• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごとう.86のブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

十勝DTCC ぶらり往復編

十勝DTCC ぶらり往復編
たぶん本編(笑)


13(金)
ジェイソンに追われず、仕事に追われて(T T)

出発できたのがPM8:30頃・・・・

結構な大ネタなんですよ・・・

八戸出港がAM8:30

GTO号のペース(終始90~100km)wwwww


で考えたら、かなり危ないわけで、とにかく急いで発進!


なんかダーツが宇都宮に刺さったらしいよ!

取材班は強制的に宇都宮へ・・・・


大谷PAで、第1村人発見w



この辺で美味しいもの食べられるところありますか?と聞いたら、
コンビニのオニギリとレッドブルくれたよ^^;

名前はガス兄貴・・・

なんでガスなんだろ・・?いまだに謎ですw

会社から何も食べてなかったので、とってもありがたかったです^^


次のダーツはお肉食べたいなーー^^ってことで前沢へ☆

第1村人・・・・・



深夜に取材に行っても、みんな車中泊中ww

トラックはさておき、いまや1BOXは車泊は当たり前?ほとんど寝てましたzzz


オイラも、さすがに午前様になると眠いzzz
寝たら間に合わないので(笑)シャレにならない!!

1人カラオケ♪にんじゃりばんばん~中森明菜まで^^

落ちそうなときはクリスタルキングで乗り切りますw
夢を追い続け、大空かけめぐりたいから^^;

ノンストップは、自分よりもGTO号のデブや芳本ミッチョンが辛そうだから、
やりません!
2時間おきくらいに休憩!
それでデブが喜んでるかわからないけどww
本戦までは、優しくしてあげないと^^




AM6:00

なんとか6時前に八戸IC到着

去年寄ったローソンにて。

ここの店長さんと去年話したんです、十勝行くって。

今年も出てきて、覚えていたよwwwww

しかも、ハンドル左右に振るジェスチャーしながら
「これだろー?」ってww

その話しかけ方が、2,3日前に会ったかのような言い回しで笑ったw


無事八戸港到着!
去年は、この時点でタコ足割れーーの、オイルなくなりーーの!
トツガナイけど^^;

今年は対策万全!でも0.5減りました^^;



気分は、加山ユーゾーw

天気もいいね!

早速乗船手続き!


安定の低床車wwwww

乗船は1番最後ww

3人の係りの方が見守るわけですわ^^;
下当たらないか・・・・

そんな心配よそにGTO号はサーキットもフェリーも100人乗っても
大丈夫!で
AM8:30
乗船!

※このフェリーはそうとう低くて安心でした^^




低床車は2階にいかず、基本1階です。


寝台なのでゆっくり寝れる!!
はずなのに、えろえろ考えてると寝れないwww

アチコチぶらぶら♪





救命ボート・・・・ちょっと乗ってみたい^^;

そんなこんなで、あっとゆー間に苫小牧!!
北海道上陸ナリ!

PM4:00





去年はここで、タコ足溶接の誘導のため、待機していてくれた
トレノ1959さん!
今年は、ご迷惑おかけできない!
思っていたのにww


またご誘導頂きました(笑)
1年ぶりの再会^^

差し入れありがとうございました^^

すっかり恒例儀式に^^;

今回は、もー1軒!
どうしても訪問したい場所が・・・・




KPガレージさん^^

タコ足事件のときに、心よく受けて頂きましたが、
結果的に帰りにもご挨拶できず・・・
ずっと心にひっかかってました。
ようやくご挨拶いけまして、覚えていてくれましたww

その節は本当にありがとうございました!


ダーツが千歳市に刺さったので、行ってみますww

お!なんか車をリフトしてるガレージがあります!
去年インロックしたお店ですww

早速行ってみましょう!!
第1メカニック発見ww





オイル交換したったww



naga-sさん号



DT3の神様号ww

本番前のメンテありがとうございました!!

PM7:00


ICへの道のり間違えて、naga-sさんに指摘されUターーン(笑)
あのまま行ってたらどこ向かってたんだろ・・・・^^;(滝汗)


コータンパパチャンと連絡とってPAで合流!




真っ暗な中、約160kmくらい?ひたすら走ります!


PM9:00すぎ

ようやく十勝の宿に合流^^
みなさん出来上がってました^^;


AM5:00





86でオッパイなロッジ周辺wwww



Rassie君86に、むらがる蝿・・・・じゃなくてオジサン達ww
地元ってところが、うらやましいー(><)


いよいよDTCC第2戦へ!!


::::::::::::    :::::::::::::

PM5:00ごろ

レース終了w



レース後の、帰り支度のシーンって好きです^^



ふだん、自分のほうが遅いので(笑)
撮られる側ですが、
今回は、関東よりヘルパーで遠征?のスヌーPさんが
手伝ってくれました。
えもんさんも、こころよく手伝って頂き、
なんかキャリアーぱみゅぱみゅを
楽しげに?取り付けていただき、
功労者なメカニック君たちもww
そりゃGTO号の周りは帰り支度祭りでしたwwwww^^;

重ねてありがとうございました!



この日のために準備してきたけど、その時間は
本当に、あっという間・・・・・
だけど、この瞬間のために大げさにいえば生きてるって感じします。




はてしない夢を追い続け、大空かけめぐることができました?ww



そんな余韻をよそに、フェリーの出発が迫っているので、
私としろはちさん・スヌさんは一足先に退散wwwww

PM7:00ごろ?

追いつかれたけどwとにかく急ぎます^^;
乗り遅れたら、翌朝5時便w


帰りはPP!

間に合ったけど、土産物屋は全滅(笑)

ドライバーサロン?にて合流!!


夢にまで見たパイパンTIME!!!!!!!






この日のために準備してキマシタwwwパート2^^;

でも台風の影響ww
結構、ゆれて湘南、、、じゃなくて津軽海峡・・・・

八戸到着

AM7:30ごろ


雨がふったりやんだり・・・・



SAでは、安定の、あまちゃん^^;
オバチャンが、あまちゃんの格好w
じぇじぇじぇーーは聞けませんでした^^;

予報だと福島あたりが台風とご対面なんです!

さすがに岩手付近は、ふったりやんだり暴風雨だったりwwww

80km規制出てるけど、そんな規制いらないくらい、みんなペースダウン
(><)

キャリアが、アダになったか?
とにかく上から振られる訳です。そのたびに、窓開けて
右手伸ばして、キャリアの存在確認wwwwww
飛んでったら大ネタすぎるので^^;

身を乗り出して、ベルトの確認しながら、どーにか国見まで^^;





写真提供・杉山キヨタカ・・・・^^;



そして最後の晩餐?

しろはちさん・スヌさんと食事してお別れ^^

台風も去ってきたので、マイペースに走ります

このとき、福島にいる、第1村人から連絡!

正直行く気ゼロだったけどwww
ネタだからと、郡山IC降りたよ^^

したら、冠水してたwwwwwwwww

この日、1番焦ったよ!
中川シャコタンにとって冠水はギザヤバイす(T T)



着いたら留守ってオチ・・・・・・

家のまん前で、ガソリン補給しても来ない・・・
TEL・・・・「こちらauです・・・・」
メール・・・返信ナシ・・・・(T T)

住居不法侵入でお土産おいて退散!


ひどいオチ(><)


そこからは飛ばしてーー
本当に寄りたかった場所へ^^

PM7:00




KMSさんに寄ってきたよ^^

ご報告♪

GTO号も、なんだかお疲れな感じしますね^^;



PM9:00すぎ

無事全工程終了!!!




本当におつかれさま!!

大きなトラブルなく・・・は、らしくないと言われそうですが^^;
あんまり多いと、これから遠征したい人が出てこないのでwww

遠征してみると、

遠かったけど、すぐだった。

距離も時間も費用も、
もちろん簡単には行けないし、誰でもすぐには行けない。

けど、誰でも行くことができる!

お金・時間・そりゃ考えたらキリないくらい
行けない理由はあるけれど、やっぱり好きなことするときは
情熱ですよね^^

遠征をすすめる訳じゃないけど、
近所の峠に今夜いこう!とか、眠いけど今日メンテしよう!とか、
すべて好きなことをするときは、なんらかのリスクがあって、
その中で「できないこと」を考えるより、
「できる方法」を考えていると思います。

その延長線上に、遠征があるのかなーと思いました。



いつか行けなくなるとき、走れなくなる日、
降りてしまう日すら来るかもしれません。

そのときに、少しでも、あの時こーしておけばよかった!!
そんな後悔を減らしたい^^

後悔なんて、生きてるだけでイッパイしちゃうから
少しは減らしたいww









10月はハチキンです(笑)

さすがに予算ヤババーいので
月末の支払い終わってからエントリーしますw


繰り返しですが、遠征のためにご支援頂いたみなさま
ご声援頂いた方々、本当にありがとうございました!

心から感謝致します^^




「遠征の主なデータ」


◆総走行距離・・・・2010km(寄り道含む)

◆高速での燃費・・・12~13km
(4速トップ4.556/90~100km巡航)

◆フェリー代
八戸~苫小牧・・・\22000円×2
(乗用車+2等寝台)

◆高速代・・・6800円×2
(ETC割引)

◆距離に準じたガソリン










Posted at 2013/09/24 23:32:26 | コメント(22) | トラックバック(0) | 十勝DTCC | クルマ

プロフィール

「今年も宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 06:45
ごとうこうじと申します。 15年くらい86に乗ってますがいっこうに速くなりません。 車歴はメカドックに出てたCR-X→EP71ソレイユ、 そして86トレノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
8910 111213 14
15 161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

父子で深まるエボ愛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 21:09:32

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
◇KMSさん5V(165ps)くらい? ◇CPU/111 ◇F/Y's クラフト1 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation