• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1093@SE30のブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

914のシフトレバー改造ならぬ改良?

914のシフトレバー改造ならぬ改良?昨日は出張帰りの翌日、仕事場お休みで工具拝借出来ないので根ノ上高原ピクニックツーにOH上がりのCARAで参加^^;
写真撮って無いので詳細は他の参加者の見てください(笑)

今日は稼働日あちきはお休み、機械工具使えるのでシフトレバー改良の為10時頃覗いたらとッ捕まった!!

出張先の物件で不具合出たから部品作れ!だと(汗)
3時間強ロスった!(泣)


その後やっと取り掛かり これ作り


これを切って


ねじ立てて


こっちをこうして


ねじ立てて


合体させると


こうなります(笑)

好みの位置に合わせてナット締めてコンソール元に戻して完了^^!
シフトフィール大幅改善!(当然か?)
Pシンクロよう知らんけどヨーロッパよりはましか同等か??・・・(笑)

名変のためナンバー外してしもた!
タイミング悪くて水曜まで掛かるって!
テストランしたいけど乗れん!!!!!!(大泣)




Posted at 2016/05/06 21:04:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月30日 イイね!

勢いで買っちゃったヤツ!その4(ガビィーン!)

勢いで買っちゃったヤツ!その4(ガビィーン!)戦意喪失!??

昨日から弄ってる914
リアのフックスは希望が出て来てひとまずホッ!^^;

フロントは6Jだしノーマルはかなり引っ込んでいるからと
余裕ぶっこいておりました!(笑)

雰囲気でも見ようかとATS外して仮付けしようとしたら・・・・

あれっ!ハブへペタッと付かん!???

ガビィィーーン!!!
インロー径がちゃうやん!!!(滝汗)

フロントハブ75~6くらい


ホイール70くらい


ちなみにリアはインローの出っ張り無


そういうことか!
4発に5穴履いてる多くが930のパーツ移植してるのは、こう言うことねと妙に納得!!(笑)

かなり落ち込み戦意喪失です(汗)

はて、かなりの難問どうするか??

1.  フックス履くのを諦める(笑)

2.  王道の930パーツを使う(財布の中身が・・・)

3.  スペーサーを造る(強度を考えると20ミリくらい必要 ボルトが有るか?)

4.  ホイールのインローを広げる(強度的には問題なさげ)


今思いつくのはこんなもんですが、ここをご覧の方はどれを選択されるのでしょうか??^^;


他に良い知恵お持ちの方、ご教授お願いしますm(__)m




Posted at 2016/04/30 13:17:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月29日 イイね!

勢いで買っちゃったヤツ!その3(汗)

勢いで買っちゃったヤツ!その3(汗)GW突入~
皆さんはどう過ごされるのでしょうか?^^;

あちきは1~4まで出張お仕事!でやんす(汗)

なので早速グルグル廻るシフトレバーの修理開始。

初ポルシェ!構造良く知らん!!(爆)

とりあえずノブ外ずしに取り掛かり、捩じったり引っ張ったりしてたらいきなり抜けて自分の顎にアッパーカット!!(痛)

コンソールの一部外したら問題個所に即ご対面出来た!(喜)
レバーとヒンジボール?の接続方法見て唖然騒然なんじゃこれ!!
ポルシェと名の付くやつにやる事か!!(怒)

ここと


ここを


乗ってるキー(つまようじより細い!)で

止めてるだけ!!
強く引っぱりゃレバーすっこんて抜けちゃうやん!!
穴とレバーのクリアランスも結構あるし、レバーのキー溝も遣られちゃってるし、このまま組直してもすぐダメっぽいので改造ならぬ改良?する事にして中断!

そうこうしてたら宅配便~
フックスが来ますた!!!^^



早々心配なリアにタイヤ無いけど取り付けクリアランスチェック!?(笑)


前からはこんなん


フェンダー真上からはこんなん


後ろからはこんなん


爪曲げてタイヤちょい引っ張りぎみで行けそうな?ダメそうな?
後ろは1Gネガキャンだから何とかならんかな~~?(儚い希望 笑)






Posted at 2016/04/29 19:31:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月28日 イイね!

勢いで買っちゃったヤツ!その2(汗)

勢いで買っちゃったヤツ!その2(汗)引っ張っても怒られそうなので?^^;
御開帳~

ここをご覧の皆さんは、もうお解りだったと思いますが?・・・
914の2.0後期モデルです^^

前期のメッキバンパーの方が好みなのですが、贅沢言えませんし?
超汗掻きはクーラー付に負けますた!!(笑)

初のP(系?)引き取り帰りの道中・・・
オルガンペダルとポルシェシンクロ?に苦戦しながら高速乗って4速入れたところで!!!@@;
手前に曲がってるシフトレバーが横向きおった???(滝汗)
何とか5速に入れ止まったらヤベーで最寄りのICまでノンストップのノーシフト!^^;
速度落ちたところでガチャゴチャやってどーにかシフト出来る事が解り家までたどり着けますた!(爆)



画では綺麗に見えますが・・・(汗)
オリジナル塗装らしい?けど前オーナーの手入れ雑!!(泣)
ちょこっと磨いてみたらクリアー厚くてちっとはマシになりそうな?(泣笑)


これに乗るんだったらどーしても履きたかったフックス!!
7J-16ってケツに入るんだろうか????
詳しい方、教えて~~

車来る前に買ってしもた!(笑)
現車見たら6Jでもギリっぽい!!!!(爆)






Posted at 2016/04/28 21:31:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月28日 イイね!

勢いで買っちゃったヤツ!(汗)

勢いで買っちゃったヤツ!(汗)引き取って来ました!

その昔、これとヨーロッパと迷い後車を買って以来
ず~っと頭の片隅にあったヤツ^^;

流石に40歳オーバー、納得出来るところまで仕上げるのは
相当手強そう!(悩)

弄るにも車庫が狭くてデブが邪魔!!?(笑)

Posted at 2016/04/28 11:42:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ふつーの勤め人時代、勢いで買ってしまった ディアブロ 12年目に入りました(笑)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
ディアブロが長期入院となり3ヶ月、軽トラではTRGにも参加出来ずイライラモヤモヤ満タン湖 ...
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
飼い始めて12年目に入りました。 長いような?短いような?・・・ そろそろ体力的に乗る ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
昔から乗ってみたかった車の1車種ですが、これも勢いだけで買っちゃった!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation