• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

420koiwaのブログ一覧

2016年05月09日 イイね!

ACUハリアー リアアンダースポイラー (PPバンパー) 補修 ⑥

ACUハリアー リアアンダースポイラー (PPバンパー) 補修 ⑥
前回 豪快に垂らしてしまってからというもの・・・・・・・ すっかりやる気をなくしてしまって なんと 3ヶ月も放置・・・・・。 (オーナーさんすんませんね・・・・。) ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 22:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアロ修理 | クルマ
2016年05月03日 イイね!

ACUハリアー リアアンダースポイラー (PPバンパー) 補修 ⑤

ACUハリアー リアアンダースポイラー (PPバンパー) 補修 ⑤
前回プラサフまで吹きました。 今回は水研ぎからスタートです^^。 うんうん 我ながらよく補修できたかと思います・・・。 巣穴があったので 3箇所ほど補修。 で 再度サフ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 08:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアロ修理 | 日記
2016年04月28日 イイね!

どうなる?セブリングITC ②

どうなる?セブリングITC ②
さて、 お気に入りだったセブリングITCですが、 ついに根負けして 差し出すことに・・・・・。 ただ、 無事に700ミラに履く事が出来れば・・・・。 という条件でね。 私はぜったいハミ出すと思っています。 と ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 22:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 変態ムーヴ | 日記
2016年04月21日 イイね!

どうなる?セブリングITC

どうなる?セブリングITC
3月某日 去年 バンパー修理してあげたアルファードに乗っている後輩ですが、 諸事情にてアルファードを降りることに・・・・。 子供2人いますし 今後のことを考えての事だそうです。 で、 ファミリーカーとしては 奥さんが乗っ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/27 01:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 変態ムーヴ | クルマ
2016年04月19日 イイね!

ACUハリアー リアアンダースポイラー (PPバンパー) 補修 ④

ACUハリアー リアアンダースポイラー (PPバンパー) 補修 ④
毎度ご無沙汰してます・・・・・。 段々と1カ月更新になってきちゃったねぇ・・・・・・ さて、 前回無事にアルミメッシュとハンダゴテでくっ付ける事ができましたが 今回はパテ盛りです。 ってことで 今回のパテです。 ロックの ...
続きを読む
Posted at 2016/04/19 22:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアロ修理 | 趣味
2016年03月08日 イイね!

フロントテーブルって言う物はさ・・・・

フロントテーブルって言う物はさ・・・・
みなさんもうご存知の・・・・ ↑イメージ フロントテーブル。 個人的に結構気になってる アイテムではあったのですがね・・・ まぁ、 なんつうか・・・ こういうアイテムはね、 ↑ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/08 21:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 変態ムーヴ | 日記
2016年03月04日 イイね!

ACUハリアー リアアンダースポイラー (PPバンパー) 補修 ③

ACUハリアー リアアンダースポイラー (PPバンパー) 補修 ③
さて、 前回編み出したハンダごて&アルミメッシュ溶着作戦 塩梅がつかめたので本番行って見ましょう。 前回の失敗を生かして 今回は大き目にメッシュをカットしました。 って事で、 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/04 22:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアロ修理 | 日記
2016年03月03日 イイね!

ACUハリアー リアアンダースポイラー (PPバンパー) 補修 ②

 ACUハリアー リアアンダースポイラー (PPバンパー) 補修 ②
さて、 どうやって補修していくか考えておりましたが、 現在のPPバンパーの補修の代表って言うと・・・・、 グラスプやパネルボンド等といわれる 接着剤による補修 もしくは 通称プラスチック溶接と ...
続きを読む
Posted at 2016/03/03 23:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアロ修理 | 日記
2016年03月03日 イイね!

ACUハリアー リアアンダースポイラー (PPバンパー) 補修 ①

ACUハリアー リアアンダースポイラー (PPバンパー) 補修 ①
さて、 復活宣言しておきながらすでに一ヶ月経ってしまいました(汗)。 色々と立て込んでてなかなかできませんでしたわ・・・・・。 ま、 魔の2月も何とか乗り切りましたので、 これからいっぱい更新していきます! そんなこんなで今回 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/03 21:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアロ修理 | 日記
2016年01月31日 イイね!

あっという間に一ヶ月・・・・。

あっという間に一ヶ月・・・・。
皆様 明けましておめでとうございます^^ って、 すでに年明けてから1ヶ月が経とうとしていますが(汗)・・・・・。 いやー、 すっかり書き方を忘れてしまっています(汗)・・・・。 最近はLINEやら フェイスブ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 22:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「令和仕様2」
何シテル?   05/20 15:19
最強のプライベーターを目指し・・・・たいなぁ^^。 永遠のセミプロです^^。 お金のかからない車いじりをモットーにしています♪。 自分でい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII MX41 LGツーリング (トヨタ マークII)
ついに旧車に手を出してしまいました。 普通の方に旧車でイメージする車はと聞いたら、 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ピンクムーヴ (ダイハツ ムーヴカスタム)
2012年9月に知り合いから2万円で手に入れました^^。 よくグレードわかっていませんが ...
トヨタ マークII GX71グランデリミテッド (トヨタ マークII)
12月某日 スタンドで働く友人に 『お客さんで昭和62年式のマークⅡを納屋に置いてる人 ...
ダイハツ ミラ 一万円ミラ号 (ダイハツ ミラ)
後輩のミラです。 1万円で買ってきた走行距離21万キロの車体です。 なぜか下回りが赤く ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation