• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤモンの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2009年4月26日

ウルトラ MDI(9680)装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
9万キロを超えデスビが怪しくなってきたので、ヤフオクでリビルドデスビを探していたら、一昔前のウルトラMDI(中古)が出品されており、この商品について調べてみた。
すると、このMDIは純正デスビのかわりになり、純正デスビが壊れても大丈夫、とのことなので、迷わず落札した。

取り付けは永井電子のホームページに配線図が載っていたが、ヒューズボックスからのプラス電源の取り位置がSiRとタイプRとでは異なることから、出品者に相談をしたところ、「IG」から取る、とのことで解決した。
2
プラグコードはウルトラの専用品を購入するほうがよいらしいが、マニーがないので既設のノロジープラグコードを使えるように、ステーを利用しIGコイルの位置をデスビの近くまで持ってきて取り付けた。

ちなみに、ショップにノロジーとMDIの相性を聞くと、プラグの消耗がさらに早くなるという点(1万キロももたないかも)であまりお勧めはしないとのことでした。
また、出品者もプラグコードはノロジーを使っていたが、1万キロも持たなかったらしい。

この点については、安い中古のプラグをオークションで購入し、こまめに付け替えるという方法で対処しようと思う。

純正デスビのプラグ差込口には、ゴミ等がたまらないように百均のイス用のゴムキャップを取り付けた。
3
本体ユニットとFSDユニットの設置場所に悩んだが、エアクリ付近しかスペースがなかったので、この位置にした。
自分は見た目をあまり気にしないので、とりあえず問題がなく付けばよいという考えでこの位置にして見ました。
しかぁし・・・格好悪いぃぃぃ・・・
4
【取り付け後の感想】
・排気音がきれいになった。
・トルクがあがり、乗りやすくなった。
・街乗りではほとんど踏まなくても進むようになったので、燃費が少し向上した。
・デスビ故障の心配がなくなったので、気持ちが楽になった。

【総評】
トルクがあがり乗りやすくなったので気に入ったが、やはりプラグの消耗に気をとられるようになった。
あまり整備に無頓着な人は取り付けには注意したほうがよいかと思う。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ&イグニッションコイル交換

難易度:

インテークパイプ交換

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

プラグ&イグニッションコイル交換

難易度:

ナンバープレートガーニッシュ取り付け

難易度:

エンジンオイル交換@257751

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月18日 21:10
はじめまして。
私は96のRに乗っていまして、MDIも発売になった当時から使用していますが
使用していく中でトラブルもありましたので参考までにご報告いたします。

私は岡山国際の走行会によく行きますが、エンジンに熱がこもると5000rpm以上でミスファイアの症状がでました。
1回目の走行は良いんですが2回目からパンパン言い出し走れませんでした。
特に夏場では街中を普通に走っていても最初は良いんですがやはり走っていくうちに・・・
取り付け場所はミヤモンさんと全く同じ場所で、遮熱板や導風ダクト、あげくに延長ハーネスを自作してMDI本体を車内に設置(これは低回転でもミスファイアしました・・・電圧の関係?)
永井電子さんや共同開発されたテクノプロさんにも相談してイグナイターを換えてみたりもしましたが一向に改善しないため点検のため永井電子に送り返し、設定値を変更してもらってやっと安定しました。

これから暑い日が続きます、ミスファイアでブローされないように注意してみてくださいね。

長文失礼しました。



コメントへの返答
2009年5月19日 22:23
貴重なアドバイスありがとうございます。
まだ、街乗りと高速ぐらいしか走っていないので、特に問題はないのですが、今後、ジムカーナをするときには注意したいと思います。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 【備忘録】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/492418/car/2064018/8318495/note.aspx
何シテル?   08/02 20:03
こんにちは、ミヤモンといいます。 長崎県佐世保市に住んでいます。小学生の子供が二人(♂♀)います。 10年ぶりにジムカーナ参戦予定(H29から)です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 09:56:22
55-13 エアコン不具合探求 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:22:56
強化アクチュエーターの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 19:39:36

愛車一覧

スズキ カプチーノ 白カプ (スズキ カプチーノ)
ジムカーナしたいな〜
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
いい車でした
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
フリード(新車から11年目)の車検を期に、嫁さんの希望していたソリオバンディット(新古車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族のクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation