• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月07日

美浜アルチャレ、そして岡国へ

11/5,6で、立て続けに2つの走行会へ参加しました。
11/5はごぶさん主催のワニシア走行会の中で、アルテッツア約30台によるタイムバトルが美浜サーキットで開催されました。






タイムアタックは天候の影響で午後一に早まり10分間の勝負でしたが、直前のNewタイヤ投入という未熟な作戦が仇となり、タイムは期待外れの48'032止まり。それでも優勝大本命のごぶさんの痛恨の忘れ物etc(?)にも助けられ、しるえぃさんに続いての2位にはなりましたが、なんとも不完全燃焼のまま終わってしまいました。

(本日best 47'620:朝一3周目)



主催されたごぶさん、そしてワニシアのスタッフの方々、アルテッツア仲間の皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました♪


さて、舞台は変わって11/6はWRDさん主催の岡国バトルカップに参加してきました。
今回は昨年11月に引き続きMR-S(激速仕様だけどなぜか同じクラス!?)のマョさんとS2000のFuji君も参加。



フリー走行、予選、模擬レースの3本共、小雨がぱらつく生憎のウェットコンディションで、タイムは各車ドライの15~20秒落ちといったところでしょうか。今回からNew Sタイヤ投入で悲願の52秒台を狙ってましたが、タイムは次回のお楽しみということで、今回はバトルでの表彰狙いに気持ちを切り替えました。

Bグループ26台参加の予選は頑張ったつもりでも 2'11"625 と全く手応えはなかったのですが、シビックや86勢の他車も思いのほかタイムが出なかったようで、な、なんと人生初のポールポジション獲得というサプライズが!!!



MR-S(←激速改仕様だけどなぜか同じクラス!?)のマョさんも2列目スタートと好位置につけ、虎視眈々とTopを狙ってきそうで不気味です(笑)

(予選bestLap)



模擬レースは予想通り、ど下手なウェットスタート(笑)でシビックに先行されたものの、クラス優勝はなんとか死守できました(総合では2位)。マョさんは残念ながら1周目のアットウッドで痛恨のスピンで大きく後退。焦らなくてもよかっただけに勿体無かったなぁ~

(決勝start)



(決勝途中~チェッカー)



ウェットレースはアクセルコントロールやブレーキングが非常にシビアで、大変でしたが楽しかったです。

11/6だけで往復含めた走行距離は820km!さすがに疲れました~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/08 00:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゲート内で土産探し 福岡空港
空のジュウザさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

電波被害の考察✋
takeshi.oさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年11月8日 1:18
ウエットでこれだけ走れれば大したものです、優勝おめでとうございました!
コメントへの返答
2011年11月8日 22:44
ありがとうございます。

ウェットで気分がブルーでしたが、奇跡のポールが取れてテンション上がりまくりでした♪

次回は、ベスト更新を狙います。
2011年11月8日 7:28
決勝のオンボードは、最高ですね。トップ争い楽しませてもらいました。
しかし黄色のシビックさん、あのコースアウト後の行動は・・・怖いですねぇ・・・巻き込まれなくて良かったですね。
コメントへの返答
2011年11月8日 22:47
まさか、あそこであんなふうに戻ってくるなんて、信じられなかったです・・・

クラス違いでしたので、あまり無理せずに仕掛けませんでした。

無傷で終われてホッとしてます。
2011年11月8日 7:52
いやいやこの経験があの速さを生み出しているのですね
雨なかしかも岡山・・・・
怖すぎです

黄色シビックの方は白シビックの方に当たったのでしょうか?

雨の経験はためになりますがこれは怖すぎです・・・
鈴鹿晴れるといいな~
コメントへの返答
2011年11月8日 22:52
かなりラフな運転なので、本当はごぶさんを見習わないといけないのですが、まだまだ修行が足りないようです。

低ミューで限界が低いので、かなり繊細さを要求されますね・・・

白シビックの方は接触されてスピン→コースアウトしてましたが、どうやら復帰してクラス2位は維持されたようです。

鈴鹿何秒でるか、楽しみですね♪
2011年11月8日 12:32
初めまして!
実はバトルカップBグループ参加だった白ロータス乗りです。雨が降ってたフリー走行ではAグループ?のシルバーのセブンたちと同じくらいのペースで走ってたんですけど、フリーの最後でミッショントラブル。予選も出ず、リタイヤでした。トラブルが無かったら…(笑)。次回、岡国のこのレースがあれば参加する予定ですよ。
ちなみにこの日の僕の一番時計は50秒、バトルカップフリーでは56秒でした。

今回、優勝おめでとうございます。今度お会いしたらよろしくです。

黒のMR-Sさんがフリーでご一緒した時、速かったです。マョさんていう方だったのでしょうか??
コメントへの返答
2011年11月8日 22:57
はじめまして。
先日はお疲れ様でした。
ミッショントラブル残念でしたね。

バトルカップフリーのBestは2分01秒でしたので、トラブルなければ楽勝でぶっちぎりでしたね!

黒のMR-Sはマョさんです。やはり速かったですか?

また岡国でお会いした際には宜しくお願いします。
2011年11月8日 20:16
お疲れ様でした&優勝おめでとうございます!

雨、残念でしたね~。
それにしてもシビックのストレート速いこと。
でもペース一緒だから、腕は勝ってますね♪

黄色シビック、見えてなかったのか恐ろしい
ですね~(^^;
バトルカップレース、気をつけないといけませんね(汗
コメントへの返答
2011年11月8日 23:05
どうもありがとうございます。

雨がなければ予選トップタイムは恐らく経験できなかったので、良かったのかもしれませんね!

シビックにはやはりあの程度は置いてかれますね。

黄色のシビックの方とは、接近戦はあまりにも危険でしたので、守りに入りました。

戦闘力UPしたことですし、次回は参加しましょう!
2011年11月8日 20:50
お疲れ様です~!

すごいですね~、連チャン。
アグレッシブです!

美浜では、お話して頂き、
ありがとうございます。
れめおさんの真似して、
リアの17インチ化しようかな~。
もっと踏めるようにしていきたいなぁ~と
考えてたりしてます。

また、ご一緒する際は
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年11月8日 23:08
お疲れ様でした~

さすがに疲れました・・・若いときとは違って、歳には勝てませんね(笑

楽しさだけなら225サイズもありなのですが、タイム狙いだと限界がありますので、OGさんもRr17インチ化しちゃいましょう!

こちらこそ、宜しくお願いします。
2011年11月8日 22:32
おめでとうございます!!!
岡山楽しそうですね~~
走ってみたい!!!
でもブレーキ厳しそう・・・


美浜も速いですね!!!
僕も走りに行きたくなってきました。
コメントへの返答
2011年11月8日 23:13
ありがとうございます。

Club愛チームとして、あへっくすさんも次回は是非参加しましょう!

中速コーナーが多くて楽しいですよ。
2011年11月8日 22:38
820km!おつかれさまでした。
シビックって、やっぱ速いんですね。。
でも、それを相手に、さすがです・・。

それにしても、白シビックが消える瞬間、ドキッとしますね。
大丈夫だったんでしょうか。。
コメントへの返答
2011年11月8日 23:17
ありがとうございます。

悪ノリ王子さんがいつも愛知県まで遠征に来られる気持ちが良くわかります。

ストレートでは確実に差をつけられますので、インフィールドの中盤くらいまでに追い越さないと抜き返されてしまいますね・・・

白のシビックの方は、はじき出されましたがその後復帰してクラス2位はキープできたようです。
2011年11月8日 23:00
お疲れ様でした!!!!
最後シビックさんあたってたのですね・・・恐ろしい!!

アルテッツァの走行会は楽しかったです!!
実は走行会で一緒に走ったのは初だったり笑?!
これからもよろしくおねがいいたします!!
コメントへの返答
2011年11月8日 23:19
美浜お疲れ様でした。

まさか、そうくるとはって感じでした・・・

一緒に走るのは今回初めてでしたか。

年始の静アル走行会宜しくお願いします!
2011年11月8日 23:06
2日間お疲れさまでした。
クラス優勝おめでとうございます!

美浜では、同乗走行していただきありがとうございました。
非常に参考になりました。
また、機会があれば乗せてください。

次回の岡山は、参加する予定です。
コメントへの返答
2011年11月8日 23:23
お疲れ様でした。
ありがとうございます!

実はちょうど一年前の3位のほうが大変でした。

今回は模擬レースは自分のミスさえなければいけると思ったので、かなり楽させてもらいました。

次回の岡国、ご一緒できるのを楽しみにしてます!
2011年11月11日 12:39
2連戦お疲れ様でした😘

私もろめおさんに追い付けるよう日々精進致します😁💡

鈴鹿サーキットですが14日に行く事にしました😁
来年ご一緒できました良いですね\(^o^)/

コメントへの返答
2011年11月11日 21:52
先日はお疲れ様でした♪

鈴鹿14日ですね、天気は問題なさそうなので、あとは40秒切り目指して頑張ってください。

1/3岡国は今のところ参加させていただく予定です。

NAでも、できればVTECとはクラス分けてほしいですね・・・(汗

プロフィール

「岡国で熱いバトルをしてきました」
何シテル?   05/03 01:05
アルテッツアに乗ってます。宜しくお願いします。 <ベストタイム記録>  S:Sタイヤ R:ラジアル 鈴鹿フル     2'35"90 '1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation