• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

420koiwaのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

ムーヴ 2015春仕様 キャリパーカバー ①

ムーヴ 2015春仕様 キャリパーカバー ①
4月5日の出来事・・・・。 アルファードのエアロ修理の途中ですが、 久々にムーヴネタ。 春になったので、 キチ○イ16インチを納屋から出してきました。 ほら。 このキ○ガイっぷり(笑) 7Jに165です・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 23:10:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 変態ムーヴ | クルマ
2015年04月18日 イイね!

アルファード エアロバンパー FRP修理 ④

アルファード エアロバンパー FRP修理 ④
前回のFRP貼り付けからまる1日経ちました。 しっかり乾燥したようなので 歪み防止の板を外して行きます。 外しちゃいました。 しっかりくっ付いてくれたので、 このように持ち上げても なんて事あり ...
続きを読む
Posted at 2015/04/18 23:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアロ修理 | クルマ
2015年04月16日 イイね!

アルファード エアロバンパー FRP修理 ③

アルファード エアロバンパー FRP修理 ③
前回は傷広げて 歪み防止のために板で固定しました。 と、 言うわけで・・・・・、 ここでFRPの登場♪。 ポリエステル樹脂 硬化剤 グラスマット アセトン その他に ハサミ ハケ 紙コップ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/17 23:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアロ修理 | 日記
2015年04月14日 イイね!

アルファード エアロバンパー FRP修理 ②

アルファード エアロバンパー FRP修理 ②
さて、本日から施工していきます。 まずは傷口の表面を削っていきます。 広げる理由はぶつけた衝撃で細かく割れてたりするし、 その細かい我から進入した汚れが奥まで浸透してるので ウミ出しするような感じで削ります。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/14 21:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアロ修理 | クルマ
2015年04月13日 イイね!

アルファード エアロバンパー FRP修理 ①

アルファード エアロバンパー FRP修理 ①
3月1日。 新たな依頼が来ました。 誰のエアロかというと・・・・、 会社の後輩の車です。 アルファード。 これのハーフエアロ。 なんでか半分切れてる画像しかないでやんの・・・・。 フ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 22:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアロ修理 | 日記
2015年04月12日 イイね!

廃油ストーブ シーズン2 ⑤ ファイナル そして次回予告

廃油ストーブ シーズン2 ⑤ ファイナル そして次回予告
さて、 前回はフラットバーを全周に溶接しました。 何のために溶接したかというと・・・・・、 上に乗せるフタの役目を果たすテッチンを 固定するための耳でした^^。 入れやすくするためにちょっと削りました。 これで燃焼室はほぼ完成です^^。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 22:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃油ストーブ | 趣味
2015年04月01日 イイね!

廃油ストーブ シーズン2 ④

廃油ストーブ シーズン2 ④
さて、 すっかりご無沙汰してました・・・・。 ちょっと色々と忙しくって サボってました・・・。 んーと・・・・、 どこまでやったんだっけか? あ、 あーそうだ・・・。 竹やりカップの給油パイプ作って 設計ミス ...
続きを読む
Posted at 2015/04/01 21:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃油ストーブ | 趣味
2015年03月11日 イイね!

廃油ストーブ シーズン2 ③

廃油ストーブ シーズン2 ③
さて、 前回は プロパンボンベの切断と 12インチテッチンホイールの切断やりました。 と、 言うことで、 本日は燃焼室部分作っていきます。 で、 今まではサンダー等を巧みに?使って行ってきましたが、 今後大きいサイズの穴あ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/11 23:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月04日 イイね!

廃油ストーブ シーズン2 ②

廃油ストーブ シーズン2 ②
さて、 廃油ストーブシーズン2だってのに 山から持ってきたのは テッチンホイール。 12インチ。 何で12インチかって、 直径がボンベとちょうど良いのサー^^。 で、 今回はタイヤチェンジャーに固定して、 まわしな ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 23:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃油ストーブ | クルマ
2015年02月28日 イイね!

廃油ストーブ シーズン2 ①

廃油ストーブ シーズン2 ①
さて、 ガンガンと燃やしまくってた 我が廃油ストーブ^^。 釜をこの容器で代用してたのですが、 あらら・・・・、 どうやらこの容器 溶接ではなく ハンダで接着してたみたいでして 高温で燃やし続けてたら ハンダが溶解して 流れ出てしま ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 22:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃油ストーブ | 日記

プロフィール

「令和仕様2」
何シテル?   05/20 15:19
最強のプライベーターを目指し・・・・たいなぁ^^。 永遠のセミプロです^^。 お金のかからない車いじりをモットーにしています♪。 自分でい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII MX41 LGツーリング (トヨタ マークII)
ついに旧車に手を出してしまいました。 普通の方に旧車でイメージする車はと聞いたら、 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ピンクムーヴ (ダイハツ ムーヴカスタム)
2012年9月に知り合いから2万円で手に入れました^^。 よくグレードわかっていませんが ...
トヨタ マークII GX71グランデリミテッド (トヨタ マークII)
12月某日 スタンドで働く友人に 『お客さんで昭和62年式のマークⅡを納屋に置いてる人 ...
ダイハツ ミラ 一万円ミラ号 (ダイハツ ミラ)
後輩のミラです。 1万円で買ってきた走行距離21万キロの車体です。 なぜか下回りが赤く ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation