• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤモンの"白カプ" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2023年8月13日

【備忘録】エアコンコンデンサー洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコンの効きが悪いので、藁をも掴む気持ちでコアクリーナー スーパージェット(ZAC JAPAN)という泡状洗浄剤で、エアコン コンデンサー(あとラジエーターとインタークーラーも)を洗浄しました。
2
先ずは対象物を水洗いし、それからクリーナーを吹きつけます。
因みに専用ノズル(長いホース)があるらしいのですが、ネット購入したところ付属されてなかったので、ブレーキクリーナーの短いノズルで代用しましたが、そこそこ噴射スペースがあったので何とかいけました。
3
インタークーラーは取り外しが簡単なので、取り外して裏表吹き付けました。
4
吹き付け後5分(説明書きには3分と表記)して、噴霧器にて泡がなくなるまで水洗いしました。
手前側がコンデンサー、後ろ側がラジエーターの洗浄後ですが、表面にこびりついていた虫やゴミ類は概ね落ちたみたいです。

これで少しはエアコンの効きが改善されればいいな〜、と切に願っております🙏🙏🙏

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

お約束のエアコン ベントの修理

難易度: ★★

リヤブレーキの直し 準備編

難易度: ★★

ドア内張り 調整

難易度:

ベビーターボ 取り付け

難易度:

ルーフサイドのモールを磨いてみました

難易度:

ガラスのウロコ取りをしました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは、ミヤモンといいます。 長崎県佐世保市に住んでいます。小学生の子供が二人(♂♀)います。 10年ぶりにジムカーナ参戦予定(H29から)です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スプリングセッティングの基礎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 22:43:21
メープルA-1ゲージでアライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 12:45:13
2021/04/26 エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 16:16:32

愛車一覧

スズキ カプチーノ 白カプ (スズキ カプチーノ)
ジムカーナしたいな〜
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
いい車でした
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
フリード(新車から11年目)の車検を期に、嫁さんの希望していたソリオバンディット(新古車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族のクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation