
W20G 70thⅡ 納車されました! 勉強しながらコツコツいじっていきます! 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation